dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

つい先日大型テレビを購入したので不必要になった液晶ディスプレイを親戚に送りたいのですが、
現状所持している箱では入りきりませんでした。
以前に古い液晶ディスプレイを今回配達したい液晶ディスプレイの箱に入れて送ってしまっているので手元にありません。(同じサイズだからどちらでも良いと考えていたのが甘かったです)

できるだけ安く送りたいのですがどのような方法があるでしょうか?

参考になるかもしれないので書いておきます。
液晶ディスプレイは購入から3ヶ月程度です。

A 回答 (5件)

はじめまして、よろしくお願い致します。



大きさが収まるなら、はこBOONですね。

多分、サイズ160まで重さで料金が決まります。

しかし、集荷はしてくれません。(ファミリーマートへ持ち込みです)

自分でスーパーなどから空箱をもらい梱包します。

下記サイトを参考にしてください。

ご参考まで。

参考URL:http://www.shipping.jp/search.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はこBOON安いですねスーパーで空箱貰って来ます。

お礼日時:2011/07/09 19:06

はじめまして♪



配送業者に頼むという事ですと、梱包手数料を支払うか、チャーター引っ越し便等になりそうです。

あまり遠く無い範囲でしたら、赤帽さんに相談するのが良いと思いますよ。

液晶テレビの場合、画面表示面に強い力が加わると液晶パネルが損傷します。 そのため、大手運送会社に梱包依頼するとかなりの料金で木箱を造って運んだりします。

一番安く済ますには、自分で車に乗せて運ぶ、でもわざわざレンタカーを借りるくらいなら、赤帽さんに相談した方が遥かに安く済むはずです。
    • good
    • 1

毛布などに巻いて、自分で車で運ぶ。

    • good
    • 0

ホームセンターに段ボールやプチプチなどの


梱包材が売っています。
また、スーパーなどで段ボールを無料配布しています。
多分、良いサイズの箱は無いので、
加工するか、余ったスペースに別のクッションを入れる等して
対応するのが無難です。

業者に頼むと高額になりやすいので
自分で材料を仕入れるのが良いです。
    • good
    • 1

決して突き放す訳ではありませんが、一度、下記へ相談してみてはいかがでしょうか?


そのディスプレイの外寸について、事前に測っておくと良いでしょう。

http://www.kuronekoyamato.co.jp/service/service_ …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!