
携帯電話を買い替えたいと思ってます。
勉強用に購入したテキストをPDF化してありまして、
外出中に疑問に思った時などに、携帯電話で見たいと思っています。
ただ、PDFのサイズが50Mから100Mあるため、
携帯電話で見れるのか疑問に思っています。
自分で調べたところ、PDFを分割すれば見れるようですが、
PDFの種類も多いことから再分化は避けたいと思っています。
そこで、
・ 50M超えのPDFファイルをスマートフォンなどの携帯電話で閲覧できるますか?
(携帯電話会社はどこでもかまいませんが、手のひらサイズの機種を考えています。)
・ 閲覧できる場合の具体的な機種は何でしょうか?
・ 閲覧できる場合の閲覧までに時間が掛かったり、動作が遅かったりしますか?
・ OCR化してある場合、PDFの検索は可能ですか?
について教えて頂ければ幸いです。
また、他に留意点などがありましたら是非教えてください。
是非とも回答をよろしくお願い致します。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
#2 です。
再度やってみました。
前回よりもサックサクだったので、果たしてどれが正しい性能なのか不明ですが。
今回も、参考程度に読んでください。
<閲覧までの時間>
50MB 8 秒くらい
100MB 8 秒くらい
150MB 10秒くらい
230MB 10秒くらい
※むしろ、スマートフォンにファイルを移動させることに時間がかかりました(笑)
<検索>
50MB 特に問題なし
100MB 特に問題なし
150MB 特に問題なし
230MB 検索できないファイルだった
<ファイル>
50MB
http://www.rite.or.jp/Japanese/h18seikahoukoku/1 …
100MB
http://www.jsps.go.jp/j-rftf/saishu_hyouka_11/da …
150MB
http://www.astronomy2009.jp/ja/report/final_iau/ …
230MB
http://www.chusho.meti.go.jp/soudan/jinken_pamf/ …
50MBと100MBは前回と同じです。
150MBと230MBは新たに探してきました。
<おまけ>
もしかしたら、結構、なんでも開けるのかもしれません。
検索は、絵や写真ばかりのファイルや文字ばかりのファイルでスピードに差が出そうです。
200MBを超えるサイズのPDFは、Google先生に聞いてもあまりヒットしません(笑)
No.2
- 回答日時:
参考になるかわかりませんが。
docomo T-01C REGZA Phone (Andoroid : 2.2.2)で試しました。
50MB
http://www.rite.or.jp/Japanese/h18seikahoukoku/1 …
閲覧までに時間がかかる。
読み込み終えれば、動作は普通。
検索は、多少待つものの、待てる範囲。キーワードもヒットする。
100MB
http://www.jsps.go.jp/j-rftf/saishu_hyouka_11/da …
閲覧までに時間がかかる。
読み込み終えれば、動作は普通。でも若干思いかも。
検索は、多少待つものの、待てる範囲。
キーワードもヒットするが、ヒットしているキーワードが少ない気がする。
仮に1ページに10個キーワードがあった場合、数個、飛ばしている気がする。
docomoの場合、GALAXY S や Xperia であれば、もう少しマシな動作をするかもしれません。
手のひらサイズで許容できるサイズは分かりませんが、
今度、発売される Xperia ray は画面が小さいと思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/foma/smart_ph …
この回答への補足
いやはや実際に見て頂けるとは有り難い限りです。
100Mでも時間をかければ見れるのであれば、
もう少しサイズが大きなPDFも閲覧できそうですね。
もし、覚えていれば、上記の「閲覧までの時間」の大まかな時間を教えて頂けると
大変参考になります。
宜しくお願い致します
また、他にも体験だお待ちしております。

No.1
- 回答日時:
そこそこ新しいケータイを使っていますが、さすがに50MBとなると携帯本体のCPUが追いつきません…
ケータイではなく、スマートフォンの方が見れる可能性が高いです!
画面の大きさや操作性のことも考えるとスマートフォンの方がよろしいかと…
スマフォならPDFリーダーとかも豊富ですしね…
この回答への補足
実は、スマートフォンにおける質問だったりします。
スマートフォンって携帯電話とPDAが混ざったものだと思っていましたが、
「・・・スマートフォンなどの携帯電話・・・」では分かりづらいでしょうか・・・。
引き続き、体験談をお待ちしてます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- PDF PDFに精通した方に質問。JPEGファイル群を一つのPDFファイルにするときの容量変化について 6 2023/07/23 19:06
- その他(IT・Webサービス) WEBサイト内のファイルを探す方法は? 1 2022/11/11 16:38
- その他(ニュース・時事問題) 病院内でスマホ(電話など)をするのは特に問題なくなったのでしょうか? 6 2022/04/18 10:55
- iPhone(アイフォーン) 仕事でPDFファイルをダウンロード、閲覧するのにiBooksを使っていますが、ライブラリに凄い数のフ 2 2022/11/16 07:08
- docomo(ドコモ) ガラケーの電池ロック。過充電について。 4 2023/05/11 08:54
- Wi-Fi・無線LAN 携帯が会社のWiFiに繋がったまま、業務と関係ないサイトを閲覧してしまいました。 仕事の都合で休憩時 4 2022/10/21 14:54
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) デジタル難民で困っています。 40代。スマホは、LINEと電話と通販ていど。パソコン、プリンター持っ 6 2023/04/26 12:05
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 1番安く買えるスマホってどれでしょうか? 今現在一台契約をワイモバイルのSIMでソフトバンクでiPh 7 2022/11/15 21:27
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 携帯電話料金を抑えたいです 8 2023/04/10 09:41
- SoftBank(ソフトバンク) プリペイド携帯の電話番号変更について 2 2022/12/05 13:20
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
閲覧注意 男性は、ふぇらの時に...
-
「回覧」「閲覧」の違いについて
-
教えてください。
-
今この質問さいと
-
インターネット速度について質...
-
Excel ,word Viewer 2003について
-
児ポ閲覧のみで、逮捕された人...
-
「閲覧ありがとうございます」...
-
ワード文書の右側にあるグレー...
-
Word コメント印刷で、見たいコ...
-
コメントの管理者だけ表示を許可
-
ブログ書いてる方。 アンチコメ...
-
ライブドアブログProにサブカテ...
-
チャット画面が開けない
-
スタイルシート内でコメント
-
YouTubeの、この赤丸で囲ってい...
-
この度、ブログを立ち上げました。
-
エクセルでセルに挿入したコメ...
-
ワードで横にコメントをつけたい。
-
ここのシステムがあまりまだ初...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「回覧」「閲覧」の違いについて
-
「閲覧ありがとうございます」...
-
児ポ閲覧のみで、逮捕された人...
-
社内ネットワーク上における動...
-
ネット閲覧の足跡を残さない
-
携帯でPDFファイルを快適に見る...
-
WindowsのPCで単純な勤怠管理を...
-
Yahooにタイプ2は無いの?
-
おしえてgooの閲覧
-
アドオンによるIEシャットダウン
-
良く閲覧していた料理関係のH...
-
住民票閲覧制限してても住所が...
-
教えてgooでは質問で閲覧数は表...
-
アイビスでアップロードエラー...
-
OKWave 閲覧数
-
ホームページを作る時のアクセ...
-
アフィリエイト広告について
-
auで通信速度に制限が掛かった...
-
〈閲覧注意〉の効果について
-
特定のWebページで文字化け・・・
おすすめ情報