dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

あとひと月程で、トイプードルの子犬がうちに来ます。
本屋さんでしつけ関連の本を探しますが、近くの書店は種類が少なく、また、それぞれ内容が異なっていて、初めて室内犬を飼う私には、どれがいいのやらわかりません。
amazonのレビューも参考になりますが、それをもとに買い物かごに入れたら、5~6冊にもなってしまい。。。せめて1~2冊ぐらいにしたいと思っています。
現実的に、「この本は参考になるし、飼っている間、ずっとそばにおいて参考にできる本だ」というような
お勧め本はありますか?

現在、「トイプードルはじめてのしつけ」日本文芸社
という本は持っています。

また、上記の話とは別に、漢字にふりがながフラれているような、小学生でも読めるような、犬の飼い方の本は、ないでしょうか?

A 回答 (5件)

答えにならなかったらごめんなさい



30Kgの秋田犬を室内で飼ってます
ちょうど一歳で、すごいパワーです
その経験を

一年前いろいろな本を読みました、
どの本ももっともなことが書いてありますが、人間の躾と同じで、育児書のとおりに子供を育てられないのと同じくらい、難しいと思いました

犬には、個性があり性質(性格)の違いに適応した躾をしてあげないと、うまく行かないと思いますので、ある人の考えや平均値的な言い伝えのような躾方法が通用するかどうかは疑問だと思います


我が家の愛犬ははじめの数ヶ月、ある本に書いてあるとおりにやろうとして、うまく行かないとさらにしつこく本に書いてあるとおりにやろうとしました
それでも、うまく行かないとこの犬は馬鹿なのか、、、、、と思ったものです

それらが解決したのは、4ヶ月目から調教師に躾をお願いしてからでした(5ヶ月で10回ほど来てもらいました)

犬の性格に合わせて、犬よりも我々飼い主の人間がどうするべきかを教えてもらいながらの調教でしたので、私達が躾られたようです

今では、リビングで遊びながら巨体でアタックをしてくると脅威ですが、きめられたエリア外やキッチンなどへは入らず、トイレの失敗も皆無で、本に書いてあるとおり(どの本を選ぶかにもよりますが)押し付けなくて良かったと思っています
(もちろん、躾の結果に満足してますが、妥協しているところもあります)

もちろん調教師にもいろんな考え方の方がいますので、調教方針が合わなければ、頼んではいけないと思います
(ただ厳しく教え込むだけの人やコミュニュケーションを取りながら覚えさせていく人や、接し方に力を入れる人など、いろいろいるようです)

お勧めの本ですが
「犬は大事なパートナー 」NHKのテキストですがバックナンバーが取れればお勧めです

「よいイヌ、わるい癖Pert2」(翔泳社・ジーン・カールソン、ラニー・グリーン著)
この本はチャンとかいてあるので今でも時おり読み返しています

小学生でも読める振り仮な付の飼い方の本というのは無理があると思います(ゲームの攻略本とは性格が違うと思います)
犬に接するためのルールは親が教えた方が良いと思います
基本は犬に愛情を持って接するか、飼育の当番のように好むと好まざるとにかかわらず、役割を与えるのかで大きく変わります
子供にとって仔犬は可愛くて、すぐ仲良しになりますので最低のルールだけで良いと思います
子供にはマニュアル的な本より「盲導犬クイールの一生 」のような本で、犬にたいする見識を広めてあげる方がよろしいと思います


動かなくなった「カブトムシ」に、油をさしたり、電池をつないで動かそうとする子供にならないためにも、生き物への接しかたは、マニュアルでなく愛情が基本であることを会得させて上げられたらすばらしいと思います

素敵なトイプードルとの生活を堪能することをお祈りいたします


http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=385561

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=415291
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いいえ、大変参考になりました。ありがとうございました。
ご紹介頂いた本は、購入視野に入れました。特に、よいイヌわるい癖Pert2は、気になっている本でもありましたので、2冊とも買ってしまうと思います(^^;

おっしゃる通り、子供には、ご紹介のような本もすすめてみたいと思います。
以前ハムスターを飼ったとき、ハムスターがどいう動物なのか知りたいらしく、自分で熱心に3冊も本を読んでいました。幸いにも、2冊はふりがながあったと記憶しています。自分なりに、犬の事を知りたい。と言う気持ちも今回も強いので、お聞きした次第です。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/22 16:13

 開業獣医師です。

来院される方からもしばしば同じ質問を受ける機会があります。その時に私が勧めている本を紹介します。

 既に書き込みで2名の方がお勧めされていますが、私もNHK「趣味悠々」で放送された際のテキスト「犬は大事なパートナー」ともう1冊「しつけの仕方で犬はどんどん賢くなる」(青春出版)の2冊です。

 この2冊はどちらも同じ著者なので、2冊買っても意見の相違などがなく、読みやすいはずです。また「犬は~」は写真つきで実際のしつけ方が詳しく、見やすく構成されていますし、「しつけの~」は写真などは全然ないのですが、「犬とはそもそもどんな性質を持っているのか?」「その性質をうまく利用してしつけに役立てるにはどういう考え方が大切か?」といった、実際のしつけ方よりも犬を飼う上での基本的な考え方をかなり分かりやすく、読みやすく書いてあります。

 初めて犬を飼われる方や問題行動で悩んでいる方に病院からの貸し出しという形で1週間ほど読んでもらっているのですがとても好評で、多くの方が自分用に購入されています。
 病院側としてもこの本を一度読んでもらっておくと、しつけに関する話がとてもよく理解してもらえ助かっています。
 子供さんにもそれほど難しくなく読めるようで、家族みんなで共通の知識を持ってしつけに関われるようになる事もよい点ですね。低学年の子供さんで書籍自体がまだ難しいようであれば、ご両親が読んだものを説明してあげて下さい。それで十分だと思います。

 ご参考までに青春出版のURLを載せておきます。
書籍検索で「趣味・スポーツ」→「趣味」→「園芸・ペット」とクリックしていけば見つかります。
もしくは検索条件で作者の「藤井聡」で検索をかけても出てくると思います。

しっかり躾けて愛犬と過ごす楽しい時間を満喫して下さい。

参考URL:http://www.seishun.co.jp/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
皆さんのオススメがあったので、確信を持って、イヌは大事なパートナーを購入しました。
もう1冊の本も、是非今後の参考にしていきたいと思います。貸し出しもしていらっしゃるなんて、すばらしいですね。私も、いいお医者さんに出会いたいと思っています。ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/23 08:27

お勧めは、訓練士ごしま れいこ先生の


「犬育て」です。

私も色々なしつけの本や飼い方の本を見てましたが
「犬育て」はそれを根本からひっくり返す様な正に
目からウロコ状態でした。

わざわざ犬用とこだわらなくても良い事。
犬と楽に生活する事。楽しんで生活する事。

参考になる事がたくさんあります。
紹介した友達みんな第3巻迄読む位皆ハマってます。

私もコレを読んでから犬育てがとても楽になりました。
是非一度、お読み下さい。

参考URL:http://homepage3.nifty.com/KOSODATE/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。
コメントを読んで、非常に興味がわいたので、URLなどからも見させて頂き、非常に参考になりました。
実は、NO3までのコメントで、もう3冊程出ていましたので、早速注文しましたので、質問を閉め切ろうかと思っていたところでした。閉め切らなくてよかったです(^^)やっぱり、イヌ好きなのと、本好きなので、絶対買ってしまいますね、、、でも、ネット上で、自分が、表紙やレビューだけ見て選ぶのとは、全く違うチョイスになって本当に質問して良かったと思っています。ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/23 08:21

僕も拾った雑種は3匹育てたことはあったのですが、室内犬を飼うにあたりいろいろ探し集めました。


結果、NHKで放送もしていた下記「犬は大事なパートナー」がいいと思いますよ。
対処法ではなくどういう生き物でどう接するべきかが学べます。
また犬種も特殊でしたので犬種別の小さな本も飼いました。名前はわすれましたすいません。

今から思えば室内も室外の違いはトイレの躾だけの違いでした。

参考URL:http://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=01 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
ご紹介頂いた本、早速、購入の予定です。
参考URLも入れていただき、ありがとうございます。

お礼日時:2003/10/22 15:48

わたしのおすすめは、



「うちの犬はおりこうさん/ジュエルドゥハッシュ著(中公文庫」
です。
値段も文庫本なので安いですし、文章がとっても易しく、ときおりユーモアをまじえて書かれているので読みやすいです。(小学生でも高学年なら読めるかな?)
この本は獣医学部で犬の心理学・行動療法を教えてらっしゃる先生にすすめられました。
内容は基本的なしつけが中心ですが、ポイントはおさえてあります。
また、犬の行動学に基づいて書かれているので要所で納得がいきます。

参考URL:http://www.bk1.co.jp/cgi-bin/srch/srch_detail.cg …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
色々本を調べていたのですが、これは聞いた事がない本でした。
是非読んでみたいと思います。

ふりがなのある本の質問は、子供は低学年ですが、以前ハムスターを飼ったとき、ハムスターの事を本で一生懸命読み、自分なりに自分のペットを知ろうとしているのを見て、きっとまた勉強したがるなあと思い聞いた次第です。文章がとても易しいとのことですので、読んできかせてあげてもいいかもしれませんね。

ありがとうございました。

お礼日時:2003/10/22 15:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!