

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
すでに回答が出ていますが 若干補足させていただきます。
「蝶」は le papillonでいいのですが、フランス人て「蝶」と「蛾」の区別をしないんですよ。そこで厳密には(厳密と言っても昆虫学に基づいているわけではありませんが)、蝶は le papillon de jour(ル・パピヨン・ドゥ・ジュール)と呼びます。
詳細なご説明ありがとうございます!「蝶」ならイメージがいいですが、「蛾」のことでもあるんですね・・。勉強になりました。パピヨンをどうにか店名にしたいんですが、いい組み合わせがなかなか思いつきませんで・・・。自分が蝶や龍のモチーフが好きなのと、扱う商品がインポートなので、フランス語で何か響きのいい名前を・・・と思っています。頑張っていろいろ考えてみます。ありがとうございました^^
No.3
- 回答日時:
龍は le doragon ル ドラゴン
蝶は le papillon ル パピイョン
(ル パピヨンでいいかな)。
わざわざありがとうございました!le papillonって良い響きですね。実はお店の名前を考えているんですが、既に存在しているようで残念・・。papillonという単語を使って他に色々組み合わせてみて考えてみます!ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この蝶の名前は何ですか?
-
蝶(ちょう)と蝶々(蝶蝶、ち...
-
蝶が嫌いなもの
-
読み方
-
空を見ていたら、蝶が2匹で飛...
-
雨の日に羽化した蝶はどうすれ...
-
この半幅帯の結び方を教えて下...
-
原石鼎
-
これはクロアゲハですか?カラ...
-
ツワブキにとまっている黄色い...
-
部屋の中に蝶がでました 昨日の...
-
とんぼみたいな蝶みたいな虫の...
-
蝶の意味するもの(象徴)
-
この質問はシチュエーションです。
-
【蝶(チョウ)の種類について】 ...
-
【生物学・蝶の雑学を教えてく...
-
『血染めの蝶』『漆黒の蝶』『...
-
フランス語で何というのですか?
-
【蝶(チョウ)の種類について】 ...
-
蝶の名前を教えてください。
おすすめ情報