dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今2つのプロバイダーを使用しているのですが、
別のプロバイダーで接続していると、SMTPサーバーが
他の事業者の接続の場合、エラーになってしまいます。

どこのメールサーバーを経由して使いたい場合、
フリーサーバーとかあるのでしょうか?

A 回答 (2件)

追加情報です。


同じアドレスでアカウントを二つ作っておいて
一つはエラーの出ないプロバイダ用。
もう一つはエラーの出るほうで、こちらの送信メール(SMTP)を 127.0.0.1
にすればよいのではないかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
アドバイス頂いたSMTPサーバーは使えませんでしがが、
他のサーバーで送受信出来ました。お手数掛けました。

お礼日時:2003/10/16 00:53

パソコンの中でSMTPサーバとなってくれる、


「Radish」なんかどうでしょうか。

メーラーの設定は送信メール(SMTP)を 127.0.0.1 
に設定するだけでよく、Radish側は何の設定もいりません。
メール送信の際にRadish起動しておけばいいだけです。
http://homepage2.nifty.com/spw/software/radish/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
アドバイス頂いたSMTPサーバーは使えませんでしがが、
他のサーバーで送受信出来ました。お手数掛けました。

お礼日時:2003/10/16 00:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!