重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

現在はサラリーマンをしていますが、いずれ飲食店を経営したいと考えています。
まだ確定ではないのですが、メインターゲットを一人で食事をする女性に
したいと考えています。

そこで、女性の方に伺いたいのですが、一人で入るとしたら、どのようなお店が
良いか教えていただけないでしょうか。

店の雰囲気、値段、立地、料理の種類どんなことでも構わないので、
一人で食事をするときはこういう店に行きたいというご意見を
いただきたいと思います。

よろしくお願いします。

A 回答 (12件中11~12件)

こんばんは。

(*^。^*)

女性と言っても勤め人の女性なのか、主婦なのかで、立地条件は変わってくると思います。
勤め人であるならば、企業が立ち並ぶオフィス街でしょうし、
主婦であるならば、スーパーが入っている専門店街のような場所が良いと思います。

メニューとしては、定食やランチならメイン料理が何種類かの中から選択できるというのが良いと思います。
また、ドリンク付きにする方が良いと思います。

価格的には、1000円前後から1500円内で済むように設定するのが望ましいと思います。

店の雰囲気としては、インテリアを豪華なものにしない(特に入口付近)方が良いでしょう。
豪華に飾られると入りにくい雰囲気になります。でも、お洒落な雰囲気にすることは必要です。

テーブルは二人掛け用を多く設置することです。または、カウンター席を設けることです。

私は一人で飲食店に入ることが、多々ありますが、
一人で入りやすいお店と、一人では入りにくいお店があることは事実です。
私にとって、以上に挙げたような条件を満たしていれば、入りやすいと言えます。

参考になれば、うれしく思います。(^O^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
ターゲットについてはもう少し詳しく書いておくべきでした。こちらとしては、勤め人を想定しています。
価格はディナーでももう少し安い方が良いかと思っていたのですが、意外に出していただけるものなのですね。
参考になりました。質問して良かったです。

お礼日時:2011/06/20 21:05

すみません。

私は男ですが、
女性と言っても年齢層幅あります。

中華料理屋(ラーメン屋)でも、変な時間帯で入ると
おばちゃんが一人飯食べてたり。(敢えて人の少ない時間帯にしたのかな。)
10代後半~20代前半の女性でも、友達の家でお泊りして、女子同士、朝食をミニストップでポテト食べてたり。
女子だと仲間がいれば、B級グルメでもどんな店でも平気とかあります。

仲間がいるか、一人でも男があまりいないか、もともと一人用の席が多い店とか。

気のせいか、一人飯を楽しむ女性。ランチタイムを上手に避けてる方もいるように見受けられました。
11時inとか。12時台に入る一人女性はいないと思いますね。

女性を客観的に見れるのは、男性なのかもと、ちょっと思いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
本当はターゲットをもう少し絞り込んであるのですが、あまり細かくしすぎると、回答が偏ってしまうかと思って敢えて、書きませんでした。回答いただいた内容は参考にさせていただきます。

お礼日時:2011/06/20 21:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!