dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

はじめまして。
僕の悩みは将来結婚できるか不安であると言うことです。
年は30歳で、誰でも知っている長優良企業の正社員です。
別に自慢しているわけではありません。
だって、年収は500万ですから。
500万ってことは月の手取り額が25万。家賃払って、飲みに行って、生活費を使えば給料日前は結構大変です。ちなみに東京で一人暮らしをしています。
でも福利厚生とかやっぱりいいです。
大学の同級生にはうらやましがられます。
この不況ですしね。

大学は中堅の私立大学です。文系です。
容姿ですが、悪くはないと思います。むしろ自分で言うのもなんですがいいほうだと思います。

でも、何年も彼女がいません。確かに理想は高いかもしれませんが、最近はそんなことありません。
一人が楽になっちゃって。
一人で休みの日は買い物や飲みに出かけて。
平日も、会社の同僚と飲んで帰ってきても誰にも怒られないし。
でもさすがにこの年になるとそろそろ結婚したい…というか、結婚しないとっていう気持ちになります。

男は30を過ぎてからって言葉もありますけどもうそんな余裕は言ってられない。
焦ってるってわけではないんだけど、やっぱり焦らないと。
かといって、まあそのうちなんとかなるだろうなんて思うけどきっとなんとかならない。

ちなみに婚活はしてます。
そういう相談所に行き、軽いお見合いなんかもしてます。もう10人以上とお見合い?しました。
なかなかうまくいきません。というか、なかなか合格点を出せる人と会えません。

ちなみに父は医者をしています。
自分でもあまり意識したことはないのですがはたから見たらお坊ちゃんらしいです。
自分でもある程度はそうだなと思います。
医者の子供ってだけで小学校のころはやっかみを受けましたし、離れていく人もいました。
逆に近寄ってくる人もいましたけどね。
おそらく都内にマンションぐらいは購入してもらえるとは思います。
そう思うと条件的にはまずまずなのかなと思います。

だから、相手にある程度の育ちは求めています。
ただ、基本的に親の職業は隠しますが。

そんなこんなで僕の自己紹介は終わりです。
僕は結婚できるでしょうか?
どうすればいいでしょうか?
同じ経験をされた方等よろしくお願いします。

最後までお読みいただきありがとうございました。

A 回答 (8件)

33歳既婚男性です。



吹けば飛ぶ会社に勤めていますが、27歳の時に普通に働いていただけで年収550万ほどでした。
別に英語ができるとか、資格があるとかじゃないんですけどね・・・

私も意識したことはないけど、お坊ちゃんのようです。
父親は自営業で30歳の時から現在70歳だけど、ずっと年収4000万超。
坊ちゃん意識したことないのはマンションくれた以外は質素な生活してたからね。
今では仕事とマンションの収入があるので実質年収はもっと高いですが、
自分の努力の結果とは関係ありませんからね。まぁ、どうでもいいでしょう。

親がNSX乗ってていじめられたこともありました。
それが高じて俺は車嫌いになりましたね。

今では結婚していますが、そんな私もまた妻には秘密の貯金が2000万ほどあります。
自分で使うつもりは一切ありませんが、よほど困窮しない限り妻に教えることもないでしょう。


私の自己紹介もこの程度ですが、婚活なんて言う時点であなたは結婚できないと
言っているのと同じですね。私があなたの年齢の頃は同じくらいの年収貰って、
毎週末は色んな女性大生とデートしてました。
イケメンでもないし、スポーツカーに乗ってるわけでもないですけどね。

それだけ、婚活ではなく、異性友達を増やしていたわけです。
つまり、下心も無く、相手を値踏みしたりもせず、10歳年下の子がどうしてもらったら
喜んでくれるかを、一切御馳走せずに考えては試していたわけです。


金はあれば自分のために使います。ブランドスーツも何着か持ってはいますが、
地味なものを選んだり、オーダーメイドなものも選んでいるのでパッと見では
誰もわからないです。金を持っていれば寄ってくる女、金を出さなきゃ離れていく女は
初めからお断りだし、そういう品の無い女は自分からも寄ってきません。
婚活市場にはそういった女性はいっぱいいるでしょう。


だからこそ、そういう市場でないところに私は目をつけたわけです。
そうやっていって結婚したのがその当時の女子大生の1人です。


金はみせびらかせば女は寄ってきます。特に外れが。
だったら、逆説的に行動してみろってことですよ。


あなたは頭よろしいのでしょうから、恋愛くらい仕事の延長線上で考えるくらいできるでしょ?
恋愛と仕事はとても似ているものですよ。金で何でも買えないところがね。
    • good
    • 0

なんか文面だけで判断できるか分かりませんが、元松本復興大臣バリの上から目線を感じます。

自己紹介というより自慢聞いてるみたいです。ここまでハードル上げてると女性は全て減点方式であら探ししてきますよ。
    • good
    • 1

30代前半、未婚女性です。



失礼ですが、
ハッキリ言って今の貴方なら無理かもしれませんね。

婚活されている事ですが、
年収500万で優良企業だそうですが、
このご時勢何が優良企業だから・・・・って事になるんです?
手に職がある専門職の方ならその点、女性の見る目は変わるかもしれませんが・・・

それにお父様がお医者様という家系なら
なぜあなたは??って普通なら思いますよ。
まして文系の大学ですよね?

私の父は、中小企業の自営業をしております。
私は2人姉弟です。
二人ともお受験を経験し、私は大学、弟は国立大の大学院まで出てます。
今だから言える事ですが学費だけで1件家が買えるほどです。
なので普通に考えて500万の年収だと生活が出来ませんね。
私が住んでる所は、ほとんど家の近くの公立に通ってましたので
いじめに会う事もありました。

結婚したらマンションをご両親に買ってもらうのですか?
マザコンですか?

その考えがなくならない限り無理ですね。
女性は結構敏感に感じますよ。

彼と出会う前は、年収前提でありました。
両親が私にして貰っていたように子供を私立に入れて
お稽古事もさせたいという気持ちがありました。
ただ彼は年収500万ぐらいです。
だけど彼となら頑張って行けるかな?っていう気持ちもあります。
私も仕事をしてますので子供が出来るまでは共働きと思ってます。

お金だけの繋がりで愛のない生活を選ぶ女性もいますが、
私はお互いが尊重できる間柄で愛する人の子供が欲しいと思ってます。

あなたが求めている女性とは裏腹に貴方の後ろにあるお金を目的にしてる
女性しか出会ってないのかと思えます。
それは貴方が頭でっかちになっているからその程度の女性しか集まらないと思います。

貴方自身、自分の仕事や趣味でもいいですが、
誇れる物ありますか?
色々出会っているなら分かると思いますが、会話に中身がないと
会話していても女性として疲れるだけです。

貴方がもっと周囲に関係なく考え方を大人にして、
自分自身を好きにならないと見つかりませんよ。

失礼な事を言って申し訳ありません。
彼と出会う前にそのような方とも知り合いましたが、
合いませんでした。

参考までに・・・
    • good
    • 0

こんばんは



厳しい意見かもしれませんが、この自己紹介では結婚は100%できないと思います。
以下に改善点を記しますのでよかったら参考にしてください。

>年は30歳で、誰でも知っている長優良企業の正社員です。
>別に自慢しているわけではありません。
>だって、年収は500万ですから。
>500万ってことは月の手取り額が25万。家賃払って、飲みに行って、生活費を使えば給料日前は
>結構大変です。ちなみに東京で一人暮らしをしています。
>でも福利厚生とかやっぱりいいです。
>大学の同級生にはうらやましがられます。
>この不況ですしね。
>
>大学は中堅の私立大学です。文系です。
>容姿ですが、悪くはないと思います。むしろ自分で言うのもなんですがいいほうだと思います。

>ちなみに父は医者をしています。
>自分でもあまり意識したことはないのですがはたから見たらお坊ちゃんらしいです。
>自分でもある程度はそうだなと思います。
>医者の子供ってだけで小学校のころはやっかみを受けましたし、離れていく人もいました。
>逆に近寄ってくる人もいましたけどね。
>おそらく都内にマンションぐらいは購入してもらえるとは思います。
>そう思うと条件的にはまずまずなのかなと思います。


質問者様は自慢しているつもりはないと思いますが、女性にとって上記の文は自慢しているように聞こえますので「出身大学はどこですか?」、「勤め先はどこですか?」などと聞かれた時だけ答えてください。決して自分からはこのような情報を与えないでください。(自分からアピールするとプラスのイメージがマイナスのイメージになります。)


>なかなか合格点を出せる人と会えません。

上から目線すぎます。もう少し謙虚な姿勢にしてください。



それでは、失礼いたします。
    • good
    • 1

26歳女性です。



質問者様が将来結婚できるかどうかは分かりません。きいても仕方のないことです。

ただ、女性に対して、『合格点』などという言葉をつかうということは、心の根底にそういうなんらかの『意識』があるのでしょうね…それは必ず相手に伝わります。

女性は、安心感を与えてくれるひと、無条件に守ってくれると思える人に身も心も委ねるものなので、どなたかとお付き合いしても、あなたの心根がそういう感じである限り、深いお付き合いにはならないのかもしれません。

実際、何年も彼女さんがいないと書かれていますし。

私は今、質問者様のような彼氏と付き合っていますが、別れを切り出すつもりでいます。
質問者様よりかなり年上(38)で、超優良企業(日本人で知らない人はいません)の上層部の人です。
でも、だからなんだっていうんでしょう。
付き合ってみると、人の心のいたみのわからない、自己中心的な人物でした。
可愛い面も持っているので騙されましたが、わたしのことを「賢い、美人」くらいしか形容する言葉を知らないので、あなたと同じく「条件」で「選ばれてしまった」のだと思っています。


どうすれば結婚できるかなど誰にもわかりません。

ただ、相手の女性のことを最初から決めつけないことです。
できうるかぎり優しくして、相手の立場にたち、相手の心のうごきを読み取って、安心させてあげることです。
愛さなければなにもかえってきません。
…つくづく、そう思ってます。


それでもよくわからないのなら、ご自分ほど『条件』がよくなさそうなのに、幸せな家庭を築いている男性を、よく観察してみるといいかもしれません。
    • good
    • 0

質問を読んで、


自分の婚活のときにこういう人いたなーって思い出しました。

まともそうな事いいながら、
本質はすっごい自信家なのか、
女性に対して「合格点」なんて言葉を平気で使う人。

会話の中で、嫁にふさわしいかって視点の質問をズバでしてくる。
オブラートにくるむような会話スキルがない。

自分だって表面的にはそこそこだとしても、
ちゃんと自力で彼女作れなかったからココにいるんでしょ?

その理由を、悩んだ事ないんだろうなぁ、でなければこんなに自己中心的ではいられないはずだもんなぁ…この年で。

なんて
突っ込みどころ満載でした。

別に相談者さんの事じゃないですよ?
似た態度、条件の男が何人かいたって話です。


まぁ私は上記の男性に対して、
「だからだよ(笑)」って思った記憶があります(笑)
    • good
    • 0

条件はいいに越したことはないけど、条件と結婚するんじゃないからね。


30超えて条件いい人って、逆に警戒されない。
変な趣味があるとか(汗)

今は女性の条件ばかりに目が行ってるんじゃないのかな。
どこの大学で、両親がどうで、どこに勤めてとか・・とか
遺伝子残すのも大事だけど、まだまだ結婚を焦っていない25歳以下の女性と付き合うとか、すこし気楽になって恋愛してもいいんじゃない。
男って将来の幸せだけじゃ生きていけないし、今の幸せだけじゃ満足できない生き物だからね。
欲張るなとは言わないけど、将来を考えすぎずに今をエンジョイしていいんじゃない。
前向きなんだから、どうにかなるって。
    • good
    • 0

東南アジアの方々から見れば、質問者さんは大金持ちです



なので、相手に困ることはないと思いますが

今や、東南アジアの女性と結婚するのは、普通になりましたし
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!