dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今回自宅でブリーチをするにあたって
よく色が落ちるコツとかやり方を教えてください
市販のブリーチを使うのが前提です



ちなみに自分で自宅で
ラップを巻いてドライヤーにあてるくらいはしてましたが
あれは規定時間ずっとドライヤーしなくちゃならないのかとか
細かいとこまで分かりません

室温もどのくらい暑いのがいいのかなんかあいまいな感じがしてよくわからないです

あと紫外線にあてることでより染まる話を聞いたことがありますが
つまり日光にあてたらすごい効果があるっていうことですか?

紫外線あてるのとか詳しくわかる人に教えていただきたいです


たくさん?があって申し訳ありません


結論
薬剤を塗ってから流すまで
何をするとより良く染まるのか
を教えてくれたらと思います

A 回答 (1件)

ブリーチ剤を塗布したら、ラップしてコタツに頭を突っ込みましょう。



まんべんなく熱が入り脱色しやすいですよ。

ただし呼吸状態には注意しましょう。

室温はあまり関係がないと思っていただいていいと思います。

染色に関しては、どのような状態をよく染まるというのかわかりません。

色味に関して言うのであれば、どの程度脱色したかが重要になりますけど。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!