
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
平均4~5匹…ショータイプ(胴詰まり)は少数、ペットタイプで8匹産まれたのを見た事が有ります。
フレブルやブルは、基本的に帝王切開です。体色は、ブラックとホワイトは在りません。(1)パイド(白/黒・白/フォーン)(2)クリーム(3)フォーン(4)ブリンドル(ブラックブリンドル含む)です<人気順>。基本的な掛け合わせは、(1)×(1)・(1)×(2)・(1)×(4)・(2)×(2)・(3)×(3)・(3)×(4)で近親交配は避けます。比率としては、パイド以外の同色同士では多少の濃淡差は有りますが、比較的同色の子で、パイド×(?)に関しては、様々です。注]:先祖の色も影響します。No.3
- 回答日時:
親しくしているフレブルのブリーダーさんの所ですと、1回の出産で3~4匹です。
仔犬の出産数は、小型犬で1~2匹、中型犬で4~5匹、中型犬の大型(レトリバーなど)で7~8匹、大型犬だと10匹超えますね。雑種交配ですと、より多産の犬種に照準が合うようで、時に母犬のキャパを超える事もあります。
色の出方は、血統次第でランダムみたいです。そのブリーダーさんは、雌がブリンドル&タイガーブリンドル、雄がフォーン&クリームで交配させてますが、ブリンドルしか生まれないこともあるし、フォーンまたはクリームだけって時もあります。大抵どちらかに偏った数で生まれますね、調度良く半々だった事は無いですよ。質問者様の仰る「白」ってのは、フレブルの場合の「クリーム」ですよね。乳白色の本当にきれいな白です。
私は実家に居た頃、柴の繁殖に関わっていましたが、白というのは劣勢遺伝になりますので、白い犬が欲しければ両親ともに白で交配させなければダメと言われていましたね。もっとも柴の場合、白は好ましくないとされていましたので、白柴は繁殖から外されていました。最近は「お父さん」人気もあってか、敢えて白柴を求める人間もいるようです。
犬種の色って、人間の好みによって固定化されていきます。好ましくない色とされた犬は繁殖から外されるし、好ましい色の犬は、その遺伝子を強化するかたちで交配を更に重ねますので、色事に生まれる比率というのは答えにくいですね。
No.1
- 回答日時:
大体4~5匹くらいだと思います。
近所のどの犬種でもそれくらいだったので。
毛の色や模様の比率は両親の血統で変わります。
血統がはっきりしないと、確かな比率は分からないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 犬 2歳の雑種の犬を飼っています。 白と茶と黒の毛の犬です。 今年あたりから白い毛のところにスポット的に 2 2023/02/25 10:59
- 北アメリカ アメリカ合衆国の黒人やネイティブアメリカンの平均寿命や学歴が白人に比べて低い(短い)のは何故ですか? 2 2023/06/11 09:02
- 北アメリカ 何故アメリカ合衆国の黒人やネイティブアメリカンは平均寿命が短く学歴も低いことが多いのですか? 3 2023/05/28 11:47
- 北アメリカ 何故アメリカ合衆国は白人やヒスパニックの平均寿命は長いのに黒人やネイティブアメリカンは短いのですか? 3 2023/05/02 12:41
- その他(海外) 何故アメリカ合衆国は白人やヒスパニックの平均寿命は長いのに黒人やネイティブアメリカンは短いのですか? 1 2023/02/18 12:36
- 世界情勢 日本は平均寿命が世界でトップクラスで長く、乳幼児死亡率も低いので素晴らしい国だと思います。 8 2023/05/13 13:20
- 会社・職場 国家一般職と特別区と国税専門官落ちて悔しすぎます。 幸い、総合職(営業)として内定を貰った企業に行く 2 2023/06/12 14:39
- 犬 犬の種類について。 この特徴にあう犬の種類を探してます。 真っ黒か真っ茶色の色しかない。 まあまあロ 3 2023/01/01 12:10
- 宇宙科学・天文学・天気 季節予報で平均気温や降水量は高確率の予報がよく出るのに、日照時間が高確率の予報があまり出ない 1 2023/04/02 08:27
- 歴史学 自虐的な負け犬根性 4 2023/08/11 13:18
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報