
自分は記憶力が悪いので、アニメ・ゲーム・漫画などを楽しんでもストーリーの流れやキャラや技などを覚えられないまま先へ進んでしまう嫌いがあります。
そのため、最近ではノートに要約してストーリーをまとめたり、登場人物をまとめたり、・・・といったようにして明らかに人とは違う気がします。なぜ覚えられない(すぐに忘れてしまうのか)よくわかりません。
これは新鮮な気持ちで娯楽を”楽しんで”いないからでしょうか?
ちなみに、見ることに苦痛は感じていないですが、話数が長いと早く消化したいという気持ちは起きます。
そもそも娯楽を覚えるというようなことをしているのは相当な変わり者でしょうか?
友人との会話で、大雑把なことばかりで(ex・・・あのキャラは強い)細かいこと(ex・・・あのキャラの技はパワーがXXXあるから、かなり強い)まで話すことができない自分がいます。
結果として、こいつと話してもつまらないなということによく陥ります。
もし、有効な手立てがあれば教えて下さい。
ちなみに今見ている奴です。進行形・予定のものも含みます。
古い奴ばかりですが、昔見ていたのもありましたがもう一度見直している感じです。
よく、その時にしか登場しない新しく出てくるキャラ、町の名前で、キーワードなど多すぎるとつまる癖があります。
アニメ⇒「ガンダムシリーズ」「エヴァ」「ドラゴンボール」「ワンピース」「けいおん」「ハルヒ」「らきすた」「けいおん」「クラナド」・・・
マンガ⇒「ワンピース」「ハガレン」「三国志」「バガボンド」「るろうに剣心」「ブリーチ」
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
無理に覚えようとしたり、ノートにまとめるようなことはしなくてもいいんじゃないですか?
ファンサイトやまとめサイトを作るのなら別ですけど、普通の人もそんなに真面目に読んでいませんよ。
ご友人さんがオタクなだけですので、一般人である貴方が無理することはないと思います。
私もハガレンと三国志とるろ剣(途中で飽きた)好き(だった)ですけど、登場人物全員答えろって言われても答えられません。
主要人物と本当に大まかな流れだけです。
キャラクターの強さなんてゲームの大雑把な数値しか知りませんもん♪
呂布が武力100とかね。
でもそういった情報って物語を楽しむには別に無くたっていいと思います。
ハガレンも主人公たちさえ忘れているキャラクターがいる(私も忘れていました)ので、そんな悩むことは無いと思いますよ。
三国志は横山三国志ですか?
漫画は時々キャラクターの書き分けが良くないところがあり、混乱しやすいです。全部読む気途中で失せました。。。
蒼天航路いいですよv一部のキャラクターを忘れても読めます。
4コマ漫画の劉備くんシリーズなら読みやすいかもです。腐女子向けネタがありますけど・・・
No.5
- 回答日時:
ノートにまとめることまではしなくてもいいと思いますが、それだけ理解しようという姿勢はとてもいいことだと思います。
それに、
大雑把な話の流れが分かるなら、それで十分だと思います。
もし、友達と話すときなどに会話が進まなくて楽しみにくい、ということがあれば
自分で一番いいな、と思ったシーンとかを覚えておくといいんじゃないでしょうか。
もしくは、友達に「○○っていう漫画orアニメの○話のとこ、よく話がつかめなかったんだけど、どういうこと?」みたいな感じで聞けば、そこから話が発展して、自分もストーリーが分かって友達とも話せる、なんていうことにもなるかもしれません。
↑のはあくまで、私が使ってますが。
細かいセリフや戦闘もの技などは、誰でもたまに忘れてしまうこともありますから、気にしなくて大丈夫ですよ。

No.2
- 回答日時:
集中すればいいとおもいます。
僕もアニメを見るんですが、好きなアニメは集中して見ます。それでも駄目なときは、そのアニメの重要な部分を覚えたらいいと思います。たとえばハルヒなら「日常と非日常」けいおんは「音楽と友情」など。まあ楽しめればいいと思いますNo.1
- 回答日時:
はじめまして。
「ワンピース」「ハガレン」、私も好きです(^^)
質問者様のあげた作品を全て知ってるわけではないのですが、第一印象として
なんでそんな難しいのんばっかり選びはるのん(^^;)
です。
私も小説なんか読んでる時には、ず~~っと最初の人物紹介の所に指挟んでますよ。
「これ、誰やったっけ?」って、すぐに見られる様に。
私は本を読むのが好きですが、三国志には手を出す予定はありません。
その理由は
全員覚える自信が全くない!
からです(^^;)
私が三国志を読もうと思ったら、それこそめくり終わったカレンダーを何枚もつないで相関図を幾つも書かないと、間に合いそうにないです。
私はそれが出来ない自信があるので、三国志には未だ手を出してないです。
なのに、そんな大作に手を出す質問者様はすごいですね。
こう、もっと登場人物が少なかったり、もっとすぐに話が終わる様なものでちょっとづつ馴らしていかれてはいかがですか?
私は気に入った作品は何度も読み直すので、しばらくすると大概ストーリーほとんど覚えますが、今日スーパーで買おうと思っていたものを覚えていられないのが悩みです。
質問者様は、別に人を楽しませる為に本を読んだりゲームをされているわけではないでしょう。
あまり気にし過ぎず、質問者様自身が楽しいと思える方法で楽しんでください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- アニメ 名前がどうしても思い出せないアニメがあって、詳しい方の力を借りたいです。 ・製作年 2年ほど前に見た 2 2022/08/20 22:35
- 不安障害・適応障害・パニック障害 精神障害かなにかありますか? 2 2023/01/10 12:13
- 流行・カルチャー 生まれる世代を間違えた気がします・・・。もう5年遅く生まれていれば・・・。 2 2022/08/16 03:14
- その他(悩み相談・人生相談) 他者との違いを心から認められない自分が嫌です。 1 2022/04/22 19:18
- その他(アニメ・マンガ・特撮) マンガ、アニメ、ドラマが苦手です。 3 2022/12/05 08:23
- 心理学 私のmbtiを教えてください。 mbti診断をやりすぎて本心ではなく、希望の自分でやってしまっている 2 2023/06/15 22:15
- マンガ・コミック アニメが流行っていますが、二次元の話をしていると必ず、同じ作品好きな人が話しかけてきて「どのキャラが 3 2023/07/14 09:11
- アニメ サンリオキャラクター好きやサンリオアニメに詳しい方々に特に聞きたいんですが、 定番キャラマイメロディ 2 2023/05/07 18:24
- アニメ サンリオキャラクター好きやサンリオアニメに詳しい方々に特に聞きたいんですが、 定番キャラマイメロディ 1 2023/05/04 15:25
- アニメ おすすめの漫画アニメ教えてください 6 2023/03/28 01:35
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国民的アニメサザエさん一家の...
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
●ル●ン●ン● このアニメ教えてく...
-
ヤバくないですか?先週のサザ...
-
パワポ アニメーション
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
友人の強い勧めでclannad(クラ...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
アニメCLANNAD、何話からハマり...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
漢字の送り仮名 「答と答え」
-
「毎年」の読み方
-
クラナドの原作って本当にエロ...
-
タイトルが三文字以内のアニメ
-
アニメのフェアリーテイルって...
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この元ネタが分かる方いませんか?
-
Power Pointで1クリックでひと...
-
地縛少年花子くんを友達に勧め...
-
パワーポイント「スライドショ...
-
原点にして頂点と言ったのはだ...
-
30年以上前のアニメ「魔境伝...
-
gif画像をエクセルのシートに貼...
-
小学生向け笑える話、面白い話...
-
NHKアニメの二次創作について
-
【パワーポイント】エンドロー...
-
9animeというサイトでアニメを...
-
ドラゴンボールGTの最後のナレ...
-
「こと」の使い方。
-
ハンター✖️ハンター シーズン7...
-
自衛隊用語「状況開始」を最初...
-
ドラゴンボール悟空「きもちわ...
-
「毎年」の読み方
-
NT Kernel & Systemのディスク...
-
『前日譚』の意味を教えて!
-
セフレが生理でも会いたいって...
おすすめ情報