
楽オク出品者です。
自分と同じ商品を出品している方がいて、よくよく見ると商品画像に加え、商品名、商品説明文も全てまるまるコピーされ、パクられていました。
仕事で忙しい中、お客様に詳しく商品内容を説明する為、考えに考えた文章をそのまま一言の断りもなく使われる(パクられる)のはとても悲しいです。
商品画像もなるべく現物に近く、見た目、色などが分かるように何度も何度も撮り直しをし、明るさも調整して…と、手間と時間を掛けているにも関わらず、全てコピーして自分のもののように当たり前に出品していることに腹が立ちます。
特に、画像登録の際、一枚目の画像はお客様が検索された際に表示され、見ることができるとても重要なアピールポイントにもなりうるものです。
それを断りもなく無断で勝手に利用するようなマネは人間として、またマナーとしてもどうかと思います。
下記が問題点の要点です。
・商品名の部分→【】○などを省いてそのままコピーされている。
・商品説明文→全てコピーしてそのまま出品している。
・私の出品画像が、問題の出品者の出品画像に掲載されている。
これはあんまりです!!!
楽天に問い合わせたところ、サービスの場を提供することは出来ても処置を施すことは出来ないそうです。
問題の出品者に、質問欄から画像や商品説明文のパクリなど、ご自分がどのようなことをしているかお分かりですか?…的なことを質問したら、返答も無しに削除される始末。
もう呆れてものも言えません。
私と同じような経験をした方はいらっしゃいますか?
私はどうしたら良いでしょう……もうショック過ぎて死にたいとさえ思いました。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
著作権の侵害って事になります。
Yahoo!の場合だと、Yahoo!の見解があるので、そういうURLを提示して理解を求めるとか。
楽天の場合、該当するQ&Aなんかはちょっと見当たりません。
Yahoo!オークション>ニュースレター>Yahoo!オークション法律相談室>他人の商品画像を使ったらダメ?
http://auction.yahoo.co.jp/legal/007/question/
Yahoo!オークション>ニュースレター>Yahoo!オークション法律相談室>商品説明文を無断で使われた!
http://auction.yahoo.co.jp/legal/012/question/
> 私はどうしたら良いでしょう
段階的な対応ですと、質問やコメントで改善や削除を求める。
いつ、どういう方法、どういう内容で請求を行ったのか?など、ガッツリ鵜記録しておきます。
改善されないようなら、プロバイダである楽天に対して、プロバイダ責任制限法に基づく著作権侵害情報の発信停止を求めるとか。
プロバイダ責任制限法関連情報Webサイト
http://www.isplaw.jp/
> もうショック過ぎて死にたいとさえ思いました。
そういう事が原因で、眠れない、イライラする、仕事や勉強が手につかないなどの症状があるとかで、繰り返し上記のような方法で改善を請求しても改善されない、再度同じ内容で書き込みが行われるとかの場合、精神的苦痛に対する慰謝料を請求する余地があります。
まずは、そういう症状を何とかするのが先決ですので、お気軽に心療内科などでカウンセリングを受ける事をお勧めします。
専門の医師に相談したり、簡単なお薬でぐっすり眠れればラッキーです。
その際の心療の記録、治療の実績、診断書があると、精神的苦痛を主張するのに非常に有効です。
早速参考にさせていただきました!
やはり著作権の侵害になるのですね…。
相手の方に『この商品へ質問』から再三注意を促しましたが、結局最後まで無視され、相手の方の商品は昨日付けで落札されていました。本当に悔しいです…。
URL紹介のうえ、詳しいご回答ありがとうございましたm(__)m
No.6
- 回答日時:
>私と同じような経験をした方はいらっしゃいますか?
何度もあります。
オークションサイトに通報しましたが、デジタルデータの特性(複製が容易)から
権利者であることを証明できない限りオークションマスター側で対応することは出来ない
という回答でした。
電子透かしとかを使うわけにもいかず、どう考えてもそういうことはムリっぽいと思います。
早い話が参加者の良識に任せているのでどーすることもできません。
ということらしいです。
前のご回答で法的な対応をいろいろアドバイスなされていますが、
著作権については金銭的な被害が甚だしく被害者の業務に影響している事実があれば
損害賠償を訴えることが可能だそうですが、精神的被害は因果関係を証明するのが難しく
オークションのような一過性の被害についてまともに取り合ってくれる
弁護士がいるかどうか私は疑わしいと思っています。
直接質問などで抗議しても無視されたらさらに嫌な思いをすることになるので
私はノーアクションで、何もしません。
自分へ質問があればあっさりと『あちらは当方の画像を盗用なさっているようです』と回答。
参加暦の長い人、見る目のある人にはどちらがオリジナルなのか判断できるはずです。
オクを10年以上続けている間にパクリでやっていた人はそのうちIDが消えたりでいなくなりました。
人は人、我は我で自分の取引を誠実にきちんとこなしていればいいと思っています。
オークションに限らず、インターネット上でのパクリは以前からよくあります。
ショックが大きくて耐えられないようならネットオークションが向いていないのかもしれません。
いちいち気に病むより、真似されるくらいいい内容なんだと
自分に自信を持って前向きに考えてみてはいかがでしょうか?
それにしてもくやしいですねぇ~。お気持は痛いほどわかります!
著作権は金銭的な被害でないと難しいんですね…。まだ自分への質問はないですが、こちらがパクりだと言われたらどうしよう…と落ち込んでいたのでご意見参考になります^^
そうですよね…パクられたのは事実として受け止め、自分の取引を誠実にコツコツとこなしていきたいと思います。
私凄いネガティブ思考なのでドツボに嵌まると中々抜け出せなくて…真似されるくらい良い内容なんだとポジティブに考える事も大事ですよね!
ご回答ありがとうございましたm(__)m
No.5
- 回答日時:
著作権侵害に間違いないので、直で警察に相談してもいいのではないでしょうか。
その上で、相手に、営業妨害で告訴するなどの警告してみてはどうでしょうか。相手の方には再三注意を促しましたが、結局最後まで無視。質問も直ぐさま削除されてしまい、一度も返答無し。相手の方の商品は昨日付けで落札されていました。本当に悔しいです…。
警察への相談の方を考えてみます。
ご回答ありがとうございましたm(__)m
No.2
- 回答日時:
商品画像、商品紹介文はあなたのれっきとした著作物ですから、法的に問題があります。
まずは内容証明郵便等を使って、
使用をやめないのであれば法的手段に訴える準備がある旨通知してはいかがでしょうか。
やはり商品画像、商品紹介文も立派な著作物に入りますよね!!
相手の商品には既に入札が入っているのでパクられたことに本当に苛立ちを隠せません゜。(p>∧<q)。゜
…が、解決に辿り着けなかったとしても、法的に問題があると分かっただけでなんとか自分を励ましていけそうです^^
ご回答ありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
画像の無断転用を防ぐために自分のオークションIDをウォーターマークとして画像に書き込む方がいます。
下記のソフトを試してみてはどうでしょうか?
http://ooyama.jp/soft/dotnet/watermark/index.html
テキストは簡単にコピー、ペーストできるので対策は難しいですね。
成る程…IDをウォーターマークとして画像に書き込み、ですか(^^)
確かにそういう画像をオークションで見たことあります!!
テキストの方はやはりどうにもなりませんよね…(-ロ-;)
ソフトのURL紹介ありがとうございます^^
参考にさせていただきますね!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ビジネス・キャリア) 人の文章を書き換えることは著作権法違反にあたりますか? 2 2022/06/19 21:47
- ヤフオク! デスクトップPCをヤフオクやメルカリに出品している人 1 2022/12/05 07:22
- Amazon Amazonの商品画像に詳しい方に質問があります。 1 2022/09/14 12:18
- メルカリ メルカリ 画像盗用、なりすましまでされて憤る 2 2023/07/16 00:43
- その他(ネットショッピング・通販・ECサイト) 今年購入した制汗クリームで自分の肌には合わなかったのでフリマアプリで出品をしました。 そしたらその日 2 2023/08/09 04:13
- ラクマ(楽天オークション) 大至急! フリマアプリについてです。 私はプリンター関連の商品を4つセットで出品いたしました。 その 1 2023/05/23 18:57
- Amazon 新規でAmazon商品ページ作成方法について 1 2022/03/28 00:22
- その他(ビジネススキル・経営ノウハウ) クラウドファウンディングによる新製品の販売支援要求。「あれ?この商品、もう完成品じゃね?」という疑問 2 2022/08/22 12:32
- アニメ メルカリ ポケカに関して 1 2022/11/15 17:40
- その他(Microsoft Office) Excelで該当しない項目(#N/Aの商品名)を簡単に表示・抽出させる方法についてです 1 2022/08/25 22:12
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ヤフオク。入札価格が安すぎる...
-
メルカリでコメントにて問い合...
-
メルカリで本人確認前なのに売...
-
オークション、フリマサイトに...
-
ヤフオクの出品個数、出品画面...
-
ふむおでポンYahoo店で安全な所...
-
空出品の問題性が分かりません。
-
メルカリについて質問します。...
-
ヤフオク/PayPayフリマに出品制...
-
【メルカリ】メルカリ出品中を...
-
メルカリで間違っていいね!を...
-
メルカリって購入者には贔屓し...
-
即決の丁寧な断り方を教えて下さい
-
メルカリ 煙草 タバコ
-
ヤフオクにて。即決のお願い。...
-
ヤフオク、paypayフリマで出品...
-
ヤフーオークションで終了時刻...
-
メルカリでパルスオキシメータ...
-
メルカリの警告について、どう...
-
メルカリやラクマなどでイラス...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ヤフオク。入札価格が安すぎる...
-
メルカリでコメントにて問い合...
-
メルカリで本人確認前なのに売...
-
ヤフオクの出品個数、出品画面...
-
ふむおでポンYahoo店で安全な所...
-
ヤフオク/PayPayフリマに出品制...
-
至急回答お願い致します メルカ...
-
同じヤフーIDを同時に複数の...
-
メルカリについて質問します。...
-
メルカリ いいね 消される
-
ヤフオクで取引メッセージ無視...
-
オークション、フリマサイトに...
-
メルカリで欲しいなと思った商...
-
メルカリで購入したDVDが不具合...
-
ヤフオク、paypayフリマで出品...
-
メルカリの警告について、どう...
-
メルカリで間違っていいね!を...
-
メルカリでは出品者によっては...
-
ヤフオクで答えたくない質問を...
-
ヤフオクでURLを張り付ける...
おすすめ情報