
質問2点あります
■1.現在時刻を反映させたプルダウンの作り方を教えてください。
■2.PHPがどこの時刻を見に行くかについて
■1.セレクトメニューの中が、何時何分てなってて、
初期表示で、現在時刻を表示させたいです。
また、時間と分は、それぞれ独立してプルダウンで選択させ、かつ、分の選択項目は、10分単位で表示させたいです。
■2.PHPがどこの時刻を基準にするかが分からないのですが、
例えば、サーバPCの時間が狂ってたら、
そこを基準にして書いたPHPスクリプトは、すべて違った時間で表示されてしまうのでしょうか?
それとも、書き方によっては、
「UTC」とか「 GMT」などの時刻を見に行って、
例え、サーバPCの時間が狂っていたとしても、
正しい時刻を表示させることは可能なのでしょうか?
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
>10分単位で表示させたいです。
10分単位でどう表示させたいのでしょうか?
一番重要な仕様提示がぬけています
>サーバPCの時間が狂ってたら、
サーバーの時間しか見ていませんので、くるっていたらアウトです。
そもそもサーバーの時間はntpなどで自動で併せるものです。
もし未設定なら、設定してください。
>例え、サーバPCの時間が狂っていたとしても、
>正しい時刻を表示させることは可能なのでしょうか?
クライアントPCの時間を主とすることもできます。
その場合はjavascriptを利用することになります。
ただしクライアントPCの時間があっている保証ありませんね
以下、サンプルを上げておきます。
10分未満の数字は切り捨て処理をしています。
切り上げの場合は時間を調整する必要があるので注意してください。
<form>
<?PHP
$datetime=mktime();
print "Now:".date("H:i:s",$datetime)."<br>\n";
$h=intval(date("H",$datetime));
$m=intval(date("i",$datetime));
$str.="<select name=\"hour\">\n";
for($i=0;$i<24;$i++){
$selected=($h==$i)?" selected":"";
$str.="<option value=\"".$i."\"{$selected}>".sprintf("%02d",$i)."</option>";
}
$str.="</select>\n";
$str.="<select name=\"minute\">\n";
for($i=0;$i<60;$i+=10){
$selected=(($m- ($m%10))==$i)?" selected":"";
$str.="<option value=\"".$i."\"{$selected}>".sprintf("%02d",$i)."</option>";
}
$str.="</select>\n";
print $str;
?>
</form>
回答ありがとうございます。
>一番重要な仕様提示がぬけています
失礼しました。「切り捨て」と「切り上げ」があるんですね。そこまで考えが及びませんでした。
>サーバーの時間しか見ていませんので、くるっていたらアウトです。
ありがとうございます。サーバーの時間が狂っているわけではないのですが、基本的なことが分からなかったので、聞いてみました。
>以下、サンプルを上げておきます。
期待通りに動作しました。
大変参考になりましたー
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 出退勤管理の遅刻・早退時間について 3 2023/08/10 15:33
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのショートカットで時間を加算する方法を教えてください。 現在位置から目的地まで車で移動し 1 2023/03/27 16:02
- Dropbox 画像ファイルのコピー先での日付の同期について 1 2022/06/13 12:02
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) SONY SOV39の時刻表示トラブル 1 2023/01/23 12:01
- ノートパソコン パソコンでスライドショーの画面に時計を表示させたい。 5 2022/09/22 15:00
- スマートフォン・携帯電話 時間の感覚 日時の計算 2 2022/07/07 17:47
- Visual Basic(VBA) ユーザーフォーム上に現在日時と時刻を表示させていますが、実行後、現在時刻が変わるようにしたいのです。 1 2023/02/21 22:44
- Excel(エクセル) エクセルについて教えてください。 2 2023/06/14 11:11
- Excel(エクセル) 至急 Excel日付表示設定教えてください Excelの日付表示ですが、他者から送られてくるExce 6 2023/02/03 11:01
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) パソコンの不具合 7 2022/10/09 09:48
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
vb2005のcomboboxについて
-
multipleを使用するとプルダウ...
-
GET又はPOSTで受け取るデータに...
-
属性や閉じタグにエラーが出ます
-
phpの質問です
-
PHP プルダウンメニュー
-
HTMLのSelectBOXがonchangeした...
-
時間計算
-
PHPでURLにジャンプするには?
-
記号[]が混ざった正規表現について
-
文法エラーが解決出来ません・・
-
送信ボタン毎でそれぞれの処理へ
-
正規表現について
-
EC-CUBEでのカテゴリ指定検索 ...
-
【PHP】 form でのデーターの渡...
-
macIE5.0でbuttonの値を受け取...
-
選択行の受け渡しに関して
-
PHPでの入力文字チェック方法に...
-
フォームでの記入項目
-
毎回フォームに入れた文字をボ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
セレクトしたときに全て初期状...
-
【PHP&JavaScript】複数の別ウ...
-
連動させたいセレクトボックス...
-
MySQLのレコードを検索、...
-
複数のセレクトボックスを1つに...
-
input type="hidden"で送る値を...
-
「"」(ダブルクォーテーション)...
-
ドロップダウン、ラジオボタン...
-
都道府県選択
-
質問です!
-
検索フォーム(セレクトメニュ...
-
ループでチェックボックスにche...
-
phpのプルダウンメニューで選ん...
-
チェックボックス&セレクトボ...
-
DBの書き込み
-
phpでのselect値の取得・表記に...
-
PHP セレクトボックスの値 GET...
-
配列の要素数
-
複数 selectフォームから今回on...
-
データベースにある値でリスト...
おすすめ情報