アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

海底ケーブルってケーブルが1万キロもあるんですか?そんなに長いケーブル作れるのでしょうか?海底ケーブルの光信号倍増機器ってあるんですか?もしあったらケーブルは一旦結局は途切れるんでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 中継器って電波受信して少し離れたところに受信してるんですか?

      補足日時:2023/11/02 14:10

A 回答 (10件)

>>中継器って電波受信して少し離れたところに受信してるんですか?



ケーブルとケーブルを繋いでるのが中継器。
増幅器も内臓されていて、中継&増幅を行なってる。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2023/11/02 17:42

「中継器」は光ケーブルの減衰した信号を増幅する装置です。


電波を利用している訳ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2023/11/02 17:43

海底でも地上(地下埋)でも、製造される長さは、


ドラムに巻いて運べる長さになります。

光ケーブルであれば、直接接続(融着)や光増幅器を使って、
必要な距離を稼ぎます。
海底ケー物の場合は、光増幅器への給電のために、
光ファイバーの他銅線も含まれた複合ケーブルです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2023/11/02 14:04

1万キロメートルのケーブルを作れるか?


→物理上は製作することができます。

1000m(1キロメートル)で40トンです。
1万キロメートルで40万トンです。
ケーブルの体積(積載スペース)にしても大型コンテナ船では
スペースが足りません。

ケーブルは作れるけれども、運ぶ、敷設する、車、船が無い。

ですから、中継箇所(増幅器を含む)で繋ぐんです。

一般的な大型のビルなどでも同じです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2023/11/02 14:06

1本ではありません。

ちゃんと継ぎ目があります。途中に増幅処理を行う機器も取り付けられています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2023/11/02 14:06

中継器で繋いで行くから1本は短い。


増幅器、電力供給器も一緒に敷設します。
信号が途切れる事はありませんし、信号遅延は衛星を中継するより遥かに小さいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2023/11/02 14:09

長いケーブルをロールにまいたのを、いくつも積み込んで敷設する。


ロールのケーブルが終わったら、船上で次のロールのケーブルと接続して、敷設を続けるのだとおもいます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2023/11/02 14:08

あるんでしょうね。


作れるのでしょうね。
倍増機器あるんでしょうね。
一旦途切れる、、繋ぎ目のことですか
    • good
    • 0
この回答へのお礼

はい 倍増機器って電波で少し離れたケーブルに受信してるんですか?

お礼日時:2023/11/02 14:09

いや、一本1万Kmのケーブルを使っている訳ではありません。


途中で信号も減衰しますので、中継器で繋ぎ合わせています。

なお1万Kmとはどこを指しているか不明ですが、
海底ケーブルは太平洋や大西洋などの海底に敷かれ、稼働しているケーブルの数は、世界で400本を超えるとされ、総延長は地球30周分もの長さになるそうです。
「海底ケーブルってケーブルが1万キロもある」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2023/11/02 14:08

糸や縄だって縒り込んで繋いでいけば地球を一周させられます。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

お答えありがとうございます

お礼日時:2023/11/02 14:08

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A