dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今度、9月下旬に大阪へ行くのですが、なるべくお金をかけない方法(高速バスなど)で行きたいと考えています。
宇都宮から大阪へ行くには、どのような手段があるのでしょうか。
値段なども記載してくださると、嬉しいです。

面倒な質問ですが、宜しくお願いいたします。

A 回答 (5件)

素直に東京に出た方が正解なんじゃ?



東京に安く出る方法はいくつもあると思いますし(東武の快速やJRの湘南新宿ライン)、東京-大阪は夜行バスが頻発していて、安いのはだいたい4,000円前後です。物によっては大宮発だったりもしますので、更に安いかも。
http://www.kakuyasubus.jp/kanto_kansai/youth_eco …
http://travel.willer.co.jp/route/

ちなみに「楽天」で出てくるバスは、業者をしっかりチェックして下さいね。予約だけ取ってバスが来なかったという業者も過去にあったとかですので、業者名からWeb検索し直してみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最後の2行の優しさが嬉しくて、ベストアンサーにさせていただきました←

東京に出るという選択肢を全く考えてなかったので、なるほどその手があったか…と。
ちゃんと色々調べてから予約したいと思います。

回答してくださり、ありがとうございました^^

お礼日時:2011/07/07 09:43

#3ですが、楽天トラベル 高速バスは↓です。


http://travel.rakuten.co.jp/bus/
    • good
    • 0

猛烈にケチるなら、



大阪→春日部(埼玉県) 夜行ツアーバス 4000円ぐらい?
楽天トラベルで、出発地を大阪で、到着地を 埼玉県 で検索して、春日部行きのバスを見てください。

あとは、春日部→(南栗橋)→栃木→東武宇都宮 東武電鉄で860円

合計、約4860円で行けます。

春日部からは、特急は料金かかるので、快速、区間快速に乗ったら栃木まで乗り換え無し、急行に乗ったら南栗橋と栃木で乗り換えです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

東武鉄道利用ってのも1つの手ですね。
全く利用したことが無いので、さっぱりでしたがJRより安そうですし、検討してみたいと思います。

回答してくださり、ありがとうございました^^

お礼日時:2011/07/07 09:40

関東自動車の高速バス「とちの木号」があります。



http://www.kantobus.co.jp/highway/tochinoki01.html

宇都宮から大阪まで片道11000円、往復19760円ですね。

独立3列シートということですので、リラックスして旅ができそうです。

「ツアーバス」という手段もあるかと思いますが、そっちはあまり詳しくないので・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

関東交通じゃ、安全そうですね(´ω`)

女の子2人旅なので、その点ではかなり良いかも。

回答してくださり、ありがとうございました^^

お礼日時:2011/07/07 09:28

http://www.bushikaku.net/search/tochigi_osaka/ut …

直通バスもあるにはあるようです
日により値段が変わりますのでご注意
    • good
    • 0
この回答へのお礼

直通もあるんですね…。
しかも、そこそこ安いようでありがたいです。

回答してくださり、ありがとうございました^^

お礼日時:2011/07/07 09:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!