
ウェブでPDFを公開していますが、そのPDF上に他のPDFへのtarget="_blank"付きリンクを張ってあります。
画面遷移はするのですが、別ウィンドウで表示されません。
元原稿はイラストレーターで作成した表をアクロバットでPDF変換しています。
イメージとしては、
http://hogehoge.com/abc.pdf → リンクをクリック(http://hogehoge.com/htl/cdg.pdf) → 別ウィンドウでhttp://hogehoge.com/htl/cdg.pdfを表示・印刷 としたいのです。
ご教示の程、宜しくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
そのリンクを飛ばす機能が、http~を認識しているだけなのか、
HTTPのAタグとして認識できているのかになってくると思います。
表示対象を変えるためにはAタグのtargetオプション(属性)の値を指定しなければなりませんので、
そこまでPDFのリンク機能が認識可能かどうかがキーではないかと。
MRT1452さん
度々のご回答ありがとうございました。
私の方でもアドバイスに従い、色々と調べてみたところ、PDFにはリンクは付けられるけれども、マークアップランゲージを記載できるわけではないので別窓にはならないようです。
今回の案件は、もと原稿のイラレにタグを入れることにしました。
No.1
- 回答日時:
アクロバットは使ったことが無いので解りませんが、
PDFはあくまでアクロバットのファイルなのでHTMLタグのオプションまで認識できないのでは?
アクロバット自信のリンクオプションとしてであれば可能かも。
Webブラウザで開く場合もあくまでブラウザの中でアクロバットリーダー本体を起動してそこでPDFを読み込むという形なので。
ファイルを開いているのはあくまでもアクロバットリーダーなので、アクロバットの機能でやらないといけないのではないかと思います。
あくまで私の推測ですが。
ご回答ありがとうございます。
私もアクロバットの機能に関して詳しいわけではありませんが、PDFファイルの中のしおりにリンクを飛ばす機能は有ると聞いています。
ただ、それが別ファイルを開く機能かどうかはわかっておりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF OfficeからPDFにするにはAcrobatが必要? 5 2023/03/15 15:53
- PDF AutoCAD図面をPDF fileに変換した際、画像情報やブロック名はわかるのでしょうか。 1 2022/06/03 09:42
- PDF こんなPDF作れますか? 6 2022/05/13 11:14
- PDF aiデータをpdfに変換するとサイズが変わりますか? 逆にpdfデータをaiで開くとサイズが変わりま 4 2022/11/02 01:21
- Excel(エクセル) エクセルシートのPDFでの保存 2 2022/09/06 13:05
- Visual Basic(VBA) VBA★PDFをPDFアプリで印刷しようと思っていますが上手くゆきません 1 2022/06/06 22:04
- PDF いきなりPDFでPDFファイルを開くと表示が崩れる(アドビでは問題なし) 1 2022/04/14 08:42
- PDF ハイパーリンク先の一括変更について 2 2022/03/23 08:13
- PDF PDFが勝手に変更されてしまいます 3 2022/04/12 01:12
- PDF 保存したPDFファイルが開けなくなり、困っています 1 2022/09/15 21:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
複数あるPDFファイルのページ数...
-
直前に閲覧していたページへ簡...
-
PDFファイルの表示方法の固定化...
-
PDFファイルの、注釈をさわれな...
-
閲覧期限付きPDFの期限を見る方法
-
スマホからPDFファイル閲覧、真...
-
プレイステーション3での他のO...
-
圧縮ソフト 7-Zipについて...
-
PDF Xchange viewer で編集する...
-
PDFファイル
-
ワードをPDFに変換する際、表ツ...
-
添付画像のように、Excel データタフ...
-
フォルダ内にあるPDFファイルを...
-
PDFの文書をWordにしたら表示崩...
-
iphoneから[Documents」を取り...
-
PFDでスキャンした画像の向...
-
ワードからPDFを書きだした時に...
-
2つのPDFを重ねる方法はありま...
-
Lhacaで圧縮ができません
-
圧縮・解凍ソフト 「Lhaplus」...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDFファイルの表示方法の固定化...
-
直前に閲覧していたページへ簡...
-
複数あるPDFファイルのページ数...
-
PDFファイルの、注釈をさわれな...
-
閲覧期限付きPDFの期限を見る方法
-
WEBサイトを階層を保ったままP...
-
数日前まで閲覧できていたPDFフ...
-
PDFからPDFへのリンクが別で開...
-
2ちゃんねるの「もうずっと人...
-
いきなりPDF EDIT 2
-
PDF閲覧で 各ページの特定部分...
-
100ページ超のpdfファイルのス...
-
アクロバット
-
プレイステーション3での他のO...
-
"Ctrl-y"と","を打つ間の時間を...
-
.krmファイルをAcrobatで開こう...
-
PDFのプレビュー画面
-
スマホからPDFファイル閲覧、真...
-
AdobeAcrobatReaderDC”ウィンド...
-
アクロバットリーダー が自動...
おすすめ情報