dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

みなさんこんばんは。
私は生まれたときからトイレは和式で育ったのですが、今の家は洋式です。
今回、バイト先で検便があるのですが、洋式じゃできない事に気付きました。
洋式の皆さん、どうやってやっているんですか?
水に濡れたものはダメって言われてるのに、
どうやっても水に落ちてしまうとおもうのですが・・・。
やり方を教えてください!!

A 回答 (4件)

新聞紙などを敷いて・・・と聞きました。



バイト先・・・ということは食品関係ですか?
今は細長い容器のふたにスプーンのようなものがついてるやつではないのでしょうか?

それなら、浅く座って・・・でできなくないかもしれませんよ?
それか、和式のトイレ(バイト先やお店など)を探して・・・

落ち着いてできませんね。

がんばってくださいね。
    • good
    • 1

一年半、毎月検便出し続けた女です。


職場で必要だったもので。
私の場合、紙コップに入れました。
そして、採便(笑)
後、残ったものはトイレに流し、
紙コップは新聞紙に包んで、色の濃いビニールなどに入れて、ゴミに捨てます。
トイレも汚れないし、この方法、自分ではナイス!と思っています。
頑張ってチャレンジしてください!

ちなみに私の友達は、
魚とか肉とかが入っていた、パックにティッシュを敷いてする、と言っていました。
でも、浅いし、不安定そうだなあと思って私はしたことがありません。
    • good
    • 1

毎年、人間ドックの季節になると検便で憂鬱になります。

洋式トイレでの採便なかなか大変ですよね。
私は、便器と便座の間に新聞紙を挟み、お尻を浮かせてがんばっています。もっと楽な方法を知っている方がいるといいですね。
    • good
    • 0

つい最近、検便をしたところです。


検便についていた説明書によれば、
『トイレットペーパーを手前部分(水のないところ)に敷いて
洋式便座に逆さまに座り、トイレットペーパーの上にしてください』
と書いてありました。

私の家のトイレはウォシュレットがついていて、思うようにできなかったので
浅めに座ってイタシマシタ(笑)

多分、説明書がついてくると思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!