dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

夏休みに彼の家にご挨拶に行きます。
日帰りです。

先日彼から親戚が育てているおいしい果物6000円相当を頂いたので
私もご挨拶のお土産にそれなりのものを持っていこうと思っています。

米どころなのでブランド米のお米を買って行こうかと考えているのですが、
彼の家にご挨拶のお土産が米5キロ!
ってOKでしょうか。

「お土産にお米持ってきました。」
ドサッ!

って想像するとなんだか違和感があるのですが大丈夫でしょうか?
それとも10キロの方がいいでしょうか?
金額的には10キロで7000円くらいなので10キロの方が釣りあいがとれますが。。。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

米どころなら、米を使ったお菓子や加工品があるんじゃないですか?


特産品なんだから、それを使ったお菓子や加工品は何か1つぐらいあるでしょ。

お菓子じゃなくても、相手の家族が酒を飲むなら、清酒や日本酒とかでもいいだろうし。

さすがに米は…ねぇ。
重いし、かさばるし、挨拶の場には向かないと思います。
    • good
    • 0

お米はあなたのご両親から送ってもらうのがいいです



彼に、ご両親の好きな物を聞く!

お酒が好きなら、地物と銘酒とかね!
    • good
    • 0

いくら「米どころ」だとはいえ、コメはやめときましょ(笑)。


生活感がありすぎです(汗)。

地元の名菓が無難だと思いますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!