
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
電気代と替え刃の金額を比較すると、電気代の方が安くつきます。
電気代は1円にもならないくらいでしょう。ですが経済性となるとどうでしょうか?剃刀の本体は高くても1000円~2000円くらいですよね。でもブラ××の電気シェーバーなんかは2~3万は平気でしますからね。
仮に双方寿命を3年として、電気シェーバーを3万円、剃刀2000円の替え刃1000円で計算すると。
毎日利用したとして電気シェーバーは電気代が1000円を越えるくらいだから31000円位ですかね。替え刃は3×12×4÷4=36×1000円=36000円
となり電気シェーバーの安いことになります。安い国産品(例えば1万円クラス)ならもっと差がつくことになりますね。
本体価格込みなら上記のようになります。でも髭をそったときのすっきり感は剃刀のほうが上でしょう。電気シェーバーはなんか剃り残しがあるように感じます。
普段はそこそこの電気シェーバーで、週に1回くらい剃刀を使用するなんて使い方は考えられませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報