重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

昔建築現場でよくボードをもらい、

チョーク変わりに遊んでいました。


今考えるとアスベストが含まれていた可能性があるんですよね。


同じような境遇の方いますか?


心配で気になって仕方ないです。

A 回答 (4件)

ANo3です。


誤字訂正
「石膏ボート(×)」⇒「石膏ボード(〇)」です。

この回答への補足

tpg0さん

50年前からアスベストは、いたる箇所に使用されていたのでしょうか?私が遊んでいたのは25年くらい前かとおもいます。
気にしすぎのが体には悪いのでしょうが気にしてしまいます。

補足日時:2011/07/07 08:57
    • good
    • 0

〉チョーク変わりに遊んでいました。



それは「石膏ボート」ではないでしょうか?

アスベストは「石綿」ですから、スレート材の繋ぎに使われた事が多くチョーク代わりにはなりません。
それより、断熱材(防音材)にアスベストを大量に使ってたはずです。

そもそも、アスベストは「白石綿」と「青石綿」に大別されますが、白石綿は昔から暖房器具などに良く使われて危険性の認識は無かった物質です。

しかし、青石綿に発ガン性があると認められてからは、白石綿も青石綿も見境なく危険物質と騒いでるようです。
そして、アスベスト被害に遭った人達の殆んどが、アスベストを扱う工場勤務者や建築関係者で、一般人のアスベスト被害者は極めて稀なケースです。

私自身も、子供の頃から白石綿はかなりイタズラした経験がありますから、アスベスト粉塵を吸い込んでるはずですが、50年以上経った今でも何の症状も表れてません。

因みに、毒性の強い青石綿は使用例が少なかったので、普通の住宅建築に使われたのは白石綿が多いので過剰な心配は無用と思います。
    • good
    • 0

吸音ボードとかですよね、大丈夫です。



問題になっているのは吹きつけアスベストです。
これも、吹きつけアスベストが浮遊している環境で長期にわたって居た場合ですので、
ボードなら気にするレベルではないですね。

この回答への補足

道路に書いていたので砕いて飛散するかたちになっていたと思います。

結果吹き付けと同じような効果があったのではないでしょうか。


天材のようなものもあったかもしれません!

補足日時:2011/07/07 09:00
    • good
    • 0

すんだ事は心配してもしようが無い。

カコベストとして忘れましょう。

今後、塩素や化学物質に暴露されないよう、農薬等も気をつけて暮らせば大丈夫。

気にしすぎて胃をやられたらどうすんの。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!