
入手したいものがあり初めてeBayに登録、
米国から日本への発送可否を出品者に確認した上で落札できたのはいいのですが、
提示された送料がやけに高いので困惑しています。
モノは
(1)NUMARKのMIXDECKというDJ用機材
(2)専用のハードケース
(3)ラップトップスタンド
です。
((1)(2)は添付画像を、(3)は下記URLをご参照下さい)
http://www.numark.jp/products/laptopstand/
ちなみに違うものですが、他のメーカーが出しているケースの寸法/重量は
・28.75"W x 9.25"H x 18.5"D
・25ポンド
です。
http://www.djdeals.com/odysseyFZMIXDECKBL.htm
※これ以前に違う方のオークション(ケースなしの機械単体)で、
たまたまほぼ同じ地域からでしたが日本宛の送料を尋ねたところ$122.00で、
ケース付きならだいたい$150~せいぜい$200位かな?と予想していました。
本商品の落札後、最初に送料を尋ねたところ、
MIXDECK97.75ドル、ケース135.35ドル(計233.1ドル)との回答
↓
予想以上であったこと、またケースがあるので「本体をケースに入れて送ってほしい」と依頼
↓
出品者「同梱自体は問題ない、繊細な機械だから別にしようと思ってたけど全て一緒に送るよう手配する」
↓
しばらくして
“The total for shipping is $245.55 total. this is excluding the amount for the item itself.”
と返答あり
(※個別発送よりむしろ高くなっている)
↓
前述の単体送料$122の件を伝え、もう少し安い発送方法がないか、努めて低姿勢で確認依頼
↓
出品者「これが普通のレートだし、自分が探した中で一番安い方法。他の方法だと皆、もっと高いです。」
何度もやりとりしていましたし、そう言うならしょうがないかと思い、
「PayPalで支払うためのInvoice Mailを送って下さい」と依頼
↓
届いたメールを見ると
Shipping and handling via USPS Priority Mail International Large Flat Rate Box:$245.55
とありました。
念のためUSPSのサイトでPriority Mail International Large Flat Rate Boxの
日本宛送料を検索してみると$58.50と出たので、
これはいったいどういうことだ?と、意味がわからなくなってしまったというわけです。
USPS該当ページ
http://ircalc.usps.gov/MailServices.aspx?country …
私は決して英語が得意ではないのでGoogle翻訳の力を借りつつ連絡をとっており、
その旨出品者にも伝えています。
あまり疑うのは良くないと思いつつも、
「海外発送したことがなく英語もよくわからないみたいだし料金相場も知らないだろうから多く請求してやれ」
と考えているのではないかと疑っています。
しかし私の調べ方が間違っている可能性もありますので、
・出品者が提示している「USPSの Priority Mail International Large Flat Rate Box一個口」の日本宛の送料が上記の通りか
・私の計算が合っていた場合、どう依頼すればあまりカドを立てずに正しい料金で送ってもらえるか
についてアドバイスをいただきたいと思います。
(Invoice Mailをもらったらすぐに支払いするつもりです、と伝えているので少し急いでいます)
どうぞよろしくお願いいたします。

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
先の回答者が相応に調べてくれていますね。しかし質問者自身も忘れてしまっているような気がするのですが、品物3はどうなってしまったんでしょうか。1と2はほぼ一体の物だから問題はありません。しかしそこに更に3があるので、かさばってしまう。そのような可能性はありませんか?
それとも3は別の出品者の物で、別便が当然な状況でしょうか。この辺が判然としないため、ここでこの質問を読む側にも判断できません。質問者ご自身も状況がきちんと判っていないような気がします。
私はeBayでは封筒1枚で済むようなかさばらないものばかり10件ほどしか落札成績がありません。中には少し送料設定が高いと感じる場合もありました。と言っても郵便料金のみだと10ドルにもならないものばかりです。封筒代にしては高いな程度のものです。
評価蘭にはきちんと「送料の設定は適切でしたか」という項目があります。その5段階評価は誰でも見られます。過去にも極端に高い料金設定をしているなら、誰かがその点を厳しく評価しているでしょう。どうもその点の確認もしたことが無いようですが、その出品者はどうなっていますか。
http://feedback.ebay.com/ws/eBayISAPI.dll?ViewFe …
http://myworld.ebay.com/balkaniques/?_trksid=p43 …
このように通常だと“Shipping and handling charges”は☆5か、悪くても4.5以上です。
これまでに何度も送料で低い点の評価を受けているようなら、その点を指摘して、話し合うのが良いと思います。それと最終的な荷姿の寸法も判らないのでは話し合いの進めようもありません。この点も先ず確認するのが良いでしょう。
この回答への補足
早々のご回答ありがとうございます。
説明が足りずにすみません。
3のラップトップスタンドについては出品者が個人的に送料をカバーします、とのことで、
可能なら同梱するし、できなければ別梱包で一緒に発送してもらえるようです。
評価については、
星の5段階評価は詳細なフィードバックが10未満だと表示されない仕様のようです。
通常の?評価は、出品での評価は少ないものの、全部で19件、100%よい評価でした。
最終的な荷姿については、
ケースに本体を入れて一箱にするとサイズは上記の通りで、
重量はおそらく11kgほどになると思います。
お礼と兼ねてその後のこともご報告させていただきます。
違うレートで計算していないですか?と連絡してみたところ、
「すみません、間違ってました」と今度はExpress Mail Internationalを提示してきました。
ところがその料金計算結果のURLを見ると
発送先の国がアブダビになってるわ、重量が違うわ、「ケースはより重いしかさばるから料金は本体より高いよ」となぜかまた別梱包で本体のみの送料になってるわ(そしてケースの料金は明示しない)と、本当にいいかげんです…
しかもよくよく調べると、
Large Flat Rate Boxの規格外にはなるものの、やはりPriority Mail Internationalの扱いにできることがわかりました。
その後、ケースも特定することができたので、厳密に寸法と重量を把握しました。
そしてケースに本体を収納した状態でもPriority Mail Internationalの料金が計算できたので、その旨出品者に連絡しました。
「(公式HPで全て明確な寸法、重量で計算し料金が出たのだから、)少なくともUSPSが断る理由はないはずだ」という一文を添えて。
5段階評価のことなど、とても参考になりましたのでベストアンサーとさせていただきます。
ご回答いただきありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
最終的な荷物のサイズと重量がよくわからなかったのでとりあえず・・
・28.75"W x 9.25"H x 18.5"D
・25ポンド
これを基準にしてみました。
としますと、USPSのInternational Flat Rate Box(Large)の規格外になると思いますので、Invoiceの項目名は間違っていると思いました。
次に、上記サイズにおいてUSPSのLarge Package(Priority Mail)で保険付(価値がわかりませんのでとりあえず$100で・・)とすると、だいたい$120くらいになりそうです。
たぶん荷姿や価値は私が利用したものと違うと思いますので、正しい数値を使って確認されてみてはいかがでしょうか?
以上、あまりお役にたてそうなものではなく恐縮ですが。。
この回答への補足
早々のご回答ありがとうございます。
>としますと、USPSのInternational Flat Rate Box(Large)の規格外になると思いますので、Invoiceの項目名は間違っていると思いました。
そうですね。
私も規格外になるのではないか?と思いました。
寸法と重量で計算するとInternational Flat Rate Box(Large)ではないレートが表示されたので。
ちなみに、
ケースに本体を入れて一箱にするとサイズは上記の通りで、
重量はおそらく11kgほどになると思います。
落札金額は$505です。
お礼と兼ねてその後のこともご報告させていただきます。
違うレートで計算していないですか?と連絡してみたところ、
「すみません、間違ってました」と今度はExpress Mail Internationalを提示してきました。
ところがその料金計算結果のURLを見ると
発送先の国がアブダビになってるわ、重量が違うわ、「ケースはより重いしかさばるから料金は本体より高いよ」となぜかまた別梱包で本体のみの送料になってるわ(そしてケースの料金は明示しない)と、本当にいいかげんです…
しかもよくよく調べると、
Large Flat Rate Boxの規格外にはなるものの、やはりPriority Mail Internationalの扱いにできることがわかりました。
その後、ケースも特定することができたので、厳密に寸法と重量を把握しました。
そしてケースに本体を収納した状態でもPriority Mail Internationalの料金が計算できたので、その旨出品者に連絡しました。
「(公式HPで全て明確な寸法、重量で計算し料金が出たのだから、)少なくともUSPSが断る理由はないはずだ」という一文を添えて。
とてもスピーディな回答、ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ヤフオク! ヤフオク!の送料 5 2022/10/05 13:08
- ヤフオク! ヤフオク まとめて取引で配送方法が変わる場合 3 2022/09/06 13:55
- ヤフオク! ヤフオク出品。「落札後に送料をお知らせする」はどうやって設定する? 2 2023/05/20 10:41
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 詐欺サイトでの返金について 6 2023/02/08 12:18
- メルカリ パソコンデスクを出品し¥3,500で購入されました たのメル便依頼して集荷に来たのですがバラさないと 1 2023/03/21 16:45
- ヤフオク! 関税 詐欺でしょうか?ヤフオク 3 2023/06/25 11:22
- ヤフオク! ヤフオクとペイペイフリマの同時出品時の配送方法について 1 2022/12/29 15:44
- ヤフオク! Q1)ヤフオクで落札直後、裁判がどうこう言ういきなり出品者の身勝手で落札者に対して失礼な自己満ルール 6 2023/08/12 10:57
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) オーダーメイド商品を販売しております。 商品ページの1番上に注意書きとして、 オーダーメイド品の為1 2 2022/10/21 17:17
- ヤフオク! ヤフオク 「引き取り手渡し」の後処理 2 2022/08/29 18:42
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Yahoo!知恵袋「チ」とは?
-
生成AIに誤って個人情報を含...
-
ホームぺージについて教えてく...
-
関西万博 空枠抽選について
-
教えてgooとヤフー知恵袋を併用...
-
フェイスbookアカウントロック...
-
Microsoftから2440円の引落があ...
-
eclipse使ってます。変数名のと...
-
Skypeが終了してTeamsへ移行し...
-
LINEアンケートのトラスティー...
-
借金減額診断や無料査定サイト...
-
ココナラについて
-
私のコンピュータは監視されて...
-
勝つことが最大のファンサービ...
-
パソコンITど素人です。何度も...
-
教えて!goo、知恵袋以外で、使...
-
ヤフー知恵袋永久停止されてま...
-
教えてgooに代わるサイトは...
-
E-taxで入力したデータの保存に...
-
Yahoo知恵袋についてです。 粘...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフオクで落札価格が気に入ら...
-
商品到着から3日後の受け取りは...
-
ラクマで購入したリュックが偽...
-
ラクマで取引メッセージ無視
-
Yahooフリマで服を出品し売れた...
-
数千円で出品されてる正規品Mic...
-
ラクマでの挨拶の重要性か 考え...
-
到着から10日後の受取、評価は...
-
ラクマで本物なのに偽物だと言...
-
フリマアプリで中国人に迷惑行...
-
ラクマに登録しようと思い、メ...
-
フリマアプリで普通評価を付け...
-
お届け先郵便番号が正しくあり...
-
ラクマでこの様な表示がでるの...
-
駿河屋代金引換キャンセルについて
-
ラクマで挨拶、返事せず、3日後...
-
ラクマで局留めで送る方法を教...
-
フリマ新規の利用者、取引の流...
-
ラクマで取引完了後に嫌がらせ...
-
キャンセルしたいが相手と連絡...
おすすめ情報