dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は今ipodを使っています。あのクイックホール付のカメラがつかえるやつです。ですが、最近になって、今私の使っているipodでは無料でゲームがとれるものがないということに気付き,タッチがほしくなりました。そこでみなさんに質問で、(1)タッチとナノではどちらが便利ですか?(2)タッチの値段

ほかにもipodについて知ってることがあれば書いてください。

あと、自分だったらどっちを持ちたいかなども書いてくれたら参考になります!


よろしくお願いします!

A 回答 (1件)

(1)touch(タッチ)の方が便利です。

nano(ナノ)は音楽を聴くだけなのに対して、touchはゲームやインターネットもできるし、アプリを入れれば色々なことができます。
iPhoneから電話の機能とGPSの機能を取り、カメラの質を落としたのがtouchです。(Facetimeでtouch同士でテレビ電話のような事もできますが)
純粋に音楽を聴くだけだったら、nanoでもいいと思いますが、他のこともしたいのならtouchです。

(2)touchの値段は、20,700円(8G)、27,800円(32G)、36,800円(64G)です。

touchを持っています。nanoはtouchを買う以前に持っていましたが、touch購入後は使っていません。

ちなみに、ここ数年9月にtouchはモデルチェンジしていますので、今年はどうかわかりませんが、買うなら9月を待ってからのが良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
今月お誕生日なので、そのとき考えようかと思います!

値段も具体的でうれしいです(^o^)丿

お礼日時:2011/08/13 00:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!