こんにちは。iWebで作ったデータをCyber Duckからサーバに載せる方法を教えてください。
PC、ソフトは全て最新版です。
1、iWebでローカルフォルダにデータを書き出しました。
2、metaタグを入力後FTPソフトからアップしようとしています。
3、サーバー会社に電話して接続設定は確認済みです。
そこで、聞きたいのが
iWebから書き出した後、作成したフォルダ→「index.html」「assets.http/~.plist」「フォルダ」の3つが入っています。
中のフォルダの中には、各ページのHTMLと写真のデータが入っているフォルダがあります。
この中のどれを持っていけばいいのでしょうか?
ドメイン名のフォルダはcyber duck上で「home/~~~/www」の所に作成し、
その中にアップしたいフォルダを入れると聞きました。
以下の3つは試しました。
1、3つのフォルダを含むファイルが入っているフォルダ自体
2、中のindex.htmlなどと一緒にあるフォルダを
3、更にその中にある、各ページのhtmlだけ
全てドメイン名のフォルダの中に入れたり、home/~~~/wwwに入れたりと
何回か試してはいるのですが、添付画像のような状態になってしまいます。
正しい方法を教えて頂けませんでしょうか。
宜しくお願い致します。
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
> SEO対策などでタグを入力したく、一度書き出す方法でやっています。
どういうディレクトリ構成でアップロードされるのか、それを確認するだけでも、iWebからアップロードしてはいかがですか?
どうも、自力で解決するための手助けとして、こういう質問サイトを利用するのではなく、じぶんは鼻をほじっていて、一から十まで回答者に仕事を押しつけてやろうと考えて、質問する人が見受けられますね。もちろん、そういう人に限って、「そんなことは、まったく考えたことはない。一生懸命がんばっている、とおっしゃるのですが。悪意のない悪意ほど、めんどうなものはありません。
回答者様は質問を全部お読みになられたのでしょうか?質問していることと回答が食い違っているため何とも返事がしようが
ありません。
IWEBからのアップロードは一度やりました。それでも「書き出した後のやり方」が分からないので聞いているのです。
調べて聞いて考えて試して、それでも初心者なので出来ない事を聞いています。
喧嘩を売りたいのであればどこかのチャットでやってください。
質問に的外れの回答で逆切れされるほど面倒なものはありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ブックマークの順番を最新順に...
-
Cドライブ直下にコピーってどう...
-
メールダウンロードフォルダの場所
-
ImgBurnで「イメージファイルの...
-
解凍後の.zipファイルは消して...
-
一部のオンラインゲームが出来...
-
Geek Uninstaller と Revo Unin...
-
Excelで「同じ名前のファイルが...
-
ファイルを閉じても開いている...
-
ワードで作成したものをCD-...
-
【初心者です】izhというファイ...
-
UNLHA32.DLLが見つかりません!!
-
エクスプローラーに音楽ファイ...
-
圧縮ファイルの解凍前と後の容...
-
CドライブのAPSETUPフォルダは...
-
エクセルファイルをショートカ...
-
apkファイルをダウンロードして...
-
ファイルアクセス権のエラーの...
-
パソコン乗換ガイドがどこにあ...
-
文書がCDに保存できない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Macでフォルダを添付できないで...
-
メールの添付ファイル名が長す...
-
フォルダの中に入れた順になら...
-
Cドライブ直下にコピーってどう...
-
メールダウンロードフォルダの場所
-
Toast で再生互換性の高いDVDビ...
-
ブックマークの順番を最新順に...
-
Windows10でのファイルの並び替...
-
iPhoneの写真をパソコンに取り...
-
よく分からない
-
右クリック、新規作成にメモ帳...
-
パソコンHDDごとの暗号化(見ら...
-
mac デスクトップのファイル名...
-
ジニーエフェクト スケールエ...
-
エクセル(VBA)でファイル...
-
Macで今あるファイルの連番(ペ...
-
漢字の共有ホルダが認識されない
-
MacのAutomatorについて質問で...
-
MacでもDVDプレーヤーでも見ら...
-
iphoto,imovieのファイルってど...
おすすめ情報