
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
何度か変換して確定すれば学習機能が働いて一発で出てくる様になると思いますが…
出てこないとなると、初期設定ファイル自体が何らかの影響で壊れているとか、学習機能がリセットされてしまったとか?
どうしてか?という事については解りません。あえて言うなら、ことえりだから…でしょうか?
どうしても学習しないときは初期設定ファイルを削除して再起動してみるのも一つの手です。
そのときはユーザー登録してある文字もリセットされてしまいますが…。
参考URL:http://nadroom.dousetsu.com/kotoeri/kotoeri_trou …
この回答へのお礼
お礼日時:2011/07/07 00:53
おっしゃるとおりでした。
前回の回答通りにスペースキーで変換してみたところ,それ以降は学習してまた「。」が一発で打てるようになりました。
こんな簡単なことだったんですね・・・。
パソコンのことよく分かっていないもので・・。
本当にありがとうございました!!!!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
MacにもAutoHotkey(windows)の...
-
iMacのモニターを使って
-
MacBook Air どのkeyを押しても...
-
古いMacBook Air があるのです...
-
PCでPC画面上のQRコードを読み...
-
Macでの変換
-
CDの曲をスマホに取り込む方法...
-
Touch IDの反応が悪いです。先...
-
Microsoft office 2019 for mac...
-
パソコンの買い替えを考えてい...
-
Mac M2を使っています。 モニタ...
-
Macmini 14.1.2 ログイン画面に...
-
2012年製のiMacを譲って頂いた...
-
MacのFinderでmovファイルのサ...
-
MacBook Air かMacBook
-
Macで、Bluethで使用しているマ...
-
MacBookのnumbersでの表作成に...
-
今年もアップルの新製品発表が...
-
プレミアプロが起動しません;...
-
MacBookのシステムデータを減ら...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
“あ”に濁点をつけたい
-
WinからMac。登録した顔文字・...
-
2007年製のmacbookを使って...
-
MacBook 変換辞書の登録はドコ??
-
日本語入力ができない
-
MacBookProの『ことえり』で、...
-
ことえりで作ったユーザー辞書...
-
もじのへんかん&うてません・...
-
変換の学習機能について
-
ことえりのユーザ辞書をwindows...
-
WindowsのIME辞書データをMacin...
-
古い「え」とか「い」の出し方
-
office、縦書き、三点リーダ
-
Apple Wireless Keyboard
-
マックで顔文字&小さい「あ」...
-
変換候補を消したい!!
-
グーグルの日本語入力MACのキー...
-
ティの「ィ 」と打つにはどう...
-
Macの「ことえり」変換について
-
マックブックエアを使い始めた...
おすすめ情報