dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

PCのスペックはIE8とgoogle chromeどちらも使っています。
ニコニコ生放送で、生主が喋っていることや、
画像が映っているのは見えるのに、コメントをしようとしても
コメント投稿欄の部分が暗くなっていて、クリックすらできません。
そこでfire foxでやってみたところ、画像や音声すら見れなくなりました。
いろいろ調べたのですが解決方法が見つかりません。
知っている方がいたらどうかよろしくお願いします。

A 回答 (1件)

たまに、自分もコメント欄は表示されているのにコメントできない とか、


コメント欄すら表示されないときがあります。

それは多分ニコ生のバグでしょうか。自分の場合にはシステムタブを確認すると、
不具合がおこっていたのが確認できました。

もしそれが頻繁におこるのであれば、ブラウザの最新版インストールか再インストールするのがオススメです。

また、ブラウザ内蔵のフラッシュプレーヤーに多々問題があることが多いので、
アドビのホームページから、最新版のフラッシュプレーヤーをインストールしたいブラウザでダウンロードし、
インストールすることで解決することも多いです。
(※アドビのページからダウンロードした場合には、念のためブラウザ内蔵のフラッシュプレーヤーを無効にしておいてください。)

google chromeの場合
  アドレス欄に「about:plugins」と入力⇒右側にある + マークをクリック⇒Flashの部分に2項目あると思うので、
場所の欄の中に「google¥chrome」と書いてある方を無効化させる⇒念のためブラウザのみ再起動
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!