
こんばんは~!!
スマートフォンの電池パックの膨れ★膨張★について質問します!!
スマートフォンの後ろのあたりが
膨れてきているのですが
そのままで、半年ぐらい使っていますが、
スマートフォンの電池パック膨れ★膨張★
の状態で使用した場合どうなりますか?
アプリとか、入っているので
機種変更もなかなか、仕度はないのですが
メーカーに送る場合は、オールリセット状態になるんですよね!!
色々アプリが入っているので、ためらっています
詳しい方など教えていただけると嬉しく思いますのでよろしくおねがいします
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>スマートフォンの電池パック膨れ★膨張★
の状態で使用した場合どうなりますか?
妊娠3ヶ月の状態なら、妊娠6ヶ月とかで膨らんでくる。
同じ状態になるね・・・
そして、スマホも膨らみ、接着剤が剥がれたようになり中のバッテリーが見えたり、基板も押さえつけられて基板もヒビが入ったりして、基板までダメージがいくことになる・・・
たぶん、少し膨らみ接着剤が剥がれたようになり中が見えそうな状態になると買い換えたりする人が多い
>メーカーに送る場合は、オールリセット状態になるんですよね!!
そうなりますね・・・
でも、Googleのスマホの場合のみGoogleの正規修理店に直接持ち込めばリセットされないようです。
NTTドコモのメーカーのスマホのみですが、預かり修理(データあり)ってデータを削除しないで修理できる場合もあります。追加料金が必用なサービスですけどもね・・・
https://www.docomo.ne.jp/support/repair_shop/dat …
No.3
- 回答日時:
そのままだとエアバッグのようにまだまだ膨れてきます。
前面後面ともにパネルが浮き上がって中身が見えるほどになり、酷いと金属フレームが変形してしまって修理は全交換といったところです。電池パックの寿命は一日一回の満充電の頻度という平均的な使いかたで約3年ほどですが、この頃になると電池持ちが相当悪くて充電が追いつかなくなり、充電しながらじゃないと使ってられない状態ですね。もちろん高熱となり、劣化はますます酷くなる一方に。
気に入っている機種でも2年ごとに交換修理に出すか、あきらめて本体を機種変更してしまうか決断しないといけません。Androidのハイエンドモデルを中心に多く採用されているSnapdragonの発熱はとくに酷くて、バッテリーには厳しい本体仕様です。高性能なほど熱くなりますので本来の能力が短時間しか発揮されない欠陥を何年も引きずったままです。私もついにあきらめてiPhone13を使い始めましたが、猛暑日の屋外でも60フレームのビデオ撮影がコマ落ちすることなく成功したことは実に感動的でした。使用22ヶ月目でバッテリーステイタスは89%。80を切ったら交換修理に出すつもりです。
No.2
- 回答日時:
そうですね、初期化されちゃいますね。
なので、機種変してその端末のデータをすべて新しい端末に移す必要があるので、データを守りたいのなら買い替え。
そのまま使い続けてたら、最悪、発火・爆発しますし
スマホの液晶画面が割れたりします。
https://www.pc819.com/media/smartphone-trouble/p …
こちらのサイトに目を通しておいてください。
かなりヤバイ状態なので。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- バッテリー・充電器・電池 こんばんは!! 今日はスマートフォンの電池パックの膨張で、スマートフォンの電池パックの膨れが原因で、 1 2023/08/23 20:26
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) こんばんは!! スマートフォンの電池パックの膨れで、 よく町中で、スマホ修理しますとか スマホの修理 3 2023/08/20 20:59
- iPhone(アイフォーン) iPhoneの劣化。 4 2023/02/13 20:06
- iPhone(アイフォーン) 膨らんでしまったiPhoneのバッテリーの処分方法について 6 2023/05/09 08:49
- docomo(ドコモ) ドコモスマートフォンに詳しい方!! ご回答頂けると幸いです 恥ずかしながら私はガラケーを10年以上ド 2 2023/08/16 01:41
- その他(パソコン・周辺機器) USB変換アダプターについて、よくわかりません。 ロールアップピアノを購入する際、USBケーブルが付 4 2022/03/26 11:29
- Android(アンドロイド) Googleからのメールに対してどう操作するのか? 1 2023/01/08 19:34
- 格安スマホ・SIMフリースマホ FEETEL Priori5 からの機種変更 2 2022/11/13 15:54
- docomo(ドコモ) XPERIA・10・Ⅱ・docomo 3 2023/08/14 18:13
- docomo(ドコモ) 携帯電話の充電器を作りたい 3 2023/05/31 09:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
新規でスマホを契約する場合、...
-
iPhoneの機種変更についてです...
-
楽天モバイルを使っている人は...
-
LineageOSはスマホだけでOSアッ...
-
povo2.0のスピード。povo2.0を...
-
Xiaomi Xiaomi 14T Pro(シムフ...
-
Xiaomi Redmi 12ともトロー53Y...
-
スマホに手帳型ウォレットケー...
-
私は、現在62歳です。Ymobile20...
-
スマホの乗換え回線数 Ymobile➡UQ
-
自分からかけずに受ける場合の...
-
今度やっとこさスマホデビュー...
-
Xiaomi Redmi 12 とOPPO A79ど...
-
中華スマホで、 高性能なスマホ...
-
楽天モバイルの評価教えてくだ...
-
こんにちは 楽天モバイル契約し...
-
子供が中学校になります。 スマ...
-
社用携帯を自己負担で持つ場合 ...
-
povo1.0から2.0に回線を変更し...
-
スマホ
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
対処法あれば、教えて下さい。
-
ノキア携帯 NOKIA lumia1520 画...
-
通信中または通話中の画面にす...
-
YouTubeを横画面で見ようとする...
-
らくらくホンのメール設定はど...
-
LINEのビデオ通話でスマホの1分...
-
【3DSすれ違い通信】について。...
-
このスマホの画面の紫の色は液...
-
パソコンを初期化しました。初...
-
【AQUOS BD内蔵型TV ディスクの...
-
スマホの機能
-
最近、iPhoneのバッテリーの減...
-
車のエアコンはバッテリーが消...
-
携帯の画面の色合いが薄くなっ...
-
ドコモ SO505isユーザ...
-
画面を開いた時に上にGoogleが...
-
BlackBerry Bold 9900
-
スマートフォンの折りたたみが...
-
docomoGALAXY NEXUS SC-04d
-
エニーキャストの設定教えてく...
おすすめ情報