プロが教えるわが家の防犯対策術!

先日ブライダルフェアに行ってきまして気に入ったチャペルがあります。

そこは十字路のバージンロードがあって
左側から新郎、手前から新婦が出てきて真ん中で合流します。
そして祭壇へ向かいます。

普通バージンロードって父親と真ん中まで腕組んで歩きますよね?
実は私、諸事情がございまして父親とは一緒に歩くつもりありません。

世話になった親なんだから・「べき」という話は別として
(それはそれで考える部分はあるんですが)
新郎新婦だけで合流する事も可能なのでしょうか?

A 回答 (8件)

父親、若しくは父親代わりの男性と歩くのが一応欧州での伝統的なやり方です。



現代の日本で、無宗教の人なら気にする必要はないです。
プランナーさんと相談して演出プランを立てるのはアリだと思います。

ただ、そんな気難しい御父上を「娘の結婚式」という大きなイベントでドン無視する演出したら、後々怨まれませんかね?
慎重にお決めになったほうがよいのでは。

どーしてもイヤなら神式にするって手もあります。
バージンロードないし。

この回答への補足

 >プランナーさんと相談して演出プランを立てるのはアリだと思います

そうですね。
ここの会場に決定したら彼と2人で相談会行く前に
先に1人でプランナーさんに相談しようと思ってます。

 >「娘の結婚式」という大きなイベントでドン無視する演出したら、
  後々怨まれませんかね?
そうなんです。
私もそれ心配なんです。
なんせ何事も【スムーズでない】のがうちの父でして。

それと、完全無視はしません。
一応式には参加させます。
さすがにそれは誰も許さないので。

ただ、理想とする結婚形式がありまして
「森のイメージ」というのから離れたくないんです。
だからチャペルを考えています。

因みに、彼氏には父が気難しい人だとは一言も言っていません。
結婚決まるまでは言ってもマイナスになるだけだと思ったからです。
 ※彼が分からず屋というのではなく、父の印象を下げるので。

【不自然】でなく新郎新婦のみで歩けるように
プランナーさんに相談して上手く持っていってもらおうと思います。

補足日時:2011/08/18 13:04
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
式場自体は気に入っているので
彼には正直に言わず
「言葉を選んで」新郎新婦のみで歩きたい旨伝えようと思います。

「親と歩くのは私も親も恥ずかしがってるし(実際は恥ずかしくないですが)
 【二人】の演出を見てほしいから親には傍観しててほしい」と言うつもりです。

お礼日時:2011/08/20 17:10

私が結婚式を挙げたところでは「バージンロードは基本的に


お父様と歩く方が多いですが、新郎と歩かれる方もいますよ」と
説明がありました。
気に入っている会場のプランナーさんに聞いてみてはいかがでしょうか?

この回答への補足

それは父親の離婚や死別ではなくでしょうか?
以下にも書きましたが、うちの場合一応親いる事はいますので。

補足日時:2011/08/18 11:18
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
まだ第2候補の会場は見学していませんが
式場自体を替えたいとは思っていません。

取り敢えず、彼には正直に言わず
「言葉を選んで」その旨伝えようと思います。

お礼日時:2011/08/20 17:05

ご結婚おめでとうございます。

ブライダル関係の仕事をしています。

「バージンロード」は今まで歩んできた道。
そこで、今まで育ててもらったお父様とご一緒に歩くのが基本となっています。
ただし、死別や離別など事情をかかえた方もいらっしゃるので、その場合はお父様以外のご家族・ご親族(お母様・お兄様・おじ様など)と歩いたり、最初から新郎新婦お二人で入場することもあります。
ただしお父様がご出席されるのに、歩く気がない場合は、他の方に頼むと周りから不自然に見えますので、最初からお二人という選択肢がベストだと思います。

お気に召したチャペルは十字路になっているんですね。
お二人が歩んできた道が交わる運命になっていたみたいで素敵ですね。
式場にご相談されるのが一番ですが、それぞれお一人ずつ歩まれてもおかしくないと思います。
以前、式ではなく披露宴ですが、披露宴会場の後方に左右それぞれ階段があり、新郎新婦がそれぞれの階段から降りてきて真ん中で出会って入場をするという演出をしたことがあります。
こういう演出もありますし、一人ずつ歩かれるのは決しておかしくないと思いますよ。

素敵な結婚式になりますように。

この回答への補足

他の補足欄にも書きましたが、
親の離婚や死別ではなく、一応親は存在します。

 >お二人が歩んできた道が交わる運命になっていたみたいで素敵ですね
  
はい。十字路はそういう意図が組み込まれているそうです。
私、もう一つ見比べで今度見学してみようと思っているチャペルがあるんですが
「十字路」のバージンロードって珍しいみたいですね。
先日行った小さい方のチャペルも十字路ではありませんでした。

 >最初から二人という選択肢がベストだと思います
「必ず」親と歩かないといけないというわけではないのですね。

結婚式に親を誘わないつもりはありませんし、
他の男性を誰か代わりに…とも思っていません。

取り敢えず今月28日見比べに第二候補のチャペル見学に行こうと思います。

【一般的でない】形体の結婚式というのも
見方を変えれば「一味」あって良いかもとも思います。

 >新郎新婦がそれぞれの階段から降りてきて
 >真ん中で出会って入場するという演出をしたことがあります

そのカップルは親の離婚や死別というわけではなく
自分達でそういう形体を選ばれたのですか?

 >こういう演出もありますし、一人ずつ歩かれても決しておかしくないと思いますよ
そうですか。
ブライダル関係のお仕事をされている方の生の声を聞かせて頂いて感謝しています。

  ※お礼欄には結果を書かせて頂こうと思っています。
   よろしければ又この質問覗いてみて下さいね。

補足日時:2011/08/17 17:52
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
お礼欄に結果を書くつもりでしたが
締め切らないと次の質問が立てられないので締め切ります。

新郎新婦だけで歩いてもおかしくないという話には励まされました。

取り敢えず、彼には正直に言わず
「言葉を選んで」その旨伝えようと思います。

お礼日時:2011/08/20 17:02

私は両親が離婚し、父親とは連絡をとっていなかったし(もともと性格も合わなかった)、結婚式にも呼びませんでした。

なので新郎新婦二人でバージンロードを歩きました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
うちは離婚や死別ではありませんが親が好きではありません。

あと、この回答で親と歩かないパターンもあるのだと分かりました。

取り敢えず、彼には正直に言わず
「言葉を選んで」その旨伝えようと思います。

お礼日時:2011/08/20 16:57

それは式場に聞いてみたほうがよいと思います。


たぶん、そういうケースもたくさん扱っているでしょうから、最初から新郎新婦が腕を組んで一緒に登場するなど、不自然ではないスタイルを一緒に考えてくれるんじゃないですか。
しかし、十字路があるチャペルってむしろ珍しいですよね。ふつうは一直線になっていて、途中で新郎が待っている場合が多いですけど。事情がおありになるのなら、わざわざ十字路のあるチャペルを選ばなくても。。という気はします。
ちなみに、義妹は白無垢の和の挙式だったのですが、今思えば幼い頃に両親が離婚していて父親がいないのを気にしてのことだったのかな、と思います。
外国でも離婚や死別って珍しくないと思うんですけど、ほんとこのバージンロードってどうしてるんでしょうね。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
まだ第2候補の別の会社の式場は見学に行っていないのですが
この十字路のある会社はプランナーさんも感じ良いし
理想とする形体なので式場は変えないで話を進めるつもりです。

取り敢えず、彼には正直に言わず
「言葉を選んで」その旨伝えようと思います。

お礼日時:2011/08/20 16:53

別に決まりは無いよ。


プランナーと相談すればいくらでも何とでもなると思う。
    • good
    • 1

親父は死んでいたので、わし(兄)が妹の手を引きました。


親父はダメでも一族郎党の中にそれなりの男性は居ないのかな?

それなりの意味と演劇のお話しだしね。
見た目が合えば実の親父でなくてもOK

イケメン親父の演劇部員でも雇えば?

この回答への補足

いや、「見た目」を気にしてるわけではないんです。

実はうちの親すごくかんしゃく持ちで抑圧する人で。
自分は偉い、他は皆バカだみたいな考えの人なんです。
やりたい事もさせてもらえなかった経験もあり、
選べるんなら絶対この親の元には生まれたくなかった…。

感謝が足りないって言われそうですが
ほんと、助けてほしいのに声が出ない夢見たり
精神的に参ってる時期があり、今でも思い出すと苦しいです。

式場とスタッフの感じはすごく良いんですが、
他の式場にしようかとも迷っています。

補足日時:2011/08/17 12:08
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答有難うございます。
父と歩きたくないのは見た目の話ではないんですけどね…。

取り敢えず彼には正直に言わず
「言葉を選んで」その旨伝えようと思います。

お礼日時:2011/08/20 16:34

特に決まりはないです。



まあ、バージンロードは今まで自分が歩いてきた道という意味があって、親に手を引かれて歩く部分は親の元で、新郎と合流する部分でこれから二人の道をということなんですよ。

両親が離婚して母親の元で育ったとか、父親とずっと不仲だったとかなら、父と共に歩んだ道ではないので、バージンロードで手を引かれる方がおかしいでしょうね。
逆に言うとバージンロードを1人で歩いていたりすると、そういう家庭環境なのか?と勘ぐられる可能性はあるということです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!