
お世話になります。
JUnitの結果をファイルに書き出すにはどうしたらよいでしょうか?
eclipseを使ってテストを行っています。
junit.textui.TestRunnerを使用しています。
テストが失敗したりすると
Time: 0.031
There was 1 failure:
1) 失敗したテスト名
スタックトレース
FAILURES!!!
Tests run: 18, Failures: 1, Errors: 0
のように表示されますが、
この結果をファイルに出力するにはどうしたらよいでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ant の junit タスクと junitreport タスクを使えば
簡単にできます。
Javadoc のようなきれいなHTMLドキュメントも生成
してくれれます。
この回答への補足
早速のご回答ありがとう御座います。
上記の方法を試してみたのですが、
eclipseからだとうまく機能しませんでした。
コマンドプロンプトからのAnt実行ではうまくいくことは
確認できましたが、
eclipseからantの外部実行で行うと
Junitでテストがエラーになる(failerではなくerror)
JUnitReportがxalanがないよっていういう。
ということが起きてしまい挫折してしまいました。。。
(本当はこっちも解決したい。。。)
ということで、
eclipseの実行(外部実行ではない)から行いたいのです。
Antを通さずにJUnitだけで行えないでしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
texに関する初歩的な質問
-
テスト仕様書作成って初心者(...
-
VB.NETで通信
-
納品 vs ご納品 どちらが正し...
-
「スポット受注」はどういう意...
-
三菱製PLC:ファイルレジスタ(...
-
Zと2とか紛らわしいのがあるか...
-
見積書と発注書を兼用できるの...
-
インプットとアウトプット
-
グーグルの障害者訓練プログラ...
-
テストについて
-
テキストファイル内の外字の有無
-
formで送信したPOSTデータの削...
-
システムを作るにあたり、SQLSe...
-
納入日と納品日について
-
ソースコードの開示要求できま...
-
見積書、注文書、請求書、領収...
-
契約期間内における値上げ等に...
-
発注書と見積書の品番が異なっ...
-
不具合の現状認識をしないプロ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
texに関する初歩的な質問
-
Visial C++におけるプログラミング
-
C#の単体テストでローカル変数...
-
C#単体テストで同クラス内の呼...
-
VBからBeckyを使用したメール送...
-
メッセージボックスのタイトル設定
-
P2P地震速報のEEW APIの仕様書...
-
VB6 コードでメニュー作成
-
JUnit結果出力をファイルに書き...
-
HWNDへの変換
-
Verilogの参考書のお勧めを教え...
-
Excel-VBA コンテンツの作成日時
-
ハノイ塔の非再帰について
-
テスト仕様書作成って初心者(...
-
ワードプレスを使って自作ホー...
-
ホームページ・ビルダーで「e...
-
単体試験 ブラックボックステス...
-
納品 vs ご納品 どちらが正し...
-
「スポット受注」はどういう意...
-
三菱製PLC:ファイルレジスタ(...
おすすめ情報