
5か月前にお別れした元彼(30代)が亡くなったと人から聞きました。
自殺なのか事故なのか病気なのか、死因はわかりません。
ただ、自分に自信を持っていた人で非常に芯が強かったので、
こんなに早く亡くなるとは今も信じられません。
お互いに嫌いで別れた訳ではありませんが、歯車が合わなくなり、
お別れという選択になりました。
でも、いつかはまた会って話したりしたいなと思っていただけに、
この世からもういないということが信じられません。
5カ月間で何があったのか、全く連絡を取っていなかったのでわかりません。
あちらからも連絡はありませんでした。
何とか助けられなかったんだろうかと責める自分もいます。
まだ信じられないという気持ちと悲しくてたまらない気持ちで涙が止まらなくなったり、
元彼のことをフッと考えると不安定になる自分がいます。
こういう体験をした方いますか?
どうやって乗り越えたらいいんでしょうか?
たくさんの方からお返事頂ければありがたいです。
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
恋人ではありませんが、私の幼馴染みが19という若さで亡くなってしまいました。
たぶん自殺だったようです。私ももっと連絡してあげたら良かった、気づいてあげれたら…って思っています。でもそれは亡くなったと知ったから思うことであって、まさか亡くなるなんて思わないから無理ですよね… 私の知り合いの奥さんの弟のお友達もおとといあたりに不慮の事故で亡くなってしまったそうです。今まで生きていたのに、もういない…存在しない…会えないってつらいですよね。そこにあったものがふと消えてしまうのってあり得ないようで有り得てしまう。人間の命って怖いと私は思います。
けど人って、嫌だと思っても時が経てば忘れてしまうんですよね…私も時々忘れていっている自分が嫌になります。ふと思い出して、ああ、もういないんだと思うこともあります。それも無くなってしまうかもって思うと正直怖いです。
けれどあなたの心の片隅に彼が少しでもいるならきっと大丈夫です。
時間が解決してくれると私は思います。
つらいけど一緒に乗り越えていきましょう。
No.7
- 回答日時:
私も最初にお付き合いをした方が、別れた半年後に自暴自棄になり、
事故死をしてしまったので、自分のせいだとよく落ち込んでいました。
でもこれはあくまでも彼本人の問題であり、貴女のせいでも何でも有りません。
時間が立てば、いつか気にならなくなる日がきます。
その時間は相当かかりますが、貴女が幸せをつかんだ時に
いつの間にか忘れる事ができるでしょう。
今は辛いでしょうが、残された貴女自身が幸せになる事を彼は望んでいると思います。
彼に対して供養にもなりますので、自分らしく精一杯生きることで
彼も安心をして貴女をも守ってくれていると思います・・・

No.6
- 回答日時:
少し状況は違うのですが、私は主人を突然心不全で亡くしていて、
信じられないのと深い悲しみとで一時期はパニックになり、鬱状態で半年以上は夜になると
毎日思いだしては泣いてました。
生前の事を思いだしては、体調が悪かったのだろうかとか、こうしてあげればよかった、
ああしてあげればよかった等々・・・
自責の念にさいなまれてました。
今思えば両親に支えられたのと、一人娘の為に仕事を頑張り交友関係も広がり6年が過ぎました。
今は当時のような悲しみはありません。
乗り越えてきたというよりも気がつけばいつの間にか悲しみが薄らいできたという感じでした。
月並みですが時の流れと共に気持ちが変化して、
いい思い出として心に残っていくと思います。
No.5
- 回答日時:
こんにちは。
昨夜、一度見かけて気になっていました。
前の文面も覚えていますので、貴女がいかにショックを受けられたか、想像するととてもお気の毒に思います。
一つ、私の知っている知識を紹介します。
「飯田史彦」氏の著書、「生きがいの創造」という本があります。
宗教家ではなく、経済学者の論文を発展させた、人生の視点を少し変えられる本です。
全てを鵜呑みにする必要はありません。
“死”に対して別の角度から見る方法を取りいれられたら、参考にすれば良いと思います。
貴女と離れた5カ月の意味などにも、気付けるかもしれません。
また、別の人の言葉ですが、人が本当に死ぬのは、その人の事を誰も思い出さなくなった時だ、というのを聞いた事が有ります。
彼はいま、別の次元で、新しい人生を歩み始めたのでしょう。
そこで生きていると思いましょう。
現世で、貴女が彼に出来る事はもう十分にしてこられたと思います。
受け止めるまで時間もかかると思いますが、ご自身の事も大切にしながら生きて下さいね。
No.4
- 回答日時:
ものすごく現金な考え方ですが、私は別れた人は、その時点で死んだものと思う主義です。
これには少し条件があって、
恋人関係解消すると、「尊敬する友人、仕事や交友関係で縁が切れない人」は除くになってしまいますけどね。
つまり完全に元彼でしかない人はその時点で終了です。
ですから、特に何も思わないか、あるいは、ああ良かったです。
冷たい言い方になりますが、その人と結婚してたら、若くして未亡人になっていたわけです。幼い子を抱えて未亡人なんて運が悪すぎます。やはり別れたのは正解だったのだ、私って運がいいんだわ、不幸の種は勝手に消えてくれると、自分の強運を喜びます。
逆に、馬鹿な男だ、私を大切にしておれば、もっといい運が回ってきただろうに、そういう風に考えます。
あなたの場合もそうなのじゃないかな?
実際にあなたと別れてからきっと彼は悪い運勢にはまって行ったのでしょう。
残念でした、と冥福を祈るしかないのでは?
No.3
- 回答日時:
「何かできることがあったはず」
というのが自分を責めています。
ならば
「今度何かできることがあったら
少しでも何かやろう」
が正しい結論だと思います。
生きるということは崖に精一杯爪や指を立てて這い上る行為です。
疲れ手を離したり運なく力尽きれば落ちて死ぬのです。
ですから志半ばで
あるいは十分幸せを味合わないままに死んでしまった者達のためにも
少しでも周りと自分を良く
明るく
正しく
多くの人たちと共に幸せを作り出していっていただければと思います。

No.2
- 回答日時:
生死を決めるのは、神様のみと言われます。
ご自分をお責めになる必要は、まったくありません。
以下は、もし心に抵抗がなければということですが、、、
ある女性の彼が突然事故でなくなりました。彼女は
、霊媒(スピリチュアルカウンセラー)によって彼の状況を知り、少しずつなぐさめれれて
いきました。
自分やその方の経験では、信頼できる良心的な霊媒(スピリチュアルカウンセラー)は
正木りささんやその認定カウンセラー、そして国際スピリチュアル協会(アイイス)
にいらっしゃいます。
No.1
- 回答日時:
大変でしたねえ。
。元彼さまのご冥福をお祈りします。どんなに若くしてお亡くなりになったり、どのような亡くなり方をしたとしても、それはその人の寿命だそうですよ。生まれる前から寿命って決まってるそうですし。
そうはいってもなかなか割り切れないとおもいますけど、そのままの気持ちを無理やり抑えるのはむずかしいと思うんで、その気持ちは無理に抑えなくていいのでほおっておけばいいかとおもいます。
すべては時が解決するかとおもいます。気がついたら自然とあまり思いださなくなるかとおもいますし不安定な気持ちも無くなるはずです。
あなたが心がけることは元彼さんの分まで1日1日出会う人、関わってる人すべてを大切にして生きていけばいいかとおもいます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
元彼の死を知りました…
失恋・別れ
-
先日、元カレを自死で亡くしました。 20歳女です。 ここで話すべきことなのか迷いましたが、 精神的に
失恋・別れ
-
元彼が亡くなって…
浮気・不倫(恋愛相談)
-
-
4
元彼女のお葬式に行ってもいいと思いますか?
失恋・別れ
-
5
彼氏が亡くなりました。
カップル・彼氏・彼女
-
6
自分が振った彼女から最後に、読んだら捨ててと言って感謝の気持ちを書いた手紙を渡されたら重いですか?別
失恋・別れ
-
7
元彼から別れてから約1ヶ月後に3枚びっしりの手紙が届きました。そして同棲していた彼の家に忘れたペアネ
失恋・別れ
-
8
もう一生会わないと思っていた元恋人
失恋・別れ
-
9
元カノの死
失恋・別れ
-
10
彼氏の元カノが亡くなりました。(※長文です)
カップル・彼氏・彼女
-
11
心から謝りたい。でも迷惑でしょうか。
その他(暮らし・生活・行事)
-
12
亡くなった元彼に対する対応について
その他(悩み相談・人生相談)
-
13
元恋人のLINE、ブロックしますか?
失恋・別れ
-
14
元彼への執着を手放したい。 去年の12月に別れた元彼に執着してしまっていると感じます。復縁したいわけ
失恋・別れ
-
15
恋人ができない焦りが酷い 21歳です。元彼と別れ、もうすぐ一年になるのですが、恋人ができない焦りが酷
その他(恋愛相談)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
元カレにいい感じの子がいること
-
息子の友達との関係に戸惑う母...
-
男女間のじゃれあい、恋人未満...
-
彼氏はおちんちんをわざと見せ...
-
彼氏には誰との飲み会とか逐一...
-
なんで好かれているのかわから...
-
彼氏と電話をしてると毎回のよ...
-
どうでもいいと言われたら終わ...
-
大切な人に対して音信不通にす...
-
彼女の送り迎えめんどくさい?
-
彼に職場(店)に来て欲しくない...
-
「好きな人ができた」と言って...
-
カップルで片方だけが受験を控...
-
俺なんかでいいの?と言う彼
-
余裕がないと言って振られました
-
新しい彼女がいる元カレとセフ...
-
同棲中の彼氏がいろいろズボラ...
-
発達障害 ASDの人が無視する理...
-
元彼の死を知りました…
-
挿入なし。口だけでフィニッシ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
元カレを放置しすぎて二股をさ...
-
夫婦生活についてです。 週に三...
-
元カレにいい感じの子がいること
-
息子の友達との関係に戸惑う母...
-
彼氏はおちんちんをわざと見せ...
-
彼氏には誰との飲み会とか逐一...
-
余裕がないと言って振られました
-
どうでもいいと言われたら終わ...
-
男性に質問です。自分から振っ...
-
彼女の送り迎えめんどくさい?
-
可愛いと言ってくれなくなった...
-
なんで好かれているのかわから...
-
男女間のじゃれあい、恋人未満...
-
カップルで片方だけが受験を控...
-
二人きりで焼き肉を誘う男性心...
-
もう終わりなのでしょうか?
-
彼女持ちの男の人に女の子が頻...
-
挿入なし。口だけでフィニッシ...
-
発達障害 ASDの人が無視する理...
-
デート終わりに泣いてしまいました
おすすめ情報