dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供が生まれましたので、遠方の嫁の実家の父母に、子供の姿を見せてあげたいのですが、MSN,Yahoo等のメッセンジャーでのビデオチャットでは、画面が小さすぎて良く見えないというのです。
画面が大きくて高画質なビデオチャットが出来るソフトをご存知でしたら紹介して下さい。
OSは両方共にXPです。
回線は両方ともADSLです。

A 回答 (4件)

MSNもヤフーのメッセでもカメラの性能に問わず画質のビットレートが固定されてしまうので高画質でのやりとりはできません。


フリーでXPということを考えると「Windows Media エンコーダ9」を使う方法です。
これはストリーミング配信用のソフトでビデオチャットのソフトではありませんが、両PCにインストールすればビデオチャットにはなります。
メッセと違いビットレートなど高画質の設定が可能となります。
「Windows Media エンコーダ 9」は
下記のサイトからダウンロードしてお使いください

参考URL:http://www.microsoft.com/japan/windows/windowsme …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

kosaさん、お答えありがとうございます。
これはなかなか良さそうですね!!
これからダウンして使ってみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2003/11/06 00:27

こんなソフトはどうでしょうか?



参考URL:http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g91 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

necoさん、お答えありがとうございます。
なかなか良さそうな機材だと思ったのですが、秒間2コマはちょっと・・・。(^_^;)
もうちょっとなめらかに動きを見せたいんで、この商品は見送りますね・・・。
申し訳ありません。

お礼日時:2003/11/06 00:32

 十分可能ですが、各種メッセンジャーと同じようなお手軽なものをお考えでしたら大間違いですので、ご承知おきください。



 早い話が、ホームサーバーを立てて、ライブカメラを設置し、映像のみを相互に配信すればいいわけです。あと、音声や文字は従来どおりメッセンジャーを用いればいいでしょう。

 私が使っているお勧めソフトは「My Private Web Video Server」といって、動画映像がとても美しいものです。フリーソフトです。最大4台のカメラを同時に接続できます。

 くれぐれも言いますが、初中級者には到底無理です。

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/net/se245282. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

whitepepperさん、お答えありがとうございます。
以前ここでホームサーバーを立ち上げたいって質問したら、お前のスキルでは無理!って一蹴されましたっけ~・・・(^_^;)
当然、私には無理そうです。

お礼日時:2003/10/31 01:31

画像のサイズはどうしていますでしょうか?


640×480ドットでも小さいということでしょうか?
現在のご両親の方のディスプレイの解像度は1024x768ドットですか?
CRT方式のディスプレイなら、表示解像度を下げて800x600くらいに
すれば大きく表示されるようになりますがいかがでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

MovingWalkさん、お答えありがとうございます。
640×480なんて大きな画面で見れますか?
MSNメッセンジャーなんて150×100くらいの大きさでしか見れませんでした・・・。
640×480ドットで見れるなら、それで充分なんですけど・・・それは何てソフトですか?

お礼日時:2003/10/31 01:30

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!