
ちょっとタイトルからして怪しい感じになっちゃいましたが…(汗)
個人サイトでイラストを描いているのですが、
今回そのイラストを買いたいとおっしゃって下さる方々が多くなり
お応えする為に準備をしているのですが、一応私自身が女と云う事もあり
住所、名前を公開せずに事を進めたいと思っています。
そこで、買いたいとおっしゃって下さる方々とお話した結果、
イラストの代金を振込みして頂く事になったのですが、
その際、相手に私の本名が出てしまうのが、ちょっと不安な所がありまして、
この様な質問をさせて頂きました。
イラスト発送の際に消印とかで大まかな住所は分かってしまうと
思うのですが、名前が出てなかったら大丈夫かなと思っているのですが…
昔、同じような件で私を特定されてしまいまして、ストーカーみたいな事が起きたりで
今回はその様な事が起きないよう事を運びたいと思っているのですが、
何か妙案はございますでしょうか?
ネットで検索をしてみたのですがいまいち理解出来なかったので、
この場を借りて質問させて頂きました。
もしお暇でしたら、お答え頂けると幸いです。
A 回答 (9件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.9
- 回答日時:
No.8
- 回答日時:
既に回答は出尽くしているようですが。
銀行振り込みを使う限り口座名義人の氏名は相手に分かってしまいます。
銀行振り込みを使い、且つ相手には貴方の氏名を伏せるには、間に第三者が入る方法しかありません。
知人等の間に入ってくれる第三者を探し、いくらかの手数料を支払って対応してもらうのがいいでしょう。
No.7
- 回答日時:
口座名義に関してですが、法人格を取得しない限り個人名称は必要です。
屋号にしても昔は屋号のみで作成できましたが、現在は不正に使用されることを防止するために、
屋号プラス個人名でなければ口座開設はできません。
ネットで販売する場合、
特定商取引に関する法律(通信販売)に基づく表示が必要になるので、口座名義だけ隠しても無駄です。
表示しないでネット販売した場合で、ばれたら、一年以下の懲役又は二百万円以下の罰金、又はこれらを両方適用されることがあります。
ちなみに、個人で行う場合でも個人「事業」になりますので、会社じゃないといっても適用されます。
条文に法人とは書いていませんので。
ネットオークションの出品の場合は、
2006年1月31日に経済産業省から、特定商取引法における「事業者」認定の指針が発表されています。
事業者認定の対象となる出品者は以下の通り。
1.1ヶ月あたりの出品数が200点以上、または一時点において100点以上の商品を新規出品している出品者
2.落札額の合計が1ヶ月あたり100万円を超える出品者
3.落札額の合計が過去1年間に1,000万円を超える出品者
4.商品説明の内容から事業者であると認定できる出品者
1~3に当てはまらない個人の出品者は、ネットオークションでは特定商取引法に基づく表示は不要です。
ですので、ネットオークションで固定価格で販売をし、1~3に該当し無い様に、
落札者と口座情報の交換の必要が無いオークションサイトを利用するのが一番ですね(楽天オークションなど)。
オークションサイトによっては匿名発送できるところもあります(有料だったと思います)
No.6
- 回答日時:
さっき書いた屋号の普通預金口座を開く方法ですが、考えてみたらダメですね。
ATMやネットで振り込むとフルネームが表示されてしまいます。すみません。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%80%9A%E4%BF%A1% …
『通販における必要表示事項
.事業者の名称(法人の場合)又は氏名(個人事業者の場合)』
自分のサイトで物品を有償配布する場合は責任者の氏名の表示が必要なんでした。このままの方法を使うには法人化する必要があります。そうであっても法人の所在地の表示は必要ですが。
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_servic …
『郵便物等の表面には必ず差出人の氏名、住所等を記載してください。』
代引きでも差出人の氏名が必要とのこと。詐欺の常套手段にならないためには当然でありますが。
No.5
- 回答日時:

No.4
- 回答日時:
クロネコヤマトで、オークション宅急便というサービスがあります。
ネットオークションで落札した商品を安心かつ簡単に決済と配送の手続きができる商品です。
【特徴】
(1) 個人情報の非開示(匿名配送)
出品者・落札者ともに名前・住所・電話番号・口座番号等の個人情報を開示せずに荷物の配送ができます。
個人情報を保護することで、個人情報保流出などのトラブルを防ぐことができます。
(2) 品物確認後の商品決済(あんしん決済)
落札者は、受取った荷物の中身を確認した後に商品代金の決済をすることができます。
品代金入金後、「商品が送られて来ない」「違った商品が送られてきた」というトラブルを回避することができます。
◆ 落札者の決済方法は3通りとなります。
○ 楽天銀行での引落
○ クレジットカードでの決済
○ 商品お届け時の代金引換
※ 楽天銀行での引落を利用する場合は、事前に楽天銀行の口座開設が必要となります。それ以外を利用する場合は事前の準備は必要ありません。
(3) 簡単な手続き
ネットオークションで売買成立後にメールのやりとり・入金・入金確認・送り状作成・集荷申込み等といった作業が一貫して簡単に手続きすることができます。
(4) 配送状況をeメールでお知らせ
荷物のお届け前・ご不在時・お届け完了等配送状況をeメールでお知らせいたします。
(5) 店頭での受取り
落札者は、自宅以外に直営店または取扱店で商品を受取ることができます。
No.3
- 回答日時:
一般振替口座を開設しては、いかがでしょうか。
http://www.swa.gr.jp/soukin/yubin_a2.html
参考URL:http://www.swa.gr.jp/soukin/yubin_a2.html
No.2
- 回答日時:
をが抜けているところは怪しいと言うより外人ですね。
イラスト作成の自営業ですと銀行に行き「を抜け工房代表者又野かほり」などと普通預金口座を開けば正式な振込先は「を抜け工房代表者又野かほり」ですが「を抜け工房」で振込みを受け付けることができます。こういう口座ではカードは作ってもらえません。またこういう屋号の自営業だと言う実態は必要なのでそのように主張することです。電話番号などは自宅のもので問題ないです。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美術・アート オリキャラ見てください&設定付けで困ってます②(再掲) ※色々不手際があったのと結構早めに過疎っちゃ 2 2023/02/22 16:11
- 父親・母親 宗教家の親と離れて暮らす方法 4 2023/02/01 16:06
- 防犯・セキュリティ 電話で相談(放っておいても良いか?) 1 2023/08/22 12:21
- 消費者問題・詐欺 atネットバンクの1億7000万円 2 2023/05/07 08:05
- 片思い・告白 現役・元でも構わないので風俗経験の ある方がいたら回答貰えると幸いです。 私は普段風俗を利用しない3 1 2022/08/14 04:43
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 怪しい通販サイトを利用してしまいました。 5 2022/03/29 18:13
- 消費者問題・詐欺 法務事務所とのやり取りの件です 1 2022/05/10 21:51
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) ネットショッピングで商品を購入しました。 何度かここで相談させてもらっています。 ネットショッピング 9 2023/08/23 17:02
- デザイン 小説雑誌に掲載するイラストの報酬について教えて下さい 4 2023/08/04 14:48
- その他(恋愛相談) 久々に再会した男友達が好きになってしまいました、32歳婚活中の女です 4 2023/08/05 18:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
売れたホストさんはその後どの...
-
今日口座の残高をアプリで見た...
-
雇用保険入ってアルバイトして...
-
さっき セブンイレブンで支払い...
-
5年以内に1億円を稼ぐための最...
-
大学生はお金をどこまで出して...
-
オリコ 5月7日
-
障害年金が月に7万円、就労支...
-
関西の三井住友銀行のシステム...
-
至急 これ探してます メダルと...
-
新札一万円の番号が左片面AAだ...
-
女性は結婚すると実家のことは?
-
今後、米ドルが基軸通貨でなく...
-
バイトを始めるのでネットバン...
-
韓国系や朝鮮系の近畿産業信用...
-
証券口座 2段階認証など対策を...
-
お金払わずに失敗するのと、お...
-
1964東京オリンピック1000円銀貨
-
現金を入手出来る方法を知りた...
-
5月のGW期間中に精神障がい者...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
振込みして貰う際相手に名前教...
-
出品者側。最初の取引ナビで、...
-
オークションのエクスクローサ...
-
ヤフオクのフリマでの売上金を...
-
オークションを始めるにあたって
-
楽天オークションで利用する銀...
-
利用制限中・トラブル口座リス...
-
郵貯「ぱるる」か銀行口座の送...
-
オークション出品、振込み先何...
-
入金の確認は?
-
ヤフー簡単決算について
-
振込みした?入金されてない。
-
yahooオークションについて
-
三井住友銀行
-
Yahooオークションの落札者です...
-
楽天オークション 匿名配送に...
-
ゆうちょ銀行…。
-
yahooオークションについて質問...
-
インターネットオークションに...
-
Yahoo!ネットバンキング・・・?
おすすめ情報