
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
電源ケーブルを抜けば、モーター等の動作がありませんので切り離し出来ます
この場合は物理的には搭載されていますが、論理的には切り離している状態です
物理的に外す=筐体を開けて固定具を外して抜去すると言う事になります
デスクトップパソコンなのか?ノートPCなのか?
その辺で手順は異なります
ネットで検索するとその手のガイドはたくさん有りますよ
電源ケーブルはコネクタカバーで覆われているので特に危険性はありません
No.5
- 回答日時:
>内臓HDDの接続を一時的に切る場合、HDD側の電源ケーブルだけを抜けば良いのでしょうか。
電源ケーブルとSATAケーブルも抜いている方がよい。
理論的には、どちらか一方でも問題ありませんが・・・
なお、ホットプラグに対応していなかったりしますので、必ず完全なシャットダウンを行ってから、取り外して下さい。取り付ける時も電源が入っていない状態で行って下さい。
>電源ケーブルを抜いた状態での通電は危険ですか?
全く問題ありません。
私なら、実際に同じことなら、ほぼ毎日同様のことを繰り返していますから。10年以上ね・・・

No.2
- 回答日時:
刺さってるだけなので 簡単に取り外せます・・
別のHDDをクローンにすれば 幾らでもHDDを使えます・・
俺は7個のHDDをクローン化 させて 1台のパソコンで 必要な時に HDDを入れ替えて 使っています
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ PCのパーフォーマンスが極端に落ちた。 8 2023/01/28 15:22
- ドライブ・ストレージ ネットワークHDD(NAS)について教えて下さい。 11 2023/03/08 11:15
- ドライブ・ストレージ デスクトップPCの内臓HDD複数台がよく認識されないです。。。汗 6 2022/07/09 03:22
- ドライブ・ストレージ HDDのコピー速度 2 2022/06/24 00:19
- デスクトップパソコン 自作PCの電源が入らなくなりました、なんでもいいので助言ください。 5 2022/12/21 21:08
- Mac OS 【MacOS】外付けHDDがUSB3.1バス上でのみアクセス出来なくなる 1 2022/10/29 10:27
- ドライブ・ストレージ 24時間稼働のHDD 4 2023/07/31 21:37
- ドライブ・ストレージ SSDを追加したら昔のHDDがおかしくなった 4 2023/03/23 13:25
- Windows 8 カスペルスキー削除後の外付HDD不具合 3 2023/03/06 06:41
- ドライブ・ストレージ pcの外付けハードディスクの共有方法 4 2022/11/28 05:17
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンについて不安なこと
-
デスクトップパソコンのスリーブ
-
次の日パソコンが復帰しない
-
スリープから再起動時モニター...
-
DVDドライブが2つに
-
イベントビューアの\\Harddisk...
-
増設HDDをに2つのパーティショ...
-
ドライブFって何ですか?
-
ディスク0にディスク1の未割り...
-
Windows7 ドライブ文字の変更に...
-
ASRock Z790 PG Lightning POST...
-
PCの起動時に「Please wait whi...
-
システムの復元
-
画面解像度が勝手に変わる
-
画面右下に「A2」と表示される...
-
毎回シャットダウン時に「まだ...
-
Win98でBIOSの画面を出すには?
-
デスクトップ・アイコン表示変...
-
windows7 32bit 64bit ソフト
-
ガレリアゲーミングノートパソ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スリープから再起動時モニター...
-
ノートパソコンの電源入切の繰...
-
次の日パソコンが復帰しない
-
内臓HDDの一時的な切断について
-
電車内でのノートパソコンの使...
-
至急です。 助けてください。 Y...
-
PCのスリープモードについて
-
パソコンの画面について
-
シャットダウンとスリープの見...
-
イベントビューアの\\Harddisk...
-
UEFI BIOS画面がフリーズしてし...
-
毎回シャットダウン時に「まだ...
-
outlookのアドレス帳に連絡先が...
-
「DtoD領域あり」って何?
-
DVD:使用領域、空き領域ともに...
-
ディスク0にディスク1の未割り...
-
グラフィックバグ?でゲーム中...
-
ドライブFって何ですか?
-
画面右下に「A2」と表示される...
-
ブートディスクを“ディスク 0”...
おすすめ情報