
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1)プロアトラスW2と
(2)ゼンリン電子地図帳Z5を使ってます。
(1)の方は中学とかで使う地図帳のイメージです。
(2)の方はカーナビに近い感じです。
(2)のほうが最寄駅、待ち合わせ場所、温泉など検索がしやすく電話番号や住所が表示され、操作性もよいように思えます。住所入力で自宅(もちろん氏名はでませんが)が表示されたのには驚いたくらいです。
日本全体を俯瞰で把握する用途なら1でもよいと思います。
(もっと最新版がでているかもしれません)
No.2
- 回答日時:
私は、地図ソフトでは無く、有料&無料のインターネット地図を使っています。
Zm@p on net for PC:母体はゼンリンで、販売元はソースネクストです。
本体は、インストールソフト&利用権(一年間有効)CDが、コンビニで¥1980で売られていました。
http://www.sourcenext.com/products/zenrin/
MapFan.Net:30日間無料で、引き続き使う場合、利用権を¥3500前後支払うシステムです。
私見ですが、インターネット地図では、表示が早い様に見受けられます。
http://www.mapfan.net/
Mapion:有料と無料とがあり、機能の違いがありますが、無料版は、有効期間がありません。
http://www.mapion.co.jp/
MSN地図:母体はMapFan.Netと、同じ所です。
http://map.msn.co.jp/home.armx
MapFan:MapFan.NetとMSN地図との母体です。
ここも有料&無料があり、無料版は、有効期間がありません。
http://www.mapfan.com/
地図ソフトは、改訂版が出る度に、買い替えなくてはならないので、こちらの方が、しょっちゅう利用される方は、常に最新版が表示される、インターネット地図のほうが、便利かもしれません。
携帯サイトやモバイルにも対応しているサイトもあり、カーナビの様な使い方が、出来そうです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アドビの独占状態がMSほど問題...
-
昔の会計ソフト 小番頭の入力...
-
G.crew8のようなソフトありますか
-
化学記号をパソコンで!
-
ポラリスオフィスと筆楽名人は...
-
ネットでよく見るサイト
-
電源を落としたらデータをクリ...
-
CD管理ソフト
-
ソースネクストのZERO1980円の...
-
O(オー)と0(ゼロ)の表記
-
とある店で働いてます。 先日、...
-
役務費を「やくむひ」と呼ぶ(...
-
会計ソフト・小番頭forWi...
-
消費税の事業区分
-
Smart Vision録画...
-
日々の振替伝票をEXCELで電子化...
-
JDL会計ソフトを使っての別部門
-
経理ソフトは毎年買うものですか?
-
送られてきたxlsxが編集できない
-
振替伝票
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無料ライティングソフトexpress...
-
CD管理ソフト
-
パソコンのSSD換装
-
3次元CAD SolidWorks のソフト...
-
R版
-
Mac で転送ソフトをお使いの方
-
The Typing of the Deadのシリ...
-
パソコン管理台帳 for pcview
-
読取革命の無料ソフトを探して...
-
これを使うと大変便利になるPC...
-
G.crew8のようなソフトありますか
-
アルバム作成で「蔵衛門」とい...
-
勘定奉行や蔵奉行を勉強したい
-
販売管理と顧客管理が一緒にな...
-
DVD Decrypterでコピーしたもの...
-
「JavaScriptを有効にする」って?
-
アドビの独占状態がMSほど問題...
-
「百万石」のサポート受け入れ...
-
HDDプロテクション
-
PosgreSQLを無料のソフトでACCE...
おすすめ情報