
すみません、よくわからないのですが質問します。
今私が住んでいる町では町をあげて光ファイバーを推進しています。
ですが私の家はNTT収容局が近くにあるので、ADSLでも相当な速度が出ます。
本当はもう少し速度があればと思っていましたが、光回線に変えて料金が高くなるのは嫌だし、安いほうのADSLを使っていました。
プロバイダはyahooADSLで8Mを契約しています。
しかし最近、家の前の電柱まで光ファイバーを町の方で通したらしく、yahooのブロードバンド受付センターからモデム交換とモジュラージャックの交換の誘いの電話がありました。
それをすると今までよりも10倍近い速度が出るとのことでした。
契約内容も光回線契約ではなく前と同じADSL8Mのままで、提示された月額料金も前の料金とほぼ同じでした。
工事費もいらないとのことでした。
こういうことはありえるのでしょうか?
地域ごとにこんな形でサービスがあったりするものなのでしょうか?
今まで光回線へのプラン切り替えの勧誘電話は何度もありましたが、月額料金が高くなるためにずっと断り続けていました。
しかし今回は細かく料金内訳を見ても、前とほぼ変わりありませんでした。
変わりないなら少しでも回線速度が速くなる方を選びたいと思っていますが・・・。
No.7
- 回答日時:
可能性は、ゼロでは、無いですが眉唾ですね。
正確な回答(金額)には、市町村名を補足してください。
自治体が補助金を出している場合や
光以外の高速化選択肢があるかもしれません。
No.6
- 回答日時:
待ちをあげて、光ファイバーを導入しようとしているところはありますが、それは、NTTなどに対して町が補助金を出して光ファイバーがひられた地域があります。
その地域では、町をあげて光ファイバーをすすめているかもしれませんね
YBBとすると、YBBが直接光ファイバーを導入されている地域は、都市部の一部しかなく、現在は、ほぼNTT東西のフレッツですね
ただ、光ファイバーは、工事費が無料ってキャンペーンは多いですね
別とキャンペーンで毎月の基本料金が割引されるようなものはありますね。
キャンペーン終了後は、通常の価格になりますのであがったように思うかもしれませんね
NTTの場合はNTTのインターネットに申し込んだ場合のキャンペーンと量販店などを経由して申し込んだ場合の価格が異なりますか、よくキャンペーン価格をきかれるのがよいと思います
ADSLから光ファイバーにですから、10倍以上の速度が出てもおかしくはないですね
町が独自で光ファイバーをひいて、ISPサービスも行うのでしたら、格安のサービスがあってもおかしくはないでしょうが、光ファイバーは導入コストがかかるので、そんな町はないかと思います
No.5
- 回答日時:
契約内容も光回線契約ではなく前と同じADSL8Mのまま
こういう事はありえませんし
勧誘の電話でのトラブルはとんでもなく多いです
今の方が安くて満足してるんなら
そのままでいいんじゃないでしょうか
光にしたい時は自分で情報収集して
いいプランを選べばいいだけで
勧誘にのると落とし穴があるのがオチです
No.4
- 回答日時:
Yahoo ADSL 8M いくらなのでしょう?
10年ほど前、当時いちばん安かったと思っていてくらべることはなく使用していました。
3年位前、ほかのプロバイダの価格をみて・・・
SO-NETが12Mで2,100円(モデム代込)ということで乗り換えました。
Yahooはモデムのレンタル料をとっていました。
たしか合計3,000前後だったと思います。
電柱まで光ファイバーきていても
ADSLならつかいませんよね
光なんですか? マンションなら4410円
No.2
- 回答日時:
》yahooのブロードバンド受付センター
・Yahoo本社から電話が来ることはないと思います。この手の電話は紛らわしい言い方しますから慎重に再確認が必要ですね。事実関係に嘘があれば止めた方がよいです。
》それをすると今までよりも10倍近い速度が出るとのことでした。
・10倍というのはどう考えてもおかしいです。
No.1
- 回答日時:
>契約内容も光回線契約ではなく前と同じADSL8Mのままで、提示された月額料金も前の料金とほぼ同じでした。
勧誘会社に騙されてますよ。
電話で勧誘してくるのはNTTともYahooとも関係の無い新規契約とることで紹介料を稼いでる企業です。
契約後は一切サポートしてくれませんから契約前に良く話を聞くか、Yahooのサイトでその様なサービスがあるか確認してください。
http://bbpromo.yahoo.co.jp/adsl/
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ノートパソコンに使用するイン...
-
yahoo!BBへの乗り換え
-
つなぎ放題のお勧めプロバイダ...
-
フレッツADSLを選ぼうと思うけ...
-
プロバイダはどこになるのですか?
-
12mbpsの回線速度は遅いですか?
-
本日、ユーネットと名乗る会社...
-
今やっているahamoの20000ポイ...
-
某サイトでアクセス禁止になっ...
-
自分のVPNの確認
-
NTT Bフレッツ対応マンションで...
-
引越し先のマンションでポート...
-
プロバイダから強制退会された...
-
今うちにはPR-S300HIの光電話の...
-
ネット回線について
-
rev.home.ne.jpについて
-
フレッツ光クロスについて
-
引越しします。 どんなパソコ...
-
フレッツ光 NファミリーとNビジ...
-
コンセプトとは?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無料で使える ポケット Wi-Fi
-
フレッツADSLの利用料金は...
-
@niftyの有料メールについて教...
-
ソネットは、ADSLのサービスが...
-
ホットスポットとフレッツ・ス...
-
通話料金等を調べたいのですが。
-
Yahoo BBに申し込んだ...
-
プロバイダの選択
-
どのプロバイダ・プランがいい...
-
ADSLの回線使用料
-
Kindleは月額料金と更に書籍の...
-
yahoo!BBへの乗り換え
-
光を解約してADSLに変更すると...
-
ADSLの料金
-
外国のホームページへのアクセス
-
bbフォンの通話料金の引き落と...
-
最も安い常時接続!
-
電話回線なしのインターネット
-
つなぎ放題のお勧めプロバイダ...
-
マイクロソフトのOSにAIが標準...
おすすめ情報