【大喜利】【投稿~9/18】 おとぎ話『桃太郎』の知られざるエピソード

 今回初めてグレースケールで同人誌を作ることになった者です。

 私は以前からPhotoshopでイラストを仕上げるとき、スキャンしたイラストが全体的にグレーになるため、レベル補正を使って白黒のコントラストを付けるようにしてきました。

 今回、グレースケールの同人原稿を仕上げるとき、同様にレベル補正を行うと原稿用紙(デリーター)に薄い色で印刷してあるトンボやノンブル位置が消えてしまいます。

 このような場合、あらかじめトンボやノンブル位置などを、スキャンする前にペンでなぞっておけば、印刷屋さんに入稿できるものなんでしょうか?

A 回答 (2件)

トンボやノンブル位置のなぞるというのはあまりやる人はいないと思います。


線画のみをアナログで、仕上げのトーンやベタはフォトショップで仕上げると言うことで宜しいのでしょうか。
それでしたら、印刷屋さんのサイトにデータ用のトンボつき原稿用紙がありますので、それをダウンロードし、それにコピペして貼りつけちゃえばいいと思いますよ。
トンボも入っていますからサイズを間違える心配もありませんし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

>線画のみをアナログで、仕上げのトーンやベタはフォトショップで仕上げると
>言うことで宜しいのでしょうか。

 その通りです。確かに印刷屋さんのサイトに原稿用紙のフォーマットがありました。これを使おうと思います。回答どうもありがとうございました。

お礼日時:2011/08/23 20:12

紙原稿のスキャンは、原則はキャッチライトですので、スキャン時にグレーが残るのはハイライト側の設定が適切ではないように思います。

スキャン後でコントラストで背景を飛ばすのは画質劣化の原因になり本末転倒です。セットアップをスキャナドライバおまかせでやってませんか。
スキャニングのセットアップでハイライト側の設定を、ギリギリ、紙のテクスチャが消える程度まで上げます。紙の白い余白部分が完全な白になるようにします。

トンボをはっきり残したいときは、濃くスキャンした画像をかさねます。上記とは逆にハイライトをグレーになるように落として、トンボのまわりだけ選択して反転し背景を削除、残ったトンボを別レイヤーとして重ねたらいいんじゃないですか?。Illustratorでトンボ付き白紙原稿を作ってPhotoshopへインポートし(ラスタライズされます)、以降はそれを基準にして、スキャンしたデータを置く、という方法も考えられます。
ペンでなぞってもいいですが、あまりスマートな方法とは言えないなぁ。

自分の場合はラスター画像もIllustrator上に配置してai形式として納稿します。Illustratorで発生させたトンボを使ってますから、原稿用紙のトンボは使いません(むしろ邪魔になります)。

この回答への補足

>スキャニングのセットアップでハイライト側の設定を、ギリギリ、紙のテクスチャが消える
>程度まで上げます。紙の白い余白部分が完全な白になるようにします。
 すみません、これが何のことを言っているのか全然理解できません。
 何をどうするのか教えて下さい。
 Illsutratorは持っていないので、お答えしている内容は実行できません。

補足日時:2011/08/19 11:50
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!