アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分はアスペルガーかもしれないです。みんなが当たり前のように知っている人と関わる際の暗黙のルールのほとんどを知らないと思います。例えばあまり親しくないクラスの人とも、席が近かったりすれ違ったら言葉を交わすなどです。なので前からみんなに無視してると思われて嫌われてたと思います。

どんなことでもいいので、人と関わる際の暗黙の了解を教えてください。またそれを知れる本やホームページなどをご存じでしたらそちらも教えていただきたいです。お願いします。

A 回答 (5件)

ここに質問されている時点で結構成長されていると推察するのですが、アスペルガー症候群かどうかは早期でないと、診断が難しいようですね。


でも一応アスペルガー症候群かどうか、まず専門医に診てもらった方が良いと思います。
下記URLはアスペルガー症候群に関する情報です。
http://kensc.com/

暗黙のルールについてですが、これは難しいですね。
いわゆる空気を読むということをするわけですが、これはその場にいる集団の年代や性格などいろいろな要素を含んでしまうことなので、一口に語ってしまうのは難しいと思います。
それでもあえて言うとしたら、自分がされたら嫌なことはせず、自分がされて嬉しいことは進んですることですかね。
例えば、私は自分があいさつして相手に無視されたら嫌だな、と思うので、こっちが知らない(というか忘れてる)ような人からあいさつされたとしても、挨拶し返します。
こういう風に行動していると、自然と暗黙の了解も知らず知らずにクリアできている気がします。

そもそも質問者様の例えは、暗黙のルールではなくマナーだと思います(言葉を交わすというのは挨拶程度のものですよね)。
あまり親しくないという理由で、離しかけられても無視をしていたのですか?
それは人付き合いをしていく上で好ましくないと思いますよ。あまり話に乗れなくてもちゃんと返事をしないと失礼ですしね。
下記URLは参考になるかはわかりませんが、似たような質問でしたので載せておきます。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/3326227.html
    • good
    • 0

アスペルガー症候群の方が、人付き合いを出来ないわけではありません


1つのことしか出来ないから、人間関係すら築けないから
アスペルガーじゃないでしょう

すみません、僕は福祉関係者なんで
医療系ではありませんが、勉強だけはしてますから

別に、親しくもない人に自分から無理して
挨拶することはありません
ただ、家の近所の人には、意識して挨拶しましょう
出来ない人も多いですから、きっと好感度上がります

人と付き合うのに「当たり前のルール」はありません
勇気とマナーです
最近はアスペルガーでなくても、出来ない人が多いです
あなたがそう意識して頑張るのであれば、立派な人だと思われます

実際立派な人になれますよ
    • good
    • 0

青年大人向けアスペルガー関係の本を読む(アスペルガーの人がどこで失敗してしまうのかという例が書かれている)親しい人に細かく教えてもらう、または発達障害情報センターに相談してソーシャルストーリーズなどのトレーニングをしてもらうのが良いでしょう。


またはここにある相談なども役に立つことがあります。


診断せずに「アスペルガーかもしれない」では実際にアスペルガー症候群かは分かりません。ただ、どちらにせよ苦手で辛いと思うならトレーニングやアドバイスは必要でしょう。

参考URL:http://www.rehab.go.jp/ddis/相談窓口の情報/発達障害者支援センター・一覧/
    • good
    • 0

わたしもアスペルガーかもしれない者のひとりです。



基本的に人の考えがわからないから→空気が読めない→嫌われるとなるんだと思います。

わたしもよく、友達同士で悪口を言っているのをきいて、その悪口を言われた本人に言ってしまったりして、あとから仲間にぶーぶー言われたりしました。

別に「内緒だよ」とも言われなかったので、言ってもいいかと思ったのです。
悪口を言われた人にも言ってあげたほうが親切かな…と。

でも、これは普通の人のあいだでは「暗黙のルール」なんですよね。
友達は本気で悪口を言っていたわけではなく、なんとなくむかついたとかハナシの種に言っていただけなんです。
ひろめられるとバツが悪いんですね。
悪口を言われた人もわたしが教えなければ、そこまで嫌な気分にならなかったでしょうし。

でも、こういうのがちょっとわからない。
それがアスペルガーなのかもしれません。

こういうのは失敗して学んでいくしかないですね。
あとは、友人がいらっしゃるのでしたら、こういう場合って普通どういう行動とる?とか聞いてみるとか。
あとは、めったなことを口走らないように、なるべくおしゃべりでいない、ということとかでしょうか。
    • good
    • 0

う~ん。

具体的と言っても、集団によっては「ルール」も変わるので、一番普遍的なところだけ。

・ちょっとでも知っている顔を見たら、頭を下げる。(あいさつまでする必要がない場合もあるので「頭を下げる」だけが無難です)

・人にぶつかったら「すみません」と言う。または、頭を下げる。

・人にはぶつからないように歩く。

・人が少ない場所では、片手1本分ぐらい離れて話す。

・人が多い場所では、普段の話し声より少し小さめの声で話す。(特に電車・バス・エレベーターの中では)

・うるさい場所では、口元に片手を当てて低めの声で話しかける。

・人前で相手の欠点や容姿に関することを言わない。

・他人の身体に触れない。(恋人や家族は別です)

・宗教についてや政治についての話は、なるべくしない。(あなたが「どうしてもしたい」場合は別です。ただし、それ以後、そう言う人だと見られます)

・人の書いている物や手紙、メールを覗きこまない。

・「言葉の上げ足とり」をしない。(相手が間違っていても、スルーしましょう。どうしても気になる場合は「今のは○○のこと?」と尋ねる)

・前で話をしている人の話を聞く。(その場の全員に言っているので、全員の中にはあなたも含まれます)

こんなところでしょうか?(これらは支援学校で生徒に指導している内容です)
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!