
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
> いったい通信料の適正価格っていくらなんでしょうか?
スマートフォンの通信量は、これまでのケータイの20倍くらいといわれています。iPhoneの次期バージョンは、50倍以上とも。欧米では、定額料金制が廃止されました。
ケータイ時代のインフラでは足りないんです。
ドコモやauは、いま、1兆円以上をかけてインフラを強化していますが、ソフトバンクは光の道にただ乗りしようとしていたみたいで、立ち遅れているので、正攻法でいくなら、この倍以上はかかるかと。
携帯各社に関わると、1000円が適切という規模ではないので、無線LAN系の通信を検討することをオススメします。
ご親切にお答えいただきありがとうございます。
私の使い方だと、メールのチェックとスケジュールの共有ぐらいです。後は無線LANで良いのです。
ウィルコムの使用もかなり悩みましたが、専用のスマホがかなり評判が悪いのと、田舎だと電波が届かない場所があるため諦めました。
今のところ日本通信使おうかと思っています。
たいへん参考になりました。お礼申し上げます。
No.2
- 回答日時:
なら、ケータイはそのままで、iPodtouch を持った方がいいよ。
iPhone より軽いし、欠点は、通話が出来ないのと、カメラの機能が少し弱いのと、GPS、デジタルコンパスがない程度。ほとんどのアプリは使えるし。この機器だけの通信料はタダだしね。
連投で、お馬鹿な質問をしている人もいるけど、ソフトバンクって、昨年1兆円以上の利益を上げている企業で、その収益のほとんどがiPhoneなのに、これをほとんどタダに「見える」金額で「新規ユーザーだけ」に配ってますよね。この意味を少しは考えた方がいいよ。
頭のいいヤクザには、できるだけ関わらないことをオススメします。
ちなみに、もう、品切れらしいけど、
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/027sh/
だと、3G通信を切っても通話も通信もPHSでできるので、最低の維持費は1450円/月ですね。本体を一括で購入した場合ですけど。
ウィルコムは2年に1回の割合でスマートフォンの新機種がでるので、次は来年かな。
この回答への補足
いったい通信料の適正価格っていくらなんでしょうか?
私は、正直なところ毎月スマホほ通信料に¥5000払えない。¥1000ぐらいがちょうどよいと思っています。ドけちと言われても構わないけど、ウィルコムのハイブリッドなんちゃらってのが1450円だと、¥1000が妥当に思えます。
¥0でばら撒いて回収するシステムは、どうにも気に入らないのです。
No.1
- 回答日時:
突っ込みどころが2つ。
>simmフリーのiphone3GSを自分で用意して、docomoかソフトバンクの携帯電話として使用するのは可能でしょうか。
docomoはともかくsoftbnakで契約するなら何も高価なSIMフリー機である必要は無いでしょう?
>家と会社でWiFiのみで使う予定です。
wifiだけで使うなら何もiPhoneである必要はありません。iPhoneはiPod touchに電話機能とパケット通信によりwifi環境の無いところでもデータ通信が行える機能を付加したのが最大のメリットですから、その最大メリットを使わないならiPod touchで十分です。
単純に携帯電話として通話とSMSしか使わないと言うなら、docomoではパケホーダイとmoperaUを契約しなければパケ代は発生しませんが、間接的にしかimodoメールは使えません。
sohtbankの契約に関してはそう言った契約が出来るかどうか知りません。
最近この手のスマホやiPhoneを使いたいが、パケ代がガラケーよりかかるのでwifiだけで使いたいと言ったセコイ質問が多いですが、そもそもiPhoneを含めスマホは使いたいときに何時でもどこでもデータ通信で必要な情報が得られると言うのが最大のメリットですので、それに掛かる費用を払いたくないと言った考え方でしたら、何もスマホなど使わなくてもそれ以外のネットブックなどのwifiでデータ通信を行う端末を使えば良いんじゃないですかね?そのほうが端末自体も安く買えますし。
この回答への補足
突っ込んでいただきありがとうございます。
脱獄したやつをオークションで買うつもりでした。
外でスマホ使うの嫌いなんですよ。
仰るとおりiPod touch買うことも考えたんですが、携帯と2台持ちたくないし…
基本的にセコイ奴で間違いはないんですけどね。
ご指摘のとおり、この手の質問が多いですね。
他の質問と回答が参考になりました。
スマホを使う目的を書かなかったので、ちょっといけなかったと思っています。
他の人とスケジュールを共有することと、外泊するときにメールを確認するぐらいです。
自分の使い方だと日本通信が良いんじゃないかと思いました。まだまだ高くは感じますが…
このたびは、ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スマホの移行できるデータとは...
-
iPhone の『メモ』に関して
-
iPhone15とiPhone16どちらに機...
-
iPhoneも
-
主人のスマホのwebサイトデータ...
-
iPhone8からiPhone16eに機種変...
-
01だけの番号から不在着信が残...
-
iPhoneショートカット「水の量...
-
Z世代はみな、交流が嫌ですか
-
同じURLなのにとべないのはなぜ...
-
最近流行りのスマートウォッチ...
-
電話をかけると着信音もならず...
-
iphone内の写真をパソコンから...
-
iPhoneの特定の写真をiCloudに...
-
iphoneのホーム画面の背景が黒...
-
iPhoneで電話がかかってきた時...
-
iPhoneをなくし、位置情報通り...
-
Gopro11 iphoneで全画面再生方法
-
iPhoneOSを18.5にアップデート...
-
iPhoneOSを18.1にアップデート...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
iPhoneをモバイルプランナーの...
-
至急おねがいします!スマホ引...
-
仕事用携帯電話購入について
-
iPhone4Sのsimをガラケーに挿し...
-
SIMフリー版iPhone4について
-
スマホの通信量について
-
今度修学旅行でシンガポールに...
-
スマートフォンのSPモードとWIF...
-
auのwifiルーターでsoftbankの...
-
高校生です。 月々に20GB使える...
-
WiFiの購入を検討しています。 ...
-
スマートフォンで月額使用料金...
-
スマホは仕事でも使ってますし...
-
スマホの利用停止とネットワー...
-
キャリアの違うアイフォンとi...
-
iPhoneを使っています。 外で無...
-
携帯の電話番号って絶対11桁で...
-
かけた覚えがないのに着信があ...
-
「+」で始まる電話番号からの...
-
030。と始まる番号で電話があっ...
おすすめ情報