
IPのことが分からなくて困っています。
IP Messengerみたいなソフトでルーター越え通信がしたいのですが...
例えば片方は固定IPで相手はDHCPサーバーを使った動的IPで
TCP/IPを使った通信はできるのでしょうか?
ソフトの簡単な説明では直接相手のIPアドレスを登録してとあるのですが、
このような場合にはやっぱりできないのでしょうね。
もし、できたとしても、がっちがちのファイヤーウォールが待ち構えたいた場合、
結局無理なのでしょうか?
ネットワーク管理者に聞いたら?って言われそうですが、
却下されるかな、きっと... っていうか、絶対...(T T)
しょうもない質問でごめんなさい。 m(_ _)m
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
もし、IP Messengerでファイアーウォール越えをしたいのでしたら、ネットワーク管理者に
「IP Messengerっていうインスタントメッセンジャーソフトを○○○○という理由で使いたいので、UDPの2425番ポートを開放して欲しいなぁ~」
とお願いしてみましょう(笑)
あと、自分や相手がソフトファイアーウォール(Internet SecurityやBlackICE等)をインストールしている場合はそちらの設定も同じようにUDP2425番ポートをIN/OUT共に開放してあげる必要があります。
参考まで
ありがとうございます。
一番手っ取り早いのはネットワーク管理者にお願いするのが
いいですよね。
けど、動機が不純なためお願いできない...(^^;
UDP2425番ポートってなんのことかさっぱり分かりませんが、
なんかポート指定するところあったような気がします。
ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
私の会社の環境では、IP Messenger使ってルーター越えをしていますよ。
相手のIPの指定の変わりに、×××.×××.×××.255
を指定してブロードキャストにしてしまえば全てのPCが見えている状況です。
ファイヤーウォールは無理かもしれませんが!
この回答への補足
ブロードキャストも設定していたのですが、
異なるネットワークへも接続してみたかったんです。
でもアドバイスありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
TCP/IPを用いて通信するときは、相手先の
IPアドレスとポート番号を必要とします。
DHCPを使用してIPアドレスを確保する場合、
起動時にIPアドレスが決まりますから、毎回設定しな
おせば(相手から教えてもらって)通信はできるかと思います。
ファイヤーウォール越えは設定にも寄りますが、
恐らく無理と考えたほうがいいでしょう。
IPメッセンジャーってどのような環境でもできるとは
思えません。せまい範囲を対象としてるような気がします。
早速ありがとうございます。
相手がDHCP使用してても毎回教えてもらって
設定しなおせばいいですよね...
でもやっぱりファイアーウォールは...
無理なんですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1台のPCで2つのイーサネット接続
-
セカンダリIPアドレスって何で...
-
パナソニックのネットワークカ...
-
自宅PCへのWake On LANについて
-
成端と整端どっち?
-
hostsファイルで8080ポート指定
-
awm 2896 80c vw1 という、フラ...
-
スイッチングハブのスピード混...
-
ケーブルの芯の数について
-
ADSLでHUBを使うと接続...
-
どのHUBのポートに刺さっている...
-
100Mと1Gのネットワーク機器の...
-
ポートの開放について教えてく...
-
スイッチングハブでの通信エラー
-
ADSLのブロードバンドルータ
-
ミラーハブって何ですか?
-
BNCポートのある(HUB)ハブについて
-
SW、HUBのIPアドレスの調べ方
-
LANケーブルの色順を、まったく...
-
電源オン時にLANケーブルの抜き...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
1台のPCで2つのイーサネット接続
-
話中なのに話中にならない!
-
VNCでリモート 接続できない
-
ルーターの port 80(http...
-
NURO光のF660Aでポート開放がう...
-
IP Messengerみたいなソフトで...
-
2つのLANポートを同じハブで同...
-
グローバルIPアドレスが複数必...
-
VNCが使うポートを空ける
-
ポート指定のhttpがつながりま...
-
ルータ内の複数のNASにftp接続...
-
ポート解放がどうしても理解で...
-
VPN接続後Pingが通らない。
-
ルーターのポートの開け閉め?...
-
Winamp のURLの貼り付けについて
-
ルータが複数台数珠繋ぎになっ...
-
アライドテレシスのルーター設定
-
PR-S300NEポート開放について
-
PC レインボーシックスシージ N...
-
FTPコマンド -n -s オプショ...
おすすめ情報