dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

アライドテレシスCentreCOM AR450S /CentreCOM AR550Sのポート開放の方法をご教授ください。
固定グローバルIPを使用いていて、ルーターは192.168.0.1で 192.168.0.100からのTCP:5800のポートの開放を考えています。ルーターはGUIでも設定可能のようですが、やはりコマンドの設定になるのでしょうか。何卒よろしくお願い致します。

A 回答 (4件)

 お尋ねの件ですが、「add fire poli=net ru=1 ac=allow int=ppp0 prot=tcp ip=192.168.1.100 po=5800 gblip=0.0.0.0 gblpo=5800」等コマンドがキーになるかと存じます。

gblipという欄の数値を固定のグローバルIPを指定する形となりますが、TCP5800番のポート解放と言うことは、リモート関連ソフトでも使われるのでしょうか?(UltraVNCやRealVNC等)
 もし、VNC関連であれば、5800番だけではなく、5900番や利用ソフトによっては、5500番も必要ですよ。
    • good
    • 0

 nnori7142ですが、先ほどの回答の誤入力がありました。

コマンド内の192.168.1.100ではなく、192.168.0.100です。
 それと、グローバルIPアドレス指定ですが、契約プロバイダや回線によっては、PPP認証にて自動的に固定IPが割り当てされる場合もありますが、CATV回線やプロバイダによっては、グローバルIPを指定しなければいけない場合もあります。
    • good
    • 0

ppp0に割り当てられたアドレスのTCPポート5800番へ宛てられたパケットを、プライベート側端末192.168.0.100のポート5800番に転送する。

という設定でしたら、下記のようになります。
※グローバルアドレス自動取得

ADD FIREWALL POLICY=net NAT=ENHANCED INT=vlan1 GBLINT=ppp0
ADD FIRE POLI=net RU=1 AC=ALLOW INT=ppp0 PROT=TCP GBLIP=0.0.0.0 GBLPORT=5800 IP=192.168.0.100 PORT=5800

間違っていたらごめんなさい

参考URL:http://www.allied-telesis.co.jp/support/list/rou …
    • good
    • 0

その前のモデルを以前使っていましたが


たぶんコマンドの方が確実だと予想します。

せっかく高いお金でアライド製品を買ったのですから
この際、アライドのサポートに聞くのがベストです。

ホント、親切丁寧に一から解決するまで教えてもらえます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!