dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

爪を噛む癖と周りの皮を剥ぐ癖が治りません。ニベアとかマニキュアとか試したんですけど無意識に噛んでしまいます。何か治す方法はありませんか?

あと、お風呂などで水で濡れた時に爪の薄皮?のようなものをもう片方の指の爪で削ってしまう癖もあります。それが原因で表面がボコボコになってしまいました。

どうか癖の治し方教えてください

A 回答 (4件)

貧血とかありませんか?


爪が薄いと噛んじゃいますよね。
私も昔そうでした。ささくれもできやすかったので、それは食いちぎってました。
鉄剤を服用するようになったら爪もかたくなったのか、噛む癖が直りました。噛もうと思わなくなりました。
一時はジェルネイルで矯正していたのですが、経済的に続かないのと当時ネイルNGな仕事していてやめました。

参考になれば嬉しいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
親にも1度相談してみます

お礼日時:2019/10/13 19:01

テーピングでカバーする。

毎日やってれば、触らなくなる。
    • good
    • 0

して居る貴方が治らないと決めているんです


治さなくて良いじゃありませんか
    • good
    • 0

ワサビかカラシを塗る


いつも手袋をする

野球のグローブでもいいし  (°O゜)☆\(^^;) バキ!
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!