誕生日にもらった意外なもの

私が学生の頃から常にやりたいことが明確で、仕事でも趣味でもやりたいことがたくさんあって、どうしてもやりたいことや経験したいことは可能な限りやるようにしてきました。一度きりの人生で後悔したくないからです。

しかし学生の頃から、「やりたいことが見つからない・・。君はいいね。やりたいことがあって。うらやましい。」

なんて事をよく言われましたが、そのたびに内心「はぁ?何言ってるの? 自分が何がしたいかわからないってどういうこと?」と思って理解できませんでした。

小学生の頃は好きな少年サッカーと漫画部の部長をやり、高校時代は剣道にハマり、大学時代はダンスにはまり(関東中の大学と交流しながらTRFのサムさんにプロになるためのスタジオにも通いCMにもでましたがヘルニアになってプロの道は断念)。

大学を卒業した後は、デジタル印刷の世界で独学でスキャナディレクターというスキャニングと画像処理の専門家と言われるまでになりました(そうなるようもちろん目指して)。

その後クリエイティブ業界の最前線と言われるような高いレベルの仕事がしたい!と思いウェブ業界に転職して、ウェブデザインの会社では日本一と言われるほど国内海外の受賞歴が多い会社でウェブディレクターとなってたくさんの有名企業のサイトを制作しました。

さらにその時触発されたウェブデザイナーの人たちと肩を並べるようなクリエイターとしての作品を作りたいと思い、今度は子どもの頃からの夢の漫画家を目指して集英社に持ち込みしながら働いています。(仕事はフリーのウェブディレクターから、ガードマン、通販の検品整理までなんでもやりました)

今はなかなかデビューできないのでウェブクリエイターを養成する学校の講師をしばらくします。


やりたいと思ったことはとことん気が済むまでやってきましたが犠牲にしたことはもちろんあります。
せっかく手に入れた高い収入や地位、そして40過ぎた今も独身(家庭を犠牲にしたくないから結婚しなかったという点もありますが)。

人生はやりたいことが多い人には短すぎると感じています。

そんな私に言わせると、「やりたいことがあるがいろいろな事情でできない」というのはまったく同情の余地とともに理解できるのですが、この世界でも経済大国と言われるほど実力次第でチャンスもたくさんある日本で、しかもインターネットの登場で情報過多になった今、「やりたいことが見つからない・・」なんて嘆いている人の話はまったく同情できないし、なんと言ってあげればいいのかうまく言葉が見つかりません。


今じゃ、「やりたいことがないなら、ないでいいじゃん。自分のように欲深くないとも言えるし。
夢を目指すとしんどいし挫折も味わうから強い欲求がないと実現は無理だから、無理して不幸になるよりは無理に見つけなくても、そこそこ幸せならそれでいいんじゃないの?」
と思います。

でもその答えじゃ、納得いかないみたいですよね。

彼らはなぜ、親の代から仕事の決まっているイスラム社会や自由のない共産圏と違って、この自由な日本社会でしかもネットもある情報過多の時代なのに、やりたいことが見つからないのでしょうか? 

自分自身を見つめる思索が足りないのと、探す努力が足りていないと考えておりますが、他に原因があるんでしょうかね。いまだに不思議なのと、彼らにどういってあげればいいのか時々悩むので思うところがありましたらご意見いただけると幸いです。

A 回答 (10件)

私は、やりたいことというのは理屈じゃなくて


沸いてくる物だと思っています。

やりたいことが見つからない・・

そのセリフって、どういう状況ででてきた物か
というのが気になりますが・。
私は、解らない物は解らないこととして
理解する事にしています。

日本人は、自分より秀でた物を持っている
人を、結果だけを見て、憎しみや、賞賛や、
まあいろいろな気持ちが
入り混じって接する事が多いと思います。
人によってバランスが様々なので
何ともいえないですが、
「やりたいことが見つからない・・」
というセリフは。
たぶん実際、自分自身に向けてではなく、
貴方に向けられた、感情がそのセリフ
なのではなかろうかと。
暗に「どうやってやりたいことを探すのさ?」
という意味があるような気がします。
ニュアンスにもよるので、推測の域をでないですけど。

そうすると、まあ、
「やりたいことがないならないでいいじゃん」
という答えと食い違ってきますので、
つじつまがあいそうかなと・・。

やりたいことの探し方を教えてあげるか、
もしくは、やりたいことを探す為の環境を
与えてあげればよいと思います。

そうすれば、解らないことを解らないまま
返答することが出来るかと。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>私は、やりたいことというのは理屈じゃなくて沸いてくる物だと思っています。


やはりそうですよね。

自己の内面から本当に本気でやりたいことが湧いてくるかどうか。

それがないから、何かに没頭したいけどできない、なかなか見つからない。

かなり腑に落ちてきました。

自分の場合それが理屈じゃなくあったりしたからやりたいことが見つからないなんて
悩みはなかった。

やっぱり自分の潜在的な欲求に気づくような話をしてあげるのがベストかと思いました。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/30 19:19

自慢話はもういいです。

お幸せに。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

EQ低っ!!

お礼日時:2011/07/30 19:20

Ano.5さんに同意します。



私も人生経験の蓄えもできた30代半ばで、貯金も1000万を超えていたので、本気で脱サラを考えていた時期もありました。
しかしながら私は仕事より家庭を優先し、結婚を機に家を建て両親を含めて6人を養っています。
確かに一度きりの人生を自分の力を試してみたいという気持ちは強かったですが、今の人生に後悔はないですよ。
家族が裕福で(金持ちとは言えませんが)笑顔の多い家族を見ていれば「仕事<家庭」という思いが強いです。

仕事(お金)が人生の全てと言う考えも有りでしょう。

また、家族の絆の方が大事と言う人達もいます。


やりたい事があっても先立つものが無ければできませんし、事業を起こすのは簡単なものではありません。
成功者というのは自分の理想の考えを実行して成功している人達です。
誰もが成れるものではありません。
簡単に「なぜできないの?」と言うのは軽率な発言かなと。

幸せという価値観は人それぞれです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんか的外れなご意見ありがとうございます。

あなたが何を言いたいのかよくわかりません。なんか人養ってるし貯金もすげーあるよ的な私に対する自慢ぽいですし。(やりたい事に全てをかけられなかったもののねたみっぽい感じです)


私は相手の価値観を否定していないし、というか相手が一方的にこっちをうらやましいという方が失礼だと思いません?

こっちの苦労も知らないで。夢や目標を達成するためにどれだけの思い、嫌なことも味わって乗り越えているその気持ちも知らないでね。

なのにアドバイスを求められたりするから応えようとするのは人間として普通の流れと思います。

お礼日時:2011/07/30 19:13

>いまだに不思議なのと、彼らにどういってあげればいいのか時々悩むので



何のためのどんな言葉なのでしょう?
自分が理解出来ない人に対して何が言いたいんですか?

やりたいことが見つからないのは自分のせいだ、というのはある意味当然ではありますがそういう趣旨のことはわざわざ表現を変えて伝えるべき内容とは思えません。
少なくとも伝えるべき内容が確定するまでどう言ってあげればいいかを質問しても無駄なはずです。
体裁を取り繕うために自分の本意では無い言葉を使いたいなら別ですが。


やりたいことが見つからないのは、取り組むことに対して愉しみを見つけるのが上手ではないからではないかと思います。ご自身で色々な成果を上げて来たのなら辛いことを辛いまま無理矢理こなしてきたはずも無かろうと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>自分が理解出来ない人に対して何が言いたいんですか?

あなたこそわざわざ回答している割には無駄だからほっとけって感じで何が言いたいんですか?


>やりたいことが見つからないのは、取り組むことに対して愉しみを見つけるのが上手ではないからではではないからではないかと思います。

そうなんでしょうね。


>ご自身で色々な成果を上げて来たのなら辛いことを辛いまま無理矢理こなしてきたはずも無かろうと思います。

冗談でしょう。信じられないほと辛いことこなしてきましたよ。

なんか苦労していろいろ達成したことから自慢話的印象で反感を買っていてそれにたいする返答だけのように感じました。

お礼日時:2011/07/30 19:24

「誰かが自分にさせたい(と推察する)こと」は沢山あるのですが、


「自分がしたいこと」は私も持っていません。

誰かに認めてもらいたい、ほめてもらいたいという気持ちばかりが
先行してしまうのですよね・・。

価値基準が自分の外にあるのです。
価値基準を自分の内に持っている人が羨ましいです。
育ちの問題なのでしょうか。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>誰かに認めてもらいたい、ほめてもらいたいという気持ちばかりが
>先行してしまうのですよね・・。

>価値基準が自分の外にあるのです。

な、なるほどー。

一番腑に落ちたご意見です。

親の教育など育ちの問題が多いのかもしれませんね。自主性を育ませてもらえる環境になかったなど。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/30 18:34

質問者様が御自身で書いてますよね?。



>犠牲にしたことはもちろんあります
>家庭を犠牲にしたくないから結婚しなかった

先の方も書いてますけど、今の日本は、
「やりたい事を一生懸命やらなくたって生きて行ける」、真に「ありがたい国」なんです。

ですから、
「やりたい事に没頭して、何かを犠牲になんかしなくてもおいい」
「平凡な結婚をして、平凡な家庭を築き、普通に子供を育てる親になりたい」
という考え方も「あっていい」という事に成るのです。

>人生はやりたいことが多い人には短すぎると感じています

これも、同様に、
『今の日本の人生は、80年。
のんびり生きて行くには、結構長いなあ~』
と感じる人がいてもいいのです。

>彼らにどういってあげればいいのか

「上から目線」に成る必要は無いのです。
「彼らの自由」なのですから。
(^^)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

若い頃はそういう人たちを馬鹿にしていたので上から目線でしたけど、歳食った今純粋に不思議、疑問に思うんですよ。

歳食っていろんなたくさんの人に接してきてよほどひどい反社会的、倫理に反する考え方以外ならどんな考え方も尊重できるようになってきたのでこの疑問に対してもう上から目線で諭すような言い方はしなくなったのですが、一人になった時、どう答えてあげるとよかったのかふと思う時があり。

ほっとける関係ならほっときますが、自分が上司や先輩にあたる場合だとそういうわけにもいかないもので。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/30 19:02

やりたいことに、できることを追い付かせるまでの苦労が嫌なのではないでしょうか

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そういう一面もあるかもしれませんが、純粋な気持ちでそう言っていると思われる人も接した感じではけっこういるので、単に苦労を避けたいとも思えないんですよ。


その点は人によるかと思います。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/30 18:55

なんとなくで生きてきた人が多いからではないでしょうか。


私も21歳ぐらいまではやりたいことなんて
特にありませんでした。

なんとなくでその時を過ごしていたからです。
なんとなくで生きていけますからね。
日本は何でもそろっているので。

ちなみに今は見つかりました。


やりたいことを探す努力っていうのもいるのかどうかは
疑問ですが、彼らはきっかけがないんでしょうね。
毎日に変化がないので、新しいことに触れる機会も少ないでしょうし。
アクティブに動こうという気もないでしょうし。
負のループですよね。

でもなんとなく仕事して、なんとなく出会った人と
結婚して、なんとなく幸せになるんだと思いますよ。
当人はなんとなくなんて思ってないでしょうが。

質問者さんや私たちは「そんな人生いや!」
って思うでしょうが、私たちも彼らから
そう思われているかもしれないですし。

基準が違うので仕方ないことです。

私もよく「やりたいことあっていいな」って言われますが
何もいいませんよ。「うん、幸せだよ」って答えます。
何も言わなくていいと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なんとなく生きられるのって今思うと深い悩みもなく反骨精神も必要なかったということである意味幸せだったのではとも思えます。

回答者さんは見つかってよかったですね。

なんかショットバーとかで、「やりたいことが見つからないんですよ。どうしたらいいでしょうね?」とか相談されたりするので、何も言わないってのも非情かなと思うんですよね。

でも彼らはそれを見つけたいんですよね。とても渇望しているようです。

基準が違うとは思うのですが、向こうがこっちの基準を羨ましがっているのだからしょうがないかと。

自分のことがよくわかっていないとよく思うのですよ。

だからせめて、「なけれゃなくていいんじゃないの?」と歳食った今は思ったりします。
実際は一応、「何が好き?」とか基本的な欲求から相手を気付かせるような質問をしていって自分の潜在的な欲求に気づくように誘導してみたりするんですが、なかなかその潜在的な欲求に見合う夢や目標て難しくて、相手も私も考え込むんですよ。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/30 18:52

あなたはEQが低いようですね。

もっと思いやりを持たれたらどうですか?やりたいことが見つからない人のなかには、その人自身が怠惰に学生生活を送ってきた場合もあれば、複雑な家庭事情で精神的に不安定な人もいます。あんたが幸せならそれでいいじゃないですか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

聞かれないならいいんですけどね。
よく相談事や聞かれることが多かったんで、そうも割り切れないんですよ。力にはなってあげたいですしね。

心配になったので、EQ Test やってみました。
-----------------------------------------------------------------

頭の柔らかさ ランク4:柔軟な考え方の持ち主です。70%

臨機応変能力 ランク4:困難を切り抜けられる頼もしい人。77%

人間関係を築く能力 ランク4:人付き合いの上手な人。友達がたくさんいますね。80%

経験値 ランク4:しっかり「自分」を持っている魅力的な人。77%

TOTAL・・・76%

貴方の情動年齢はバランスがとれています。周りの人に好感を持たれる人で、貴方の周りにはいつも人が
集まってきます。先生やインストラクター等、人に教えるような職業が向いているでしょう。
またボランティア等の人の為に役立つ仕事も進んでこなせる人です。
-----------------------------------------------------------------

当たっていると思います。私は学生時代から職場でも人から嫌われたことが非常に少なく友達も多いです。
プロジェクトマネージャしている時は、社内の人の会社に対する愚痴を聞かせられる役になってました。
あなたの想像は当たってないですね。
あんたが幸せならそれでいいって、あなたこそEQ低いんじゃないですか?

お礼日時:2011/07/30 18:45

自由だからですよ。


自由だから、自分のすることは自分でみつけなければなりません。
それがメンドクサイ、人にすることを指示してもらいたいという人も少なからずいるのです。
また、情報が多すぎて、アレもいいな、これもいいな。アレはイヤだ、コレは嫌い。
やる前から結論を出してしまってるというのもあるでしょう。

自由のない世界は、逆に「選択の余地がない」からこそ、迷う悩みもないのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。

一理ありますね。

回答ありがとうございます。

お礼日時:2011/07/30 18:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報