
付き合って一年弱になる彼がいます。
三ヶ月ぐらい一緒に過ごして気付きました。
爪を噛むのが癖だということを。
最初は、あまり気にならなかったというか、気にしないようにしていたんですけど、最近になって、やたらと気になるようになってきました。
やはり、一緒に過ごすことが多くなってきたからでしょうか。
今までの目撃現場は
車内、何かの待ち時間、部屋
などです。
隣でカリカリいう音が目立つようになってきました。
注意していいものか、我慢するべきなのか、どうしたらいいものかわからなくて、私はついつい考え事をしている顔になっているようです。
治らないのでしょうか。
私の中では爪を噛む行為は失礼ですがありえなくて、むしろ外出先でしないでほしいのに、見ていないと思ってるんかわからないんですけど、隣でしています。
たまに噛む行為の最中に目が合うと、 ん? と言って止めます。
もし結婚しても、、、やるんでしょうね。?
どなたか参考または体験談
なんでも結構です。
意見をお聞かせ下さい。
すみませんがおまちしております。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
嫌なら言った方がいいでしょう。
(身内やパートナーじゃなくてもそんなの見たくないです)
>見ていないと思ってる
そういう問題じゃなくて、周りが見ている見ていないという
ことは気になってないはずです。
>爪を噛む行為は失礼
これは貴方の勝手な基準ですので、これを伝えては
絶対にいけません。感情的になるだけです。
爪がいかに不衛生で、それを噛む行為もいかに不衛生か
説いてあげましょう。
もしくは指をしゃぶるのはやめてって言ってみるとか。
No.4
- 回答日時:
私自身昔爪を噛む癖がありました。
(今は治りました)無意識に、イライラしているときなどに噛んでいたように思います。
改善策として私がやったのは、
1、爪を噛んでると気づいたらガムを噛む。
2、爪を短めに切ってヤスリをかける。
それでもついつい…な時はマニキュアを塗る(透明でもかまいません)。
彼氏は自分で自覚していない可能性が高いので、直してほしいならまずは本人に言うしかないと思います。
No.2
- 回答日時:
爪を噛む人はよくいます。
しかし、それは癖なのは解りますね?
癖というのは昔から無意識の内に出ている行動が、習慣になってしまっているのです。
では何故、そのような癖になってしまったのか。
それは、親がしているのを見ていたからか、友人の影響か、子供の時の些細な出来事が原因であると推測されます。
さて、ここからなのですがどうすれば改善されるのかと言いますと・・・
子供の時から無意識に習慣になっているのを安易に直すことは不可能です。
ですが、その習慣が危険なものだと知れば恐くて出来なくなってしまうのです。
方法は、唐辛子を爪に塗ることです。それか彼が嫌いな臭いでも構いません。
彼に爪に対する恐怖を与えるのです。ですので、私が言った方法以外でもあなたが思い付く彼の恐がるものを爪に付けてみることです。
もちろん、彼も大人です。
了解を得てから実行しても問題ないでしょう。
黙って実行しても臭いを拭かれてしまうかもしれませんしね。
そのへんはあなたと彼の愛の深さ次第でしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 猫 里親で引き取った子猫が狂暴です 3 2023/05/29 08:06
- ストレス 現在大学2年生なのですが学校のことを考えると胸の辺りがモヤモヤし落ち着かなくなり腕を噛むかつねる、爪 7 2022/09/24 01:21
- その他(悩み相談・人生相談) 食事の際にどのくらい時間かかってますか? 私は極端に食べるのが遅い方だと思ってます これは小さい頃か 3 2022/11/07 16:24
- 犬 子犬について質問です 1か月前に犬を飼い始めました。トイレはフリーにしても80%くらいの確率で成功し 4 2022/08/01 19:48
- 犬 柴犬の甘噛みについて 昨年生後3ヶ月の柴犬を買いました。 私は(父52歳)小さい頃から動物にあまり興 4 2023/05/10 21:53
- その他(病気・怪我・症状) 深爪治療は経費として落とせるのでしょうか? 2 2023/04/16 09:26
- ネイルケア・まつげケア 爪がない人は気持ち悪いですか? 1 2022/05/28 14:11
- その他(悩み相談・人生相談) 初体験後の変化について 20代前半男です。先日、ソープランドに行って初体験を終えました。 初体験終え 3 2022/03/31 22:45
- その他(恋愛相談) 付き合い始めた彼女にどう思われているのか不安です。 3 2022/07/20 15:01
- 失恋・別れ 相手の存在感 5 2022/10/12 12:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
すごく深爪です…
-
深爪
-
足の薬指が中指の方に曲がって...
-
ネイリストの方、爪を噛む癖の...
-
爪かみを中学生までやめられず...
-
自傷行為について。 自傷行為で...
-
中2です、昔から爪と皮膚を食...
-
爪を噛む癖と周りの皮を剥ぐ癖...
-
布の角(端)を触ってしまう心理...
-
aVばかり見る癖を治したいです...
-
匂いを嗅ぐ癖 先日女性のアナル...
-
男性が座ってるとき 足を開いた...
-
癖の直し方 鼻をほじる、爪を噛...
-
自分のペニスを触る癖
-
ジムで男性がレギンスを短パン...
-
中学生男子、くせ毛です。
-
縮毛矯正して3日目でお団子ヘ...
-
トラウマって何
-
英語話せるようになりたいです...
-
私は手を噛む癖があります。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
足の薬指が中指の方に曲がって...
-
この癖は危険?
-
爪を爪でむしる行為
-
爪噛む、むしる癖のある夫 結婚...
-
爪の長さ出しについて至急お願...
-
彼の変な癖がイヤでたまりません。
-
彼氏が爪を噛む
-
翌日にとれたスカルプについて...
-
旦那が爪を噛みます(深爪)
-
テンキーの3、6、9を薬指で...
-
自傷行為について。 自傷行為で...
-
爪噛みの治し方教えてください...
-
爪をいじる癖
-
高校2年(女)です。 深爪につい...
-
鼻くそやフケなどを食べるのが...
-
下の写真の用に、私は爪の先の...
-
60代の女性の方、回答お願いい...
-
閲覧注意かもです 気がついたら...
-
1日だけ爪を綺麗にしたい 親友...
-
爪を噛む癖が治らない
おすすめ情報