dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

3.5inchのHDDが数台あるのですが
引っ越し時にどうやって梱包して持って行くべきでしょうか?

導電袋に入れた上でバブルシートで来るんで
ケースに入れたて引っ越しやに持って行ってもらうという方法で問題ないでしょうか?

ケースの中でHDD同士がぶつかり合って破損しないでしょうか?

もっと良い方法があれば教えてください。

A 回答 (3件)

HDDをPCに取り付けているなら、そのままPCを梱包しただけで問題ありません。


ただ、PCは、PCが梱包されていたように梱包するのがよい

裸のHDDなら、静電袋に入れて、エアークッションで3重以上にしてまいて、他の機器もエアーパッキンでまいて、箱内で動かないようにして梱包しただけで大丈夫だった。(精密機器と記載したけど)
静電袋に入れて、エアークッションで1回だけでもまいて、衣服をつめてある箱の中央に入れる。2個目以降のHDDは、衣服の間につめていく。こんな梱包をすると逆に望ましいかもしれません。

一番望ましい梱包方法は、HDDメーカーが認めているような梱包方法です
http://www.hgst.com/support/warranty-rma/packagi …
    • good
    • 1

少し高いけどHDD用のアタッシュケースがあります。


http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja …
    • good
    • 0

ケースって何のケース?



引っ越し業者の引っ越し用の何か?
それともPCケースのケース?
或いはもっと他のモノ?

バブルシートで巻けば車に積載した状態の振動などは問題無いでしょう

手持ち際に箱を高所から落としたら微妙かも、どういう状況まで想定するかでしょうね

シートでくるんで、箱の中で動かないように詰めて、箱に壊れ物取扱注意とでもしておけば問題無い筈だが
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!