dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

聞いた事のある方、
幹事をされたことのある方、二次会経験された既婚者の方に質問です。

結婚式二次会のドタキャンは何人中何人くらいありましたか?
因みに私が聞いたことのある二次会では、
90人中2人
30人中1人
80人中30人
でした。
なるべく多くの方の意見頂きたいです。宜しくお願いいたします。

A 回答 (3件)

自分の時は約80人招待して、ドタキャン(いつからがドタキャンかわかりませんが、私の場合期日までに出席の返信があった人の中で)はゼロでした。


幹事はたてず、新郎新婦でゲストを招待し、締め切りの後も1週間前くらいにもう一度確認のメールを出しました。(ドタキャンが不安だったため)
例にある80人中30人がドタキャンというのはあまりにもひどすぎて、主催側に問題があった様に感じます。
出席者のフォローなど、ちゃんとやっていたのでしょうか。
    • good
    • 0

結局人は自分と同レベルの人に囲まれています。


ドタキャン率は人間の質の問題ですので
統計を取る意味はあまりないと思いますよ。

例えば、一部上場企業に勤務する人が結婚する際の二次会でドタキャンする人は
ほとんどいないでしょう。
一方で高卒地方地元企業に勤めている人はやはりドタキャン率はあがるでしょう。

ようは結婚する人がどんな人に囲まれて生きているかに依存します。
    • good
    • 1

二次会のドタキャンは聞いた事がありません。


まさか、出欠確認をした時に「欠席」の返事をしてきた人をドタキャン。とカウントしている訳じゃありませんよね??

二次会をドタキャンなんて、よほど段取りが悪いとしか思えません。
(二次会どころか、日頃の約束でもドタキャンなんて滅多にないのに。)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事