
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
おはようございます、素人です。
>地デジ用のチャンネル設定画面が出てきません
全く出てこないんですよね?
全く出てこないなら。
まず地デジチューナーからの出力は外部入力端子だけでしょう。ビデ
オを先に通すならビデオまでは行けます。この後はビデオの出力をTV
に移せればいいのですが、多くの場合の同軸ケービルは通常時スルー、
ビデオモードの時に2chか1chにビデオからの映像をのせた信号を出力
しています。
なので可能性論。
ビデオはTVを見る時全て電源オンにし(多分待機モードにしたら映ら
なくなります。確認して下さい)、ビデオモードにします。ビデオの
チャンネルは外部入力に。
ビデオの出力からTVまでは同軸ケーブルで。TVのチャンネルは2ch(ま
たは1ch)に。
これでTVに表示されるんじゃないでしょうか。ビデオが同軸ケーブル
にきちんと出力してくれればいけると思います(出力してくれなけれ
ば無理です)
見たいチャンネルは地デジチューナーについているチャンネルで制御
します(ビデオも兼ねていますので、まず裏番組は楽しめません。ま
た、地デジチューナーに録画予約機能(もしくは視聴予約機能)がな
けれな、ビデオ予約時のチャンネルコントロールは手動になります)
No.5
- 回答日時:
理論的には地デジチューナーの出力信号をRF出力するためのコンバータ回路を自作して、2チャンネルへのRF出力をすれば良いわけだがコストもかかるシロモノを誰が製作するのかね。
もちろん、そんなもの市販はされていません。
リサイクルショップを回ってコンポジット入力(いわゆる黄・赤・白端子)のある中古TVを購入した方が早い。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- テレビ テレビとアンテナ線の接続について 6 2023/06/29 17:52
- アンテナ・ケーブル 家屋テレビ用アンテナ配線 4 2023/04/27 15:00
- テレビ プレステ5が映らなくりました 1 2023/07/13 11:09
- テレビ 地デジが全く映らない。E202 7 2022/12/08 22:15
- テレビ REGZAというテレビを見るために。 4 2023/05/01 22:10
- アンテナ・ケーブル ワンセグ機器の感度をブースター通して上げたいのですが?! 2 2023/03/02 16:57
- テレビ テレビの地上波が映らなくなりました 10 2023/07/14 13:26
- アンテナ・ケーブル 地デジ用の屋根に設置された八木アンテナ(20素子)と日本アンテナ製の強力なハイパーブースター(33d 3 2023/05/10 12:38
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) ワンセグ対応のガラケーやスマホを地デジの八木アンテナから引っ張ってるのですが改善されない事がある 1 2023/02/28 18:32
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) スマホやガラケーのワンセグ・フルセグの受信感度を上げる方法を教えてください。 4 2023/02/28 18:24
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ポータブルDVDプレーヤーとTVの...
-
リビングのテレビの映像をその...
-
ビデオを見る為のテレビ接続の...
-
ビデオ配線を2台のテレビへ出力...
-
VHSの映像をPC画面に出力したい...
-
外部出力が付いているビデオデ...
-
ビデオの接続
-
パソコンでダウンロードした動...
-
ビデオ内臓テレビからでもダビ...
-
ビデオでプレステのゲーム画面...
-
東芝テレビ 50J7 というモデ...
-
テレビとビデオについて
-
テレビとビデオの接続で雑音
-
HDDに保存してある動画をVHSへ...
-
ビデオとテレビの接続
-
ppt画像→ビデオ出力
-
テレビへの出力方法
-
PC内の動画をビデオにコピー(...
-
ゲームを録画したいんです
-
DVDレコーダーでのBS/CSデジタ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
リビングのテレビの映像をその...
-
ポータブルDVDプレーヤーとTVの...
-
ビデオを見る為のテレビ接続の...
-
VHSの映像をPC画面に出力したい...
-
3色ケーブル、S端子、D端子の...
-
ヘッドホン出力の無いバイデザ...
-
パナソニックビエラ 入力切替に...
-
AVセレクター JX-S10...
-
パソコンの映像を録画するには
-
BDレコーダーの接続
-
DVDと古いテレビの接続
-
パソコンのモニターの切り替え...
-
REGZAにPS2を繋ぐと映像はでる...
-
昔のVHSビデオの画面に切り替え...
-
ipodを車の画面へ表示は可能?
-
これってもしかして、テレビ端...
-
VHSコピーガード機能の解除
-
BSデジタルチューナーとビデ...
-
パソコンのハードディスクの動...
-
テレビをプロジェクターに出力 ...
おすすめ情報