電子書籍の厳選無料作品が豊富!

初質問なので至らない部分があるかもしれませんが、質問させていただきます。

職場にてパソコンの電源をつけっぱなしで帰宅し、次の日操作しようとマウス、キーボードを動かしても画面が復帰しません。
感覚としてはフリーズしているようですがキーボードのnumlockを押すとランプは点灯、消灯するので
画面への出力が止まってるのか、とも思いました。
ただ、何をしても反応はないのでリセットスイッチを押して再起動すると立ち上がり、画面も映ります。立ち上がるとそのまま異常もなく使えるのですが、次の日同じように反応がなくなります。

なので解決方法、もしくは原因究明の方法を教えていただきたいと思い
質問させていただきます。


もう少し捕捉しますと
事の始めは3~4か月前に職場にて自作のパソコンを使っていて、突然電源が落ちるという現象が
起きるようになりました。当初は1週間に1回程度だったのが日を追うごとに多くなり、
2~3時間に一回となってしまいましたので、ハード側を疑い部品を変えてみることにしました。

マザーボードを交換しましたが変化は無く、電源ユニットを交換したら収まりましたので
マザボ交換のついでにHDDもM.2タイプのSSDに交換して
元の環境へ戻そうとOSとメールソフト、Officeソフトをインストールして設定を進めておりました。
このパソコンは自分が主として使っていますが、SSDにしたためスペックが上がりましたので
共用で使うメインパソコンと交換しようとデータ移動もしていました。

ただ、SSDの換装でWin7をインストールしてWin10へアップグレードしようとしたら
そのSSDドライバがWin7に対応しておらずインストール時にSSDが選べなかったので

作業に時間がかかるので、
・ドライバのインストールやデータの移動
・モニターの電源を切って帰宅
・朝、確認する
というのを続けていました。
それが3~4日ぐらい、その時は異常が見られなかったと思います。

このパソコンの準備がひと段落してきたので、メインパソコンからの取り込みをしようと思いましたが
メインパソコンは複数人が触るのでデータの移動のタイミングを計っていました。
その数日間、特にインストールやアップデートもせずに、
ネットで調べ物をする程度にしか使っていないのですが
ある日の朝、画面が暗く反応がない状態になっていました。
その時はたまたま機嫌が悪かったのかな、としか思わなかったので深く考えずに
リセットボタン、再起動させました。
使っている時や席を外している数分~3時間ほどの場合は、異常はなさそうで
画面が消えてもすぐ復帰するのですが
ひと晩経って朝、反応がない状態になっていました。

この繰り返しとなっているのですが、
そのあと処置としてシステムの復元をしようと思い
復元ポイントをのぞいてみましたが何もなく、
見当たるデバイスドライバも更新をしてみました。
2、3個「更新しています」と出ていましたが症状は変わらず、
グラフィックボードを外してマザボの映像出力で様子見しても
1日症状がなかったのですがやはり再発していました。

ここ最近の「イベントビューアー」の「カスタムビュー」の「管理イベント」を見ると
  2020/02/23 11:13:56
  エラー(EventLog)
  以前のシステム シャットダウン ( ‎2020/‎02/‎23 1:06:35) は
  予期されていませんでした。

  2020/02/22 17:08:36
  警告(DistributedCOM)
  アプリケーション固有 のアクセス許可の設定では、CLSID
  Windows.SecurityCenter.WscDataProtection
  および APPID
  利用不可
   の COM サーバー アプリケーションに対するローカル起動のアクセス許可を、アプリケー
  ションコンテナー 利用不可 SID (利用不可) で実行中のアドレス LocalHost (LRPC 使用) の
  ユーザー NT AUTHORITY\SYSTEM SID (S-1-5-18) に与えることはできません。この
  セキュリティ アクセス許可は、コンポーネント サービス管理ツールを使って変更できます。

  2020/02/22 17:06:38
  警告(e1i65x64)
  Intel(R) Ethernet Connection (2) I219-V
  Network link is disconnected.

  2020/02/22 17:06:36
  警告(User Device Registration)
  Windows Hello for Business のプロビジョニングは
  起動されません。
  デバイスは AAD に参加済みです (AADJ または DJ++): Not Tested
  ユーザーは AAD 資格情報を使用してログオン済みです: No
  Windows Hello for Business のポリシーが有効になっています: Not Tested
  Windows Hello for Business のログオン後のプロビジョニングが有効になって
  います: Not Tested
  ローカル コンピューターは、Windows Hello for Business のハードウェア要件を
  満たしています: Not Tested
  ユーザーはリモート デスクトップ経由でコンピューターに接続されていません: Yes
  オンプレミス認証ポリシーのユーザー証明書が有効になっています: Not Tested
  コンピューターは none ポリシーによって制御されています。
  詳細については、https://go.microsoft.com/fwlink/?linkid=832647 を参照して
  ください。

  2020/02/22 17:03:24
  警告(WLAN-AutoConfig)
  WLAN 拡張性モジュールは停止しました。
  モジュール パス: C:\WINDOWS\system32\Rtlihvs.dll

と表示されていました。
他にもありますが初めの2020/02/23 11:13:56がリセットスイッチを押した時間で、
その前に起きていたものを羅列しました。

現在のパソコンの構成は
OS:Win10Pro 64bit
マザボ:MBD-C7Z270-CG-L-O
グラボ:GEFORCE GTX 970
SSD:MZ-V7S500
交換前の電源、マザボの型番は把握しておりませんでした。
マザーボードは新品で、電源は他パソコンから付け替えたものです

現在までレジストリはいじっておりません。

他に明記することがあれば捕捉させていただこうと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。

質問者からの補足コメント

  • ご回答ありがとうございます。
    chromeのリモートデスクトップ機能を他のパソコンですがやってみたことがありますので試してみます。それで中が見れるようでしたら、モニターを違うパソコンと入れ替えてみます。

    このパソコンはスリープ(スタンバイ?)、休止機能を今は無しにしていますが、モニターの電源を切るという設定はしてあったと思います。
    電源入れっぱは確かに不用心な部分でした。ただ、重要なものはまだ入ってませんし、インストールやアップデートをしていたためというのもあります。メインパソコンと入れ替えたら電源を落とすようにする予定です。

    おっしゃるようにトラブルは抑えられるのですが根本の解決、原因究明ができると助かるのです。また結果を報告させていただこうと思います。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/02/23 21:39
  • ご回答ありがとうございます。

    スリープの設定は無しにしています。モニターのメニューは見ていませんでしたので一度確認します。
    ただ、真っ暗の状態でモニターの電源ボタンを押すと緑のランプがつき、「信号無し」と表示が出ますのでパソコンから信号がないのかな、という感覚です。

    BIOSを開いてみたことはありますがおっしゃられるモニター電源の管理、マウスキーボードでの復帰を管理する項目やメニューは思い当たりません。同様に確認をしてみます。

    パソコンの電源は切るようにします。現段階では設定をしている途中というのもあって、つけっぱなしになっていました。メインパソコンの書類ファイル等をまだ移行していないので流出はしませんが気を付けます。

    立ち上げ時のパスワード設定はしています。

    SSDはSATAではなくM.2タイプのものです。

    また確認した事項を報告させていただこうと思います。

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/02/23 23:12
  • 結果報告になります。
    朝やはり映らず、フリーズしているような状態です。

    まず出社して、このパソコンを見ると電源ランプは点灯
    SSDアクセスランプが消灯しており点滅はしていませんでした。

    なのでやはりパソコン側が疑わしい感じなのですが
    確かめるためにリモート設定とモニター交換をしておきました。

    >わたくしの会社ではアプデ後の仮死…
    私の職場ではお店のようにお客さん対応する部門があるので、
    極力その窓口が閉じた後、さらに各々がファイルをまとめた後になるので
    メインパソコンをいじるのは時間ぎりぎりになってしまいます。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/02/24 20:09
  • whtg001 様
    結果報告になります。
    朝やはり反応がない状態でした。ただ今回はNUMLOCKが点きっぱなしで
    完全にフリーズしている様子です。

    モニターには「一定時間後に電源を切る」「ウェイクアップ機能」
    というような項目は見られませんでした。

    また、同様にBIOSのメニューにもおっしゃられる設定事項が見つからず
    USBに関連する項目はありましたがマウスキーボード、操作による復帰というのは
    見当たりませんでした。
    Win10のマウスのプロパティをたどり、「このデバイ…状態を解除できるようにする」には
    チェックが入っていました。

    BIOSには、電源に関する項目はCPU、GTの二つだけでした。
    スクリーンショットを取ろうとしましたが駄目でした。

      補足日時:2020/02/24 20:10
  • ご回答ありがとうございます。
    読み飛ばされるのは思いました。伝わらないと思い詳しく書きました

    結線の問題は無し。BIOSにACPIという項目は無し。OSはWin7のライセンスが必要と
    思っておりましたので。BIOS、グラボその他ドライバは更新して最新です、となります。
    チップセットドライバは一度メーカーからダウンロードできるか、試します。

    モニターは先ほど交換してみたので明日確認します。
    Winのメモリチェックをやってみます。

    電源ユニットは他PCで使っていたので壊れていないでしょうし、配線も爪がかかってます。
    このパソコンでネットなどしてますが、その間フリーズやシャットダウンは
    無いので熱暴走も可能性が低いと思います。夜中に更新が入って動いているかもしれませんので
    確信は出来ません。

    Core i7-6700k、M.2タイプのSSDに対応して新品なのがこのマザボだったからです。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2020/02/24 23:06

A 回答 (4件)

長いよ!


<飛ばし読みされる

不足無く結線
正しく組み立て、絶縁

BIOSの設定
(ACPI がらみあれば)

OSインストール(アプグレ非推奨)
一発で確実に終わるように
(USBなら10分で終わる)

マザーチップセットドライバ
そのたドライバを過不足無く、最新で

以上が大前提

>キーボードのnumlockを押すとランプは点灯
ビデオ(ドライバ)~モニタが疑わしい
モニタが疑わしい
ACPI非対応機器の洗い出し
メモリもチェック

>突然電源が落ちる
電源及び接触不良、メモリ、(CPU熱)暴走等疑わしい

Supermicroとかマニアック系じゃなく
ACPI スリープ復帰不具合を検索した上で
売れ線で高評価のASRock、MSIなどマザーを選択
することが望ましい
ユーザー数が多ければ答えも出やすい
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

報告とお礼です。
マザボのドライバーは1つのファイルにまとめられているのでそれをもう一度インストールしました。
最新ですとは出ませんでしたが、エラー表示もなく完了しました。
メモリチェックもしましたが、席を外して戻ってきたときにはデスクトップ画面に戻っていました。
同様にエラー表示はなかったので問題は無さそうという判断です。

やはり原因がつかめていませんが、使用することはできるので
解決策を探りながら使っていこうと思います。

ご教授いただきありがとうございます。

お礼日時:2020/02/27 22:20

>アップデートをしていたため


わたくしの会社ではアプデ後の仮死状態で業務停滞を防ぐため、出来る限り手動でのアプデ再起動としています。
たまに数時間業務が停滞する事もありますが、不具合の発生したタイミングが掴めます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

PC側の電源管理設定(スリープの設定)はOKですか?


また、ディスプレイ自体の電源管理(自動ウェイクアップ機能の有効性)なども確認要では?
BIOSでスリープからの復帰をマウスなのか?キーボードなのか?
PCの電源管理とBIOSの設定で一致しているのかなどは?


<セキュリティー面で気になる運用です。>

退社時は、電源を落とさないと危険かと思われます。
データ流出を引き起こしたり、停電時にデータを失ったりするかも?

windows LOGON時のパスワードで関係者以外はLOGON出来ないようにしたほうがいいと思います。

SSDはSATAであればドライバーはHDDと同じかと思われます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

報告とお礼です。
パソコン側の問題のようでしたが、部品なのかOSなのか判断つかない状態です。

まだ問題解決はできておりませんが、何とか使用できるので
解決策を探りながら運用を考えております。

ご教授いただきありがとうございます。

お礼日時:2020/02/27 22:06

もしかするとモニタ死にかけかもです。


リモートデスクトップで接続すれば再起動前の状態が見えるかも知れません。
スタンバイに入らないようにしてしまえば良いのでは
そもそも電源いれっぱで帰宅する職場に問題あると思います。
職場でUPS入れてないならスタンバイではなく休止にほうが良いとも思いますし
休止よりもその都度シャットダウンしちゃえばトラブルは発生しないような気がします。
だとすると電源回りに障害ありそうですね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

報告とお礼です。
モニターを変えてもやはり同じでパソコンの反応が無く、リモート接続はできませんでした。
パソコン自体止まっているようでした。

根本の解決ではありませんが、電源を切れば使えているのでだましだまし使います。
私としてはせっかく部品を変えたので解決法を探して見ようと思っております。

ご教授いただきありがとうございます。

お礼日時:2020/02/27 21:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!