
スマートフォンページを作成しています。
スマートフォンからPCページにアクセスした場合、
強制的にリダイレクトでスマホページに移動させる
ようにしています。
ただし、この方法ではユーザーはPCページを閲覧する事
ができません。
サイトに訪問した最初だけ強制的にリダイレクトさせる為に、
cookieを利用しようと思います。
クッキーが保存されている間はリダイレクトさせず、
PCページとスマホページのリンク先を表示させ、相互に
遷移が可能にする事を想定しています。
他サイトに遷移したところで保存していたクッキーを削除
したいのですが、javascriptでドメインが遷移した際に
cookieを削除する事は可能でしょうか。
ちなみにサブドメインを含め、複数のドメインを対象と
しています。
どなたかご教示お願いいたします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Chrome(クローム) Cookieを削除 他サイトでの自動ログインなどの設定も削除されますか パソコン クロームです 1 2022/09/10 21:47
- Chrome(クローム) PCの Google Chrome が頻繁に「ページが応答していません」となり作業が進みません。 1 2023/05/25 20:43
- YouTube youtubeが使えない! 1 2022/11/16 16:36
- JavaScript スマホ上で、左右スワイプで次のページに移動させたいです 2 2022/11/11 17:04
- au(KDDI) 特定の画面を見るとスマホが固まります ご覧頂き有難うございます。 特定のページを見るとスマホが固まり 1 2023/08/21 19:29
- WordPress(ワードプレス) WordPress ドメイン移転後のURL変更 2 2022/07/03 08:53
- その他(ブラウザ) IE・edgeで日増しに観られるサイトが減ってくる。 1 2022/10/04 22:40
- Chrome(クローム) google earth PROをクリックすると下記の表示がされPROが開きません 2 2022/07/28 10:25
- Outlook(アウトルック) 標準アカウントをOUTLOOKアプリに登録するとほかのアカウントのメールもこのアドレスに受信される 1 2023/02/03 20:34
- 宇宙科学・天文学・天気 銀河のハビタブルゾーンを確率的セルオートマトンという数値的にシミュレーションした結果、「群島」の様な 2 2023/06/06 23:10
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
画面遷移が不正ですと表示されます
-
Web制作にあたり
-
短縮URLが遷移しません。
-
aspからasp.netへの遷移(その...
-
eclipse でのPHPのデバッグの仕...
-
JavascriptとJQUERY Mobile
-
Pacth mix DSPセッションの作り方
-
変な広告が消えない
-
VB.NET
-
PWを入れると別のページに飛ん...
-
セキュリティに関して
-
Dreamweaver4でのクローズボタン
-
CD-Rに書き込んだデータが全部...
-
VBAで一時中断したプログラムの...
-
グループボックスのキャプショ...
-
ボタンをクリックした時に、入...
-
Ctrl+vのイベントを解除
-
[html] <input type="file">タ...
-
CD-Rの書き込み方法
-
XPのbit数
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
HTTPリクエストヘッダーの設定...
-
ASPで画面間のパラメタ受け渡し
-
画面遷移が不正ですと表示されます
-
ASPX.CS ではなく単体CSからの...
-
VB.NET 画面遷移
-
request.QueryStringについて
-
ASP.NET による画面遷移で質問...
-
【ASP.NET】ページ遷移してもGr...
-
Spreadのデータを別画面に引き渡す
-
VBAで画面遷移時のパラメータに...
-
自動ページ遷移について
-
先程、携帯でネットをしていた...
-
エクセルVBA 別のブックのユ...
-
違うサイトに移動した時にcooki...
-
スマホで、左右にスワイプして...
-
セッション変数への値の代入方...
-
Swiftによるアプリの画面遷移に...
-
WebBrowserのドラッグできるフ...
-
unityでクイズゲームを作ってい...
-
VB.NETのWebアプリケーション開...
おすすめ情報