重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

はじめまして、
スマートフォン初心者です。

初歩的な質問で申し訳ないのですが、
先日ギャラクシーSIIを購入してみてアプリを調べていたら
ランチャー?というものがあるようなのですが、
種類があってどれを利用すればいいのかわかりません。

ADWLauncherというアプリのレビューを見ていたら2.3では
フリーズしたり、不具合が起きるという方が多いようなのですが、
実際に使用された方、ADWLauncherに限らず、ランチャーの種類や特徴、
それぞれの長所や短所などを教えていただけるとありがたいです。
できれば日本語対応だと嬉しいです。


また、おすすめのアプリがありましたら教えてくださるととても嬉しいです。
わからないことばかりで、質問の仕方もおかしなものになってしまっていたら
申し訳ありません。読んでくださってありがとうございました。
お時間がありましたら、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

ZeamLauncherとロイダーフラッシュ(アプリ紹介) ですよ。

    • good
    • 0

お試し版として無料のバージョン製品がありますし、まずはいくつも併用してインストールしても大丈夫ですので、端から使い勝手をあなた自身がお試しください。



その中で「このランチャーアプリはこういった設定機能はあるのか」「こういった設定はどうすれば?」「こういった不具合は自分だけか?」「こういった機能を持つ物は?」と具体的な質問であれば、使っている方々からアドバイスや回答ももらえるかと思いますが、使ってもいない方に漠然と「お勧めは?」「どう違う?」と聞かれましても、一から十まで書ききれません。

実際に使ってみる中で「このランチャーはこういった設定もできるのか!」「このランチャーにはこの設定がない」も見えてきます。

まずは使ってみる、試してみる、といった好奇心、チャレンジ精神が、また「これはどうすれば」「この項目をありにするとどうなる?」という探求心がスマホ習得、上達の近道です。

携帯の決まった機能、これだけ覚えればという物と違い、設定やアプリの選定でどうとでもなる「カスタマイズ性」がスマホの魅力、長所であり、言い換えれば「これだけ覚えれば」という制限がない幅や奥行きの広さが煩わしい方にとっては短所でもあるわけです。

仮に同じ機種、同じアプリを入れてあっても、その友だちと見比べても細かな機能の設定で違う機能を持った端末になっていてもおかしくはないのがスマホです。
人の真似をすればいいのではなく、あなたなりの端末に仕立て上げられるのが最大の魅力です。

あなたにとって便利なアプリや設定方法は、あなたにしかわかりません。
「人に聞くな!」といいたいのではなく、皆それそれ違う中で「あなたは何がしたいのか」について聞いてください。

人が「良い!」と勧める機種であろうがアプリであろうが機能であろうが、あなたに用がない物は「良い!」ではないはずです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!