
OUTLOOK2010で、メールを新規作成する時、まず、「新しい電子メール」をクリックし、新規作成のメール画面を開きます。
次に、既に宛先が登録されているものの中から呼び出す場合には、送信の右の位置にある、「宛先」をクリックし、「名前の選択:連絡先」ダイアログボックスが自動表示されます。
そして、この中から選択すれば、再度、アドレスを打ち込む必要はありません。
ここで質問ですが、名前の表示順序は、この時自動で漢字整列されているため、例えば「吉川」が、それぞれ、本来の名称が「ヨシカワ」、「キッカワ」のはずであったとしても、両方共々、「カ行」の部類に入れられてしまいます。そこで、これをフリガナ順、つまり、「ヨシカワ」は「ヤ行」で整列する事は可能でしょうか。
確認した所、OUTLOOK2007、2010の両方が同じ事象のようです。
詳しい方がいましたら、よろしくお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
アドレス帳のフリガナは「ヨシカワ」、「キッカワ」になってますか?
フリガナ欄が未入力だったり、漢字の場合は漢字のJISコードが優先されます。
フリガナを正しく設定して、上書き保存してください。
この回答への補足
OUTLOOK2010上部右端の「アドレス帳」をクリックし、ダイアログボックスの「アドレス帳:連絡先」を出すと、名前、表示名、電子メールアドレスの3つの項目があります。現在は、吉川は2つともくっついた状態で「カ行」として上下に並んでいます。両者をそれぞれダブルクリックして、その中の姓(P)/名(M):のすぐ上にある「フリガナ」を確認しても、「キッカワ」と「ヨシカワ」として、それぞれ登録されてはいますが、結局、漢字には反映されていないようなのです。
補足日時:2011/08/04 12:24お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Outlookで宛先に敬称をつけたい...
-
メールアドレスのコピーに付く<>
-
アドレス帳で自由に設定した表...
-
1000人程の人数にメール送...
-
outlook アドレス帳 敬称を入...
-
Thunderbirdのアドレス帳の表示...
-
Thunderbirdでグループ化された...
-
アドレスの順番変更について
-
Outlookで2週間以上前のメール...
-
メールアドレスで 中段・下段...
-
サンダーバードで受信した複数...
-
Outlookの送信ボタンがない!
-
メールアドレスに顔文字を使いたい
-
記号みたいな字について
-
EdMaxのメッセージリスト画面の...
-
Becky!2のIMAPフォルダについて...
-
outlookでメールを送信するとき...
-
thunderbirdのアドレス帳でフォ...
-
Thunderbirdでインポートできない
-
E-Mailの「名前をつけて保存」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アドレス帳で自由に設定した表...
-
Outlookで宛先に敬称をつけたい...
-
Thunderbirdのアドレス帳の表示...
-
Thunderbirdでグループ化された...
-
outlook アドレス帳 敬称を入...
-
Outlookの宛先
-
アドレス帳の登録名を相手に知...
-
Outlookのインポートしたアドレ...
-
OUTLOOK2010 連絡先のグループ...
-
thunderbirdでのアドレス補完
-
アドレス帳の並べ替えについて
-
アドレスの順番変更について
-
アウトルックのメール作成について
-
OUTLOOKメール作成時連絡先選択...
-
メールの宛先がアドレス帳と違...
-
1000人程の人数にメール送...
-
宛先名使用頻度順位などで)自...
-
「Outlook Express」アドレス帳...
-
Mailの宛先欄に敬称を入れたい
-
outlookで、一度入力したアドレ...
おすすめ情報