dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は彼氏と価値観が合いません。
趣味も好みもあわず、彼は性格が悪いです。
他にも経済力や家柄とかいろんな要素が駄目なのですが、
結婚することになりました。
もちろん、つきあってるのは、良いところもあるからだと思います。どこが?といわれても答えることはできないですが、他の男性を探してもなかなか好きになれる人がいません。

顔はかっこよくはないし、むしろ一般的にはぶさいくかもしれませんが、私的には愛嬌があり可愛く見えます。特に前髪がふわりとしていて可愛いのですが、
彼は、最近ハゲを気にしているようです。
事実彼はおでこがかなり広く感じます。多分禿げてるのだと思います。
ハゲと言われるまで、わからなかったし、彼も、おでこが広いからまだ禿げてないと思っていたようです。プレぺシアとかは飲んでるみたいです。
でも、ここ最近、おでこがかゆくなってきたようで、少なくなった気がする、と彼は言っています。

彼は27ですが、父親は30のときには、つるっぱげだったようです。
私は恋愛には外見も好きになる要素の一つなのですが、はげたら冷めそうで恐いです。。。
てか、今からでも禿げるのが嫌だな、、と思っていますし、
友だちとかに紹介するのも嫌だし(今はいけますが)、
周りからは、「お金ない、性格悪い、価値観合わない、家柄悪い、その上、ハゲ!?おわってる」と言われています・・・

前の恋人が(婚約していたが他界)、超美形、超金持ち、価値観も趣味もそっくりで、はげないし、性格もすごくよい人だっただけに落差が酷いです。
せめて禿げないでほしいですが、多分はげると思います。

皆さんも、若ハげの彼や旦那にさめましたか?
デブってさめたとしても、また痩せてもらえばいいですが、
ハゲは直し様がないですし、彼は植毛もかつらも嫌だと言います。

勿論、外見じゃない!、とか、そんなんで冷めるなんて愛がない、という意見もわかりますが、
禿げじゃなくても、嫌な面がみえたり、嫌なこと言われたら一瞬でもさめますよね?
喧嘩して冷めても、仲直りしたらいけるけど、はげは・・

彼が、「俺、つるっぱげになる~どうしよ~」と言ってきても、
私も嫌だ・・と思いつつ、適当に励ましたりしていますが、、、

A 回答 (6件)

no.3です。


お礼をありがとうございました。

彼がご両親と縁を切ってるって、そりゃ嫁姑問題が無いのはメリットといえばメリットかもしれないけど、デメリットの方が遥かに大きい気が、、、

家族の繋がりやご先祖様ってやっぱり大事だし、そこを大事だと思わない人は自分が主となった家族も大事にしないですよ。
自分のお母さんを大事にする男性は奥さんのことも大事にします。

あなたが彼で良いなら他人の私がどうこう言うことではないですけど。。。

結婚したらいずれ恋愛感情なんて無くなります。
禿げなくたって冷めますよ。
恋愛感情が無くなった時に残るもの(相手への信頼や尊敬や感謝など)が何も無いと、
もう結婚生活なんて苦痛でしかなくなっちゃいますよ。
    • good
    • 0

こんにちわ。



だーかーら!
結婚止めなさいって。
何回こんな質問見てると思うの?
家のこととかはなんとでもなること。
いっぱいケンカしててまだ結婚するなんて下らない。
ガキじゃないんだから決断しなさいよ。
ハゲとか気にしてる場合じゃないから。
で前も言ったけど、結婚をするなら相応の覚悟を
持ちなさいよ。
一人前の大人でしょ?
    • good
    • 0

結婚してから


いきなりハゲたなら冷めるかもしれませんが。。

近い将来、ハゲ確定だとすでに分かっているのでしょう?
だったら
あなたが今以上に冷める事も無いんじゃないかい。。

(せめてハゲなければ・・・)って思うのかもしれないけど。
彼のスペックを見ると
ハゲてもハゲなくても
あなたがノリ気じゃない事に変わりは無いと思うぞ。

彼がハゲる事が確定している今。
ハゲよりも
その結婚でいいのか?!の方が問題でしょ。。

今さら結婚を変更出来ない?
それは彼のハゲも同じ事だよ。


情で結婚するなら止めないけど。

周りに流された妥協で結婚するのはヤメた方がいいぞ~~。。
そんな結婚したら
一生(はいはい・・・そうですか・・・)って思いながら生きていく事になるんだぞ~~。。


俺も(本当にコイツと結婚していいのか!?)と悩んだ末に
婚約破棄をした事がある。
それは色んな人に迷惑をかけて大変だったし、呵責もあったが。。

あの時、流された結婚をしなかった事は正解だったと今は思っているよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

結婚自体は・・・新築の家を彼と一緒に購入してしまったので、責任もあります。。

お礼日時:2011/06/20 16:30

おいくつの方ですか?


彼が27なら、あなたも同じかもっと若いくらい?
その若さで「他の男性を探してもなかなか好きになれる人がいません」といって、
「お金ない、性格悪い、価値観合わない、家柄悪い、その上、ハゲ」の男性と結婚を決めてしまって良いのでしょうか、、、
う~ん、彼の禿をテーマに質問してる場合じゃないんじゃないかと、、、
まあ彼にしてみたら禿げる前に嫁をゲット出来たら安泰ですよね、、、

籍を入れる前にもっと良く考えた方が良いのでは?
家柄も大事ですよ。
自分が生まれ育った家柄(レベル)より低いレベルの男性と結婚した場合、だいたい上手く行かないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

家柄に関しては、別に好きになれば妥協はできますが、
いろんな点で、うーん・・と思っていると浮き上がってはきますね。。

でも彼は自分の親と(彼の性格が悪いことが原因で)縁を切っているので、むこうの親と関わることはないので、舅姑問題はないんですけどね。

わたしは31歳です。
27年間(実質18の時からなので9年間)、必死に好きになれる人を探しました。
数千人と連絡をとり、何百人とデートをして、50人くらいと付き合いました。
それで、やっとやっとやっとのこと好きになったのが前の彼です。
でもそれはかなり美形でお金持ちで、性格がよく価値観も合うという完璧な人だったからだと思います。
結婚直前に他界してしまい、もう二度と恋愛はできないと思ったけど、頑張ろうと、それから数十人付き合い、数十人デートし、お見合いパーティなども200回は参加しています。
で、結局出逢い系で今の彼と知り合い、奇跡的に好きになれたんです。(最初はすごく優しくて尽くしてくれ、前の彼みたいだった)
有り得ない数ですよね・・
もうこれから探すのは無理だし、エネルギーもないし、今の彼と毎日喧嘩してもやっと自分の考えを受け入れてもらえたりもあったので、またこれを1からするとなるのは気おくれします。。

あ、なんか話がそれてきましたが、はげは小さいことかもしれませんね。。汗
性格が悪い彼というほうが問題かもしれません。。。

お礼日時:2011/06/20 16:38

男は金と顔だよ?


金は性格や考え方の結果と置き換えてみるといい。
どちらも子供に影響与えますよね。

両方とも足りないんでしょ?その男。
ハゲは遺伝するし、貧乏人の子供は貧乏人です。
金がないってことは怠慢な人間ってことだし、怠慢な人間は太ります。
産まれてくる子供のことを考えてあげてください。

「おわってる」
この友達の言葉が一番しっくりすると思いますが?
    • good
    • 0

ハゲ 以前に 辞めた方がよくない? その結婚   2000パーセントうまく行かないよ 誰に言わせても

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています