
AUの携帯を使っているのですが、電波?か何かの関係で1年後までに携帯の機種変更をしないといけないみたいです。
そこで携帯を探しているのですが、最近はスマートフォンとかでディスプレイが大きいものが多いんですね・・・。私の携帯での主な役目はメールのみです。EZWEBもしませんし、テレビも今の携帯もみれますが、見たことは数回しかありません。カメラ機能があればうれしい、程度です。なので軽量・コンパクトなものが欲しいです。
先日、友人がXminiと言う小さな携帯を持っていていいなと思ったのですが、あれはカメラがありませんでしたし、店頭に行っても古くてもうおいてませんでした(店頭にあればカメラがなくてもあれでもいいと思っていました。)
こんな私に何かお薦めな機種はありますか?
また今後軽量・コンパクトな新機種がでるなどいい情報はないでしょうか?
もう店頭でXminiは手に入らないんでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>こんな私に何かお薦めな機種はありますか?
>また今後軽量・コンパクトな新機種がでるなどいい情報はないでしょうか?
→まずは、
参考:http://www.au.kddi.com/keitai/index.html
上記サイトで、スマートフォンを外して「条件で探す」を押すと
タブに、「製品一覧」「軽い順」「薄い順」「高画素順」と言うのが
出ますから、此処の「軽い順」を選ぶと比較的軽量小型の機種
を探せると思います。
新機種の傾向として、「新機能・多機能」「大画面」が主流です
から、軽量・コンパクトは中々でないかと思います。
>もう店頭でXminiは手に入らないんでしょうか?
→既に製造終了に成っている様ですから、在庫がある所以外は
難しいでしょうね。
オークションなどで落札し、無料で変更できる機種で機種変更
後にXminiをICロッククリアして、SIM差し替えすれば使用出来る
と思います。
余談
Xminiってメールが打ちにくそうなのですが、それは大丈夫なの
でしょうか…^^;
早速、検索をかけてみました。店頭で見たのと同じですね…やはりあの小ささはなかなかありませんでした。
どこかで手に入れて機種変更の手続きをしない限りは難しいみたいですね…。
友達に聞いたらメールが打ちにくいって言ってました。でもあのコンパクトさに賭けてみようという思いが勝っていましたね☆
ご回答ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
スマートフォンでは
INFOBAR A01 : 約63×118×11.8/約113g
http://iida.jp/products/infobar/
携帯では
CA007 : 約50×110×15.2/約126g
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/mobilephon …
簡単ケータイ K010 : 約50×109×16.7/約126g
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/mobilephon …
と言うのが出ますね。
既出の携帯なら、
Sports water beat : 約51× 98×14.8/約108g
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/spor …
lotta : 約49×100×14.6/約108g
http://iida.jp/products/lotta/?cid=au_products18
といったのが出ています。
No.3
- 回答日時:
No.2
- 回答日時:
ショップでは新品を扱う以上、ここ一年以内製造ぐらいの機種しか在庫がありませんね…。
中古屋を探せば、出物があったりはします。
http://k-tai-iosys.com/php/item/item.php?GN=45721
こういった中古ショップやオークションで端末を購入し、auショップ持ち込みで機種変更することはできます。
現行機種の中だと、
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/mobilephon …
Sportio 約51×98×14.8mm / 約108g (ストレート型、タッチパネル)
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/spor …
SA002 約49×112×14.8mm / 約131g(スライド型)
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/kishu/sa00 …
T007 約52×118×17.3mm/約153g(スライド型)
http://www.au.kddi.com/seihin/ichiran/mobilephon …
この辺でしょうか。
Sportioは小さいですが、全てタッチパネル操作なのが好みの分かれるところかとは思います。
(実際にデモ機を触ってみて、タッチパネルの精度や反応速度を見た方が良いでしょう。)
Sportioを触ってみたのですが、やはり打ちにくかったのです…。
そこでそれ以外の小さいものと思ってみていたらXminiが気になってしまいました。
自分で入手してからの機種変更じゃなければ難しそうですね。
ご回答ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
機種変更について
-
購入後約4ヶ月での機種変更
-
ショートメールにて、気になる...
-
auにクレーム言いたい!
-
au電話料金について。 相手から...
-
着信履歴の受話器マークと「!...
-
au法人のポイントの使い方
-
携帯止まったらWi-Fi端末も...
-
今、auショップには純正の充電...
-
スマホの画面に駐車禁止標識み...
-
ikedadaisaku(池田大作)を一文...
-
auウイルスブロックはどこまで...
-
auデータお預かりアプリはWEBで...
-
AUの代用機、また契約につい...
-
softbank.ne.jpって パソコンで...
-
今日、auでピクセル8に機種変更...
-
携帯が止まらない?
-
大至急 教えて下さい 私はauじ...
-
AQUOS R2 APN設定ができない
-
契約覚えのないKDDI料金¥60...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
機種変更について
-
無職だと、機種変更は難しい?
-
auデータ移行の有料化について…...
-
au ポイント
-
auのサポートセンターに完全な...
-
携帯の機種変、auショップと家...
-
povo1.0の 機種変更について
-
機種変更は他県でもどこでも出...
-
高齢者が使えない携帯電話を契...
-
au シンプルコースへのプラン...
-
購入後約4ヶ月での機種変更
-
auなのですが、今つかっている...
-
W51SA
-
auポイントの使い道
-
機種変更するなら今ですか?
-
ジミオでXperia 10 Vの購入した...
-
W41Kについて
-
オークションの携帯本体購入に...
-
MOVAからFOMAに機種変したいの...
-
auのアップグレードプログラム...
おすすめ情報